【ファンパレ】暗影の落ちる地にイベント攻略と効率的な周回方法
- 最終更新日
呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)のストーリーイベント「暗影の落ちる地に」の進め方や攻略のコツを紹介。ボスの情報やボックスガチャのリセットタイミング、ミッション報酬についても掲載しているため、参考にどうぞ。
効率的な周回方法
イベントを周回する時のコツ |
---|
強敵バトルは2回以内に倒せる難易度を周回 |
報酬の完凸まで強敵バトルの周回を控える |
ハードクエストを毎日上限まで消化する |
ノーマルクエストは好みの場所を周回する |
強敵バトルは2回以内に倒せる難易度を周回
強敵バトルは、1回の挑戦で倒しきれなくても残りHPが引き継がれて挑戦できるが、基本的には2回以内で倒しきれる難易度を周回していこう。挑戦回数が3回以降になると、ひとつ下の難易度を1回でクリアした方が効率が良くなる。そのため、1〜2回でクリアできる難易度を目安に周回するのがおすすめだ。
討祓証の獲得効率
効率 | 難易度 討伐に必要な挑戦回数 |
1回あたりの討祓証 |
---|---|---|
高 ↑ ↓ 低 |
SPECIAL(1回) | 590〜 |
SPECIAL(2回) | 295〜 | |
VERY HARD(1回) | 240〜 | |
SPECIAL(3回) | 197〜 | |
VERY HARD(2回) | 120〜 | |
HARD(1回) | 96〜 | |
VERY HARD(3回) | 80〜 | |
HARD(2回) | 48〜 | |
HARD(3回) | 32〜 | |
NORMAL(1回) | 30〜 |
※討祓証の数はボーナス0%で算出
報酬の完凸まで強敵バトルの周回を控える
ボックスガチャで入手できるイベント限定のキャラや廻想残滓は、凸を進めるとボーナスの倍率も上昇していく。そのため、ガッツリと強敵バトルを周回するのは、イベント報酬を完凸してから行うのがおすすめだ。また、早めに凸を行えるように、討祓証が集まったらすぐにガチャを引いていくようにしよう。
ハードクエストを毎日上限まで消化する
ハードクエストは、ステージごとに毎日3回ずつ挑戦できる。ノーマルクエストよりも「呪力の残穢」のドロップ数が増加するほか、レア度の高い素材のドロップも狙える。挑戦するデメリットが一切ないため、毎日挑戦できる上限まで消化しておこう。
ノーマルクエストは好みの場所を周回する
ノーマルクエストで集められる「呪力の残穢」のドロップ効率は、大きく変わらない。ハードクエストを消化しきったら、スキップできるノーマルクエストを1日20回以上は周回し、デイリーミッションをクリアしておくのがおすすめだ。
イベントの進め方
イベントの進め方 | |
---|---|
1 | イベントクエストを進めて「呪力の残穢」を集める |
2 | 呪力の残穢を使い強敵バトルで「討祓証」を集める |
3 | 集めた討祓証でボックスガチャを回す |
-
1イベントクエストを可能な限り進める
まずイベントクエストを順番に進めよう。NORMALのクエスト10までクリアすると、イベント限定の廻想残滓を1枚獲得できるほか、強敵バトルも解放される。最低でもNORMALクリアまでは進めよう。
-
クエストクリアで貰える「呪力の残穢」を集める
イベントクエストクリア時に、強敵バトルに挑むために必要な「呪力の残穢」を集められる。ハードクエストはすべて3回ずつと回数が定められている分、呪力の残穢の獲得量が多い。毎日挑戦できる回数分を消化するように進めていこう。
もしも、追加で呪力の残穢を集めたい場合、ノーマルクエストの周回やミッション報酬で集めるのがおすすめ。とくにデイリーミッションは毎日更新されるため、スキップを活用してミッションをクリアできるようにしておこう。
-
-
2強敵バトルで討祓証を集める
強敵バトルは、入手した「呪力の残穢」を消費して挑戦できる。強敵バトルでは、報酬として討祓証を入手でき、集めた討祓証を使ってSSR廻想残滓や育成アイテム、ガチャチケットなどを獲得可能だ。また、難易度が高くなるほど獲得できる討祓証も増加する。
もしも1回の挑戦で敵を倒せない場合でも、敵の残りHPはリセットされない仕様だ。ただし、1〜2回で倒し切れた方が効率が良いため、自分の力量に応じて1〜2回の挑戦で倒しきれる難易度を選び、周回するのがおすすめ。
-
イベントボーナスを活用すると効率が増す
強敵バトルは、イベントボーナス対象のキャラや廻想残滓を編成していると、報酬の討祓証が増加する。周回効率が上がるため、ボーナス対象キャラや廻想残滓を所持していたらサブ枠でも良いので、優先的に編成しておこう。
-
-
3討祓証でボックスガチャを回しアイテム交換
強敵バトルで集めた討祓証を使用し、ボックスガチャを回して報酬を入手しよう。各ボックスには目玉となる報酬が設定されており、目玉報酬を入手するとボックスをリセットできる。
-
SSR廻想残滓はすぐに覚醒を進めよう
ボックスガチャは、イベント限定の廻想残滓が含まれている。イベント限定の廻想残滓は、イベントボーナスに設定されているため、ボックスから入手した場合はすぐに覚醒を進めてしまおう。覚醒が進むほどボーナス効果がUPし、より多くの報酬を入手できるからだ。
-
ボスの攻略
ベリーハードの攻略
三つ首蛇の呪霊
Lv | HP | 有利特性 |
---|---|---|
50 | 1,854,587 |
必殺カウント | 状態耐性 | |
---|---|---|
4 | なし |
通常攻撃 |
---|
・全体に毒付与&単体攻撃 ・全体に毒付与&単体に術式被ダメージ15%増加(1ターン) ・自身に会心抵抗アップと術式被ダメージ40%減少(1ターン)&単体にスタンと術式被ダメージ15%増加(1ターン) ・全体に毒付与&単体攻撃 |
必殺技 |
---|
・単体に連続攻撃&連続で毒付与 |
スペシャルの攻略
Lv | HP | 有利特性 |
---|---|---|
60 | 2,999,868 |
必殺カウント | 状態耐性 | |
---|---|---|
4 | なし |
通常攻撃 |
---|
・全体に毒付与&単体攻撃 ・全体に毒付与&単体に術式被ダメージ15%増加(1ターン) ・自身に会心抵抗アップと術式被ダメージ40%減少(1ターン)&単体にスタンと術式被ダメージ15%増加(1ターン) ・全体に毒付与&単体攻撃 |
必殺技 |
---|
・単体に連続攻撃&連続で毒付与 |
討祓証交換所のリセットタイミング
基本的にはすべてのアイテムを引き切る
討祓証交換所のリセットタイミングは、基本的にボックスに含まれてるすべてのアイテムを引ききってリセットを使わない方が良い。なぜなら、リセット対象のほかにも「廻珠」や「ガチャチケット」などの貴重なアイテムを取り逃すのは勿体ないからだ。
もしもすべてのアイテムを引ききっていたとしても、毎日イベントを周回していれば最終的には9回目のボックスまでは辿り着ける。貴重なアイテムが排出されるのは9回目のボックスガチャまでとなるため、イベント周回を毎日行うのであればリセット対象を引いてもリセットしない方がおすすめだ。
イベ周回をしない人は対象を引いた瞬間
イベント周回を毎日行わず、別のクエストを周回する人はボックスガチャを引ける回数も少なくなるため、リセット対象アイテムを引けた時にすぐリセットしよう。ボックスガチャを引ける回数が少ないと、次のボックスに辿り着く前にイベントが終わってしまい、回数ごとの目玉アイテムの入手機会を逃してしまうからだ。
イベント概要
開催期間 | 2023/12/28(木)15:00 〜 2024/01/10(水)14:59 |
報酬受取期間 | 2024/01/15(月)14:59 |
イベント報酬 |
蛇神様の生贄 |
有利特性 |
前回のイベント変更点
演習が追加された
強敵バトルに対し、「演習」が追加されて事前に強敵バトルの練習を行えるようになった。バトル履歴で戦いの様子を確認できるため、複数のパーティで周回効率の良い編成を探す際にも役立てられる。
イベントボーナスに特性が追加された
イベントボーナスに対し、新しく特性も対象になるよう変更が行われた。ほかのイベントボーナスとは違い、特性の場合は覚醒段階で倍率が変化せず、一律で5%と設定されている。
イベントボーナス
倍率 | キャラ/残滓/特性 |
---|---|
討祓証 20%UP |
覚醒や上限解放ごとに+4%UP |
討祓証 15%UP |
覚醒や上限解放ごとに+3%UP |
討祓証 5%UP |
一律で5%UP固定 |
イベントミッション報酬
デイリーミッション | 報酬 |
---|---|
イベント期間中にログイン | ×40 |
イベントクエストを5回クリア | ×30 |
イベントクエストを15回クリア | ×30 |
通常ミッション | 報酬 |
---|---|
討祓証交換を1回リセット ※9回目まで存在 |
×150 ×200 |
強敵バトルのNORMALを1回クリア |
×150 ×40 |
強敵バトルのHARDを1回クリア |
×150 ×1 ×80 |
強敵バトルのVERY HARDを1回クリア |
×150 ×120 |
強敵バトルのSPECIALを1回クリア |
×150 ×200 |
イベントクエストを5回クリア | ×10 |
※一部の◯回クリアのミッションは、5回ごとに同様のミッションが追加される。報酬は「討祓証」や「呪力の残穢」のみとなる。