【マリオワンダー】スーパーチャンピオンシップの攻略
- 最終更新日
マリオワンダー(スーパーマリオブラザーズワンダー)の「スーパーチャンピオンシップ ワンダー・フォーエバー」について紹介。ステージの収集アイテムの場所や入手方法、攻略のポイント、攻略動画についても掲載しているため、マリオワンダーをプレイする際の参考にどうぞ。
ステージの解放条件と事前準備
ステージ開始前にやることまとめ |
---|
スペシャルステージを7箇所攻略する |
ステージ開始前に変身とストックを用意する |
スペシャルステージを8箇所攻略する
スーパーチャンピオンシップを開放するには、ワールド1〜6と、フラワー諸島からそれぞれ解放できるスペシャルステージと、ワールド中央にあるチャンピオンシップの攻略が必要となる。まだ、クリアしていないスペシャルステージがあるなら、先に攻略しておこう。
隠しゴールと隠しステージ一覧 |
スペシャルワールドの攻略と特徴 |
アイテムストックを用意してから始める
スーパーチャンピオンシップではダメージを受ける機会が多いため、開始する前にアイテムストックを用意しておこう。最初のエリア対策として「ゾウ変身」状態にしつつ、ストックには「アワフラワー」や「ドリルキノコ」を入れておくのがおすすめ
変身はアイテム広場で行うのがおすすめ
各能力への変身やアイテムストックの確保はワールド6にあるアイテム広場を使うのがおすすめだ。ステージをクリアしなくてもアイテムを持ち出せる上、ゾウ/アワ/ドリルの変身が揃っている。わざわざファイア変身にこだわる理由も無いため、ひととおり変身を整えたら最後のステージに挑戦しよう。
アイテムストックのやり方と切り替え方法 |
スーパーチャンピオンシップの10フラワーコイン
場所の画像 | 場所の詳細 |
---|---|
土管毒沼地帯、つぼみに触れて土管を落とし、入手する | |
暗闇地帯、上から回り込んで入手 | |
黒いモヤに追われる地帯、ローラースケートノコノコ達の上 |
スーパーチャンピオンシップの攻略
毒沼土管地帯
ハナ攻撃で敵や泡を壊しながら進む
最初の毒沼土管地帯は右から敵や泡が飛んでくるため、ゾウ変身のハナ攻撃で対処しよう。特に泡はダメージこそ無いが邪魔になるため、できる限り消して進むと安定する。
ゆっくりになってからリフトを渡る
毒沼後半にあるリフト地帯は、背景が青くなってゆっくりと動いている間に渡ろう。赤くなっている間は加速するため、難易度が大きく変化する。自分の操作速度は変わらないため、途中で変わりそうになっても落ち着いて渡ることが重要だ。
ガジガジ地帯
ガジガジに追いつかれないように走る
土管地帯が終わると後ろからガジガジの群れが襲ってくるため、急いで先へ進み、ダメージを受けないようにしよう。ジュエルブロックはドリル変身なら破壊できるが、変身が必須な地形はないため、ストックから取り出す必要性は低い。
ジャンプしてジュエルを破壊する
突き当りまで走ったらジャンプを連打して、下にいる巨大ホッピンにジュエルブロックを壊してもらおう。壊したあとは着地に合わせて再度ジャンプし、下をくぐるように進めばダメージを受けない。
暗闇地帯
フワラーコインの取り忘れに注意
暗闇地帯は難易度こそ低いが、見えづらい位置に10フラワーコンが配置されている。よくみると影の中でも回転しているため、タイミングを見て回収してから次のエリアに向かおう。
船地帯
大砲で障害物を壊しながら進む
船地帯に付いたら、船の大砲スイッチに陣取り、大砲で障害物を壊しながら進もう。できる限り大砲を撃っている限りは安全に進めるため、雷が近づいてきた時以外はスイッチの上で待機しよう。
雷は必ずスイッチから降りて避ける
落ちてくる雷は必ずスイッチの上でも発生するため、雷が船体に落ちてきたら、次の発生前にスイッチから降りておこう。雷が落ちたあとはしばらく安全になるため、再びスイッチに乗って大砲を動かしておこう。
黒いモヤ地帯
序盤はひたすら逃げる
船から降りたら今度は黒いモヤが追いかけてくるため、ひたすらダッシュで逃げよう。途中の頭上には10フラワーコインが置いてあり、多少は余裕もあるため、忘れず回収してから先に進もう。
後半はスターを切らさずに進む
ステージの最後はスターで走り抜けることになるが、急ぐよりもスターの継続を優先して進もう。スターの効果は10秒できれるため、その前に次のスターを拾い、効果時間を更新しながら進もう。
スーパーチャンピオンシップの攻略動画
スペシャルの関連記事
スペシャルワールドのステージ攻略 | |
---|---|
ドカンロック平原SP | モックモック高山SP |
オーゴン滝SP | ヒデリー砂漠SP |
キンキン採掘場SP | マグマノ樹海SP |
フラワー諸島SP | チャンピオンシップ |
スーパーチャンピオンシップ | ウルトラチャンピオンシップ |