【マリオワンダー】操作方法の一覧とボタンの変更方法
- 最終更新日
マリオワンダー(スーパーマリオブラザーズワンダー)の「操作方法」について紹介。基本のアクションやギミックの操作方法、ヨッシーの操作方法におすすめの操作方法についても掲載しているため、マリオワンダーをクリアした時の参考にどうぞ。
基本アクションの操作方法一覧
アクション |
|
|
---|---|---|
|
Y | ◀ |
|
B | ▼ |
|
空中で L下/ZL |
空中で 下 |
|
L下/ZL | 下 |
|
坂で L下/ZL |
坂で 下 |
|
A長押し | ▶長押し |
|
R/ZR/振り | SR/振り |
|
空中で R/ZR/振り |
空中で SR/振り |
|
壁の方向に Lをたおす |
壁の方向に スティックをたおす |
|
空中で壁にくっついて B |
空中で壁にくっついて ▼ |
|
B | ▼ |
アクション |
|
|
---|---|---|
|
B | ▼ |
|
A | ▶ |
|
空中で L下/ZL |
空中で 下 |
|
L下/ZL | 下 |
|
坂で L下/ZL |
坂で 下 |
|
X長押し | ▲長押し |
|
R/ZR/振り | SR/振り |
|
空中で R/ZR/振り |
空中で SR/振り |
|
壁の方向に Lをたおす |
壁の方向に スティックをたおす |
|
空中で壁にくっついて A |
空中で壁にくっついて ▶ |
|
A | ▶ |
サブアクションの操作方法一覧
アクション |
|
|
---|---|---|
|
Y長押し 離すと蹴る |
◀長押し 離すと蹴る |
|
Y長押し+L | ◀長押し+スティック |
|
しゃがみ+Yを離す | しゃがみ+◀を離す |
|
L上+Yを離す | スティック上+◀を離す |
|
Y長押し | ◀長押し |
|
X | ▲ |
|
しゃがみ+X | しゃがみ+▲ |
アクション |
|
|
---|---|---|
|
B長押し 離すと蹴る |
▼長押し 離すと蹴る |
|
B長押し+L | ▼長押し+スティック |
|
しゃがみ+Bを離す | しゃがみ+▼を離す |
|
L上+Bを離す | スティック上+▼を離す |
|
B長押し | ▼長押し |
|
Y | ◀ |
|
しゃがみ+Y | しゃがみ+◀ |
ギミックの操作方法一覧
アクション |
|
|
---|---|---|
|
入り口に Lをたおす |
入り口に スティックをたおす |
|
ドアの前で L上 |
ドアの前で スティック上 |
|
つるにつかまって L |
つるにつかまって スティック |
|
Lをたおす | スティックをたおす |
タマシイの操作方法一覧
アクション |
|
|
---|---|---|
|
L+R長押し | SL+SR長押し |
|
B連打 | ▼連打 |
|
L+R | SL+SR |
アクション |
|
|
---|---|---|
|
L+R長押し | SL+SR長押し |
|
A連打 | ▶連打 |
|
L+R | SL+SR |
ヨッシーの操作方法一覧
アクション |
|
|
---|---|---|
|
Y | ◀ |
|
空中で B長押し |
空中で ▼長押し |
|
R/ZR/振り | SR/振り |
アクション |
|
|
---|---|---|
|
B | ▼ |
|
空中で A長押し |
空中で ▶長押し |
|
R/ZR/振り | SR/振り |
特殊な操作方法があるバッジ一覧
特殊操作のあるバッジ一覧 | ||
---|---|---|
帽子パラシュート |
カベ登りジャンプ |
ドルフィンキック |
ふわっとジャンプ |
しゃがみ大ジャンプ |
2ステップジャンプ |
スピードアップ |
つるショット |
フロートスピン |
ジェットラン |
バネ |
おすすめの操作方法
シリーズ経験者ならBダッシュがおすすめ
「マリオはBダッシュ!」のイメージが強いシリーズ経験者は、Bダッシュ/Aジャンプの設定がおすすめだ。デフォルト設定のYダッシュ/Bジャンプではダッシュのつもりがジャンプしてしまい、操作時に違和感が大きくなってしまう。
ボタンの変更方法
+ボタンのメニューからオプションを開く
ジャンプやダッシュのボタンは、メニュー画面からオプションで変更できる。ワールドマップではもちろん、ステージ攻略中でも変更できるため、操作方法に違和感を感じたタイミングでメニューを開こう。
お役立ちガイド関連記事
お役立ちガイド一覧 | |
---|---|