ウルトラチャンピオンシップ

【マリオワンダー】ウルトラチャンピオンシップの攻略

編集者
マリオワンダー攻略班
最終更新日

マリオワンダー(スーパーマリオブラザーズワンダー)の「ウルトラチャンピオンシップ バッジ・オン・パレード」について紹介。ステージの収集アイテムの場所や入手方法、攻略のポイント、攻略動画についても掲載しているため、マリオワンダーをプレイする際の参考にどうぞ。

ステージの解放条件と事前準備

ステージ開始前にやることまとめ
全ステージでゴール/10コイン/シードを回収
ステージ開始前に変身とストックを用意する

全ステージにチェックマークを付ける

全ステージにチェックマークを付ける

ウルトラチャンピオンシップを開放するには、先に他の全ステージでゴールポールの頂点に触れ、10フラワーコインとワンダーシードを集める必要がある。すべて回収したステージには、マップでチェックマークが付くため、隠しステージやコインの取り逃し確認に活用しよう。

アイテムストックを用意してから始める

アイテムストックを用意してから始める

ウルトラチャンピオンシップを開放したら、「ファイア変身」、「アワ変身」、「ドリル変身」のいずれかに変身し、その上でストックに「ゾウ変身」を入れてから挑戦しよう。ウルトラチャンピオンシップはダメージでやり過ごせる箇所がいくつか存在するため、強化してから挑むことで、少し難易度が下がる。

変身はアイテム広場で行うのがおすすめ

各能力への変身やアイテムストックの確保はワールド6にあるアイテム広場を使うのがおすすめだ。ステージをクリアしなくてもアイテムを持ち出せる上、ゾウ/アワ/ドリルの変身が揃っている。わざわざファイア変身にこだわる理由も無いため、ひととおり変身を整えたら最後のステージに挑戦しよう。

ウルトラチャンピオンシップの特徴

10種類のバッジを使って進むステージ
4区間目、7区間目に中間地点がある
10フラワーコイン全獲得でバッジが貰える

10種類のバッジを使って進むステージ

10種類のバッジを使って進むステージ

ウルトラチャンピオンシップは10種類のバッジ効果を入れ替えながら進む特殊なステージだ。区間ごとにバッジを使った動きを前提としたギミックがあり、ミスの許されない精密な操作が要求される。

途中に2回中間地点がある

途中に2回中間地点がある

ステージ中には2回中間地点があり、ステージを丁度三等分するようにリスタート地点として使えるようになる。また、中間地点までの間に1枚ずつ10フラワーコインがあるため、必ず回収してから中間地点に触れよう。

10フラワーコインコンプでバッジが貰える

10フラワーコインコンプでバッジが貰える

ステージ内にある10-フラワーコインを3枚すべて入手すると、クリア後に「ハナ歌効果音」のバッジが貰える。効果はおまけ程度の要素だが、バッジ全回収の達成の印の条件となっているため、全クリアを目標としている人は取り忘れに注意しよう。

ウルトラチャンピオンシップの10フラワーコイン

場所の画像 場所の詳細
10フラワーコイン_1箇所目 ドルフィンキック区間、ぐるっと周りながら進むエリアの蕾に触ると出現
10フラワーコイン_2箇所目 カベ登りジャンプ区間、スイカパックンの吐き出す種を使って取る
10フラワーコイン_3箇所目 透明区間、最初の回転する風船バンパーの上にある

帽子パラシュート区間の攻略

常にRボタン押しっぱなしで飛ぶ

常にRボタン押しっぱなしで飛ぶ

帽子パラシュート区間は常にRかZRを押し、帽子パラシュートを維持しながら進もう。もし途中でダメージを受けても、ボタンを押しっぱなしであれば、パラシュート状態での落下を継続してくれる。

つぼみに触れながら降りる

つぼみに触れながら降りる

ステージ中の毒沼はつぼみに触れることで下がっていくため、必ずつぼみに触れられるコースで落下しよう。コインが導線となっているため、コインを取りながら進めば、自然とつぼみにも触れるコースを進める。コンペイに触れるとダメージこそ受けるが、ミスにはならないため、多少のダメージは無視してもコースを維持するのがおすすめだ。

ふわっとジャンプ区間の攻略

空気リフトを動かして進む

空気リフトを動かして進む

第2区画はふわっとジャンプを使って毒沼を避けながら、空気リフトに乗って進むステージだ。空気リフトは着地することで少しずつ進むため、ジャンプの間隔を調整してギミックに対応しよう。

ヒップドロップで速度を上げる

空気リフトはヒップドロップを当てると、少しの間最大速度で移動してくれる。最初のパックン地帯や、後半の溢れる毒沼対策に使えるため、積極的にヒップドロップを使い、素早く危険地帯を抜けよう。

ドルフィンキック区間の攻略

電流が出た直後から進む

ドルフィンキック区間は一定周期で電流が流れているため、電流が出た直後を狙って泳ぎ始めると良い。再度電流が走るまでにはかなり余裕があるため、落ち着いて操作し、壁にぶつからないように泳ぐことを意識しよう。

円を一周して10フラワーコインを取る

途中円のような形になっているエリアにはつぼみがあり、3回触れることで10フラワーコインが出現する。コイン回収は隠しバッジ入手に直結しているため、必ず円を一周してコインを回収してから進もう。

しゃがみ大ジャンプ区間の攻略

常に下ボタンを押しながら進む

しゃがみ大ジャンプ_常に下ボタンを押しながら進む

しゃがみ大ジャンプの区間はほとんどの箇所でしゃがみ大ジャンプを使用し、使用しない場所は溜め時間が少ない作りになっているため、ジャンプ後も常にスティックを下に倒すか、下ボタンを押しっぱなしにして進むのがおすすめだ。自動床の乗り継ぎはBボタンで行い、常に最速でしゃがみ大ジャンプを使えるようにしておけば、溜め不足による失敗を防げる。

後半は空中スピンで高度を稼ぐ

後半の溢れる毒沼地帯は空中スピンを活用し、できる限り高いジャンプを持続させながら進むのがおすすめだ。特に最後の毒沼は引っかかりやすいため、必ずスピンしてリスクを減らそう。

カベ登りジャンプ区間の攻略

スイカパックンのタネを足場にする

カベ登りジャンプ区間では、スイカパックンが飛ばしてくるタネを足場にして移動する機会が多い。タネに合わせてジャンプし、ジャンプ距離を確保しながら上を目指そう。

つぼみの移動先をガイドにする

途中から出現するつぼみは、次にジャンプをするべき場所に移動する。つぼみの位置を意識してカベ登りジャンプや壁ジャンプを活用すると、スムーズに上に進める。ただし、途中のスイカパックン地帯には逆方向に10フラワーコインがある。10フラワーコインが見えたら一度回収に向かい、回収したら改めてつぼみを追いかけよう。

バネ区間の攻略

タイミングを見てから飛ぶ

バネ区間は常に飛び跳ねていて動きづらいため、ファイアバーの動きをよく見て、飛んでいこう。ファイアバーに当たるだけならダメージだけで済むため、ダメージを受けているならアイテムストックを使って安全を確保するのもおすすめだ。

後半は空中スピンで時間を稼ぐ

後半は足場が狭い上にファイアバーの周期が短いため、空中スピンを活用してファイアバーが通るまでの時間を稼ごう。空中スピン中に落下地点も調整し、次の足場に飛び移る準備も済ませておくと、スムーズに進める。

ジェットラン区間の攻略

コインをガイドに空中ジャンプ

ジェットラン区間は空中に浮いているコインをガイドに、空中ダッシュからの空中ジャンプで先へと進んでいこう。小さい隙間であればジャンプもする必要はなく、走り続けていれば問題ない。

後半はつぼみに合わせてジャンプする

ジェットラン_後半はつぼみに合わせてジャンプする

後半の坂を使った空中ジャンプは、途中に置いてあるつぼみに触れたタイミングでジャンプするのがおすすめだ。遅すぎると空中ジャンプができなくなるため、空中ジャンプが失敗する人は少し早めのジャンプを心がけると良い。

フロートスピン区間の攻略

コインに合わせてスピンを使う

フロートスピン区間もコインがガイドとなっており、コインめがけてフロートスピンを使うことで次に進めるようになっている。他の区間と比べて難易度も低く、多少位置がズレても先に進めるため、目安程度に考えてフロートスピンを使っていこう。

最後は自動落下に合わせてスピン

最後のレール間のスピンは、自分から落下せず、自動落下に合わせてスピンすると良い。スピンによる上昇高度はあまり高くないため、早め早めでスピンを使うのがコツだ。

つるジャンプ区間の攻略

アチアチ石が落ち着いてから移動する

つるジャンプ区間は各所にアチアチ石があり、石が落ち着いてからの移動が重要になる。アチアチ石は2秒間発火した後、5秒間の猶予がある。全体的に時間には余裕があるため、しっかりとタイミングをみてからつるジャンプで移動しよう。

つるジャンプ後は2秒経過で落下する

つるジャンプで壁にくっついた後は、2秒経過すると自動的に落下してしまう。アチアチ石の周期を待っているほどの時間は無いため、つるジャンプを使った後は急いで次の安全地帯まで移動しよう。

透明区間の攻略

ストックが残っているならゾウ変身を使う

透明_ストックが残っているならゾウ変身を使う

ここまでアイテムストックを使わずに進めた場合は、ストックからゾウ変身を取り出し、ゾウ状態になっておこう。ゾウ変身中は他の変身よりもサイズが大きく、風船バンパーやブースカを踏みつけやすくなる。見えない状態でも踏みつけ成功率が大きく上がるため、特に透明が苦手な人はここまでストックを温存しながら進むことをおすすめする。

スピンジャンプで自分の位置を把握する

透明_スピンジャンプで自分の位置を把握する

透明中でもダッシュ開始時やスピンジャンプ中のエフェクトは発生するため、特にジャンプ中はスピンジャンプを積極的に使い、自分の位置を把握しながら移動しよう。スピンジャンプには落下を遅くする効果もあるため、使ったほうが時間的な余裕も生まれやすい。

ウルトラチャンピオンシップの攻略動画

スペシャルの関連記事

スペシャルワールドのステージ攻略
ドカンロック平原SPコロンポリンのトゲトゲわたりドカンロック平原SP モックモック高山SP天空のリズムブロックモックモック高山SP
オーゴン滝SPゴロゴロ岩の雨をよけてオーゴン滝SP ヒデリー砂漠SPスネークポールに誘われてヒデリー砂漠SP
キンキン採掘場SP深淵のちくわライドキンキン採掘場SP マグマノ樹海SP太陽のスピードキングマグマノ樹海SP
フラワー諸島SP翔べ!クリボー修練場フラワー諸島SP チャンピオンシップ みんなでつなぐマーチングチャンピオンシップ
スーパーチャンピオンシップ ワンダー・フォーエバースーパーチャンピオンシップ ウルトラチャンピオンシップ バッジ・オン・パレードウルトラチャンピオンシップ

スペシャルワールドの攻略