【マリオワンダー】トッテンの特徴と操作方法
- 最終更新日
マリオワンダー(スーパーマリオブラザーズワンダー)の「トッテン」について紹介。トッテンの特徴やできること、固有のアクションについても掲載しているため、マリオワンダーをプレイする際の参考にどうぞ。
トッテンの特徴
敵やギミックでダメージを受けない
トッテンは敵やギミックによるダメージを一切受けない。アクションゲームが苦手な人でも安全にプレイ可能なため、初心者向けのキャラと言える。
落下は防げない
ダメージを受けないトッテンやトッテンでも、毒沼や溶岩、穴への落下はミス扱いになる。足場の悪い場所はゆっくりと慎重に進もう。
キャラクター毎の特徴と注意点 |
トッテンの操作方法
基本操作
アクション |
|
|
---|---|---|
|
Y | ◀ |
|
B | ▼ |
|
空中で L下/ZL |
空中で 下 |
|
L下/ZL | 下 |
|
坂で L下/ZL |
坂で 下 |
|
A長押し | ▶長押し |
|
R/ZR/振り | SR/振り |
|
空中で R/ZR/振り |
空中で SR/振り |
|
壁の方向に Lをたおす |
壁の方向に スティックをたおす |
|
空中で壁にくっついて B |
空中で壁にくっついて ▼ |
|
B | ▼ |
アクション |
|
|
---|---|---|
|
B | ▼ |
|
A | ▶ |
|
空中で L下/ZL |
空中で 下 |
|
L下/ZL | 下 |
|
坂で L下/ZL |
坂で 下 |
|
X長押し | ▲長押し |
|
R/ZR/振り | SR/振り |
|
空中で R/ZR/振り |
空中で SR/振り |
|
壁の方向に Lをたおす |
壁の方向に スティックをたおす |
|
空中で壁にくっついて A |
空中で壁にくっついて ▶ |
|
A | ▶ |
サブアクション
アクション |
|
|
---|---|---|
|
Y長押し 離すと蹴る |
◀長押し 離すと蹴る |
|
Y長押し+L | ◀長押し+スティック |
|
しゃがみ+Yを離す | しゃがみ+◀を離す |
|
L上+Yを離す | スティック上+◀を離す |
|
Y長押し | ◀長押し |
|
X | ▲ |
|
しゃがみ+X | しゃがみ+▲ |
アクション |
|
|
---|---|---|
|
B長押し 離すと蹴る |
▼長押し 離すと蹴る |
|
B長押し+L | ▼長押し+スティック |
|
しゃがみ+Bを離す | しゃがみ+▼を離す |
|
L上+Bを離す | スティック上+▼を離す |
|
B長押し | ▼長押し |
|
Y | ◀ |
|
しゃがみ+Y | しゃがみ+◀ |
ギミック
アクション |
|
|
---|---|---|
|
入り口に Lをたおす |
入り口に スティックをたおす |
|
ドアの前で L上 |
ドアの前で スティック上 |
|
つるにつかまって L |
つるにつかまって スティック |
|
Lをたおす | スティックをたおす |
マルチプレイ
アクション |
|
|
---|---|---|
|
L+R長押し | SL+SR長押し |
|
B連打 | ▼連打 |
|
L+R | SL+SR |
アクション |
|
|
---|---|---|
|
L+R長押し | SL+SR長押し |
|
A連打 | ▶連打 |
|
L+R | SL+SR |
トッテンのパネル一覧
ジャンプ |
しゃがみ |
泳ぎ |
決めポーズ |
ミス |
雲のり |
走り |
ヒップドロップ |
ホッピン |
バルーン |
クリボー |
トゲボール |
キャラクター関連記事
キャラクター一覧 | |||
---|---|---|---|
マリオ |
ルイージ |
ピーチ |
デイジー |
黄キノピオ |
青キノピオ |
キノピコ |
トッテン |
ヨッシー |
赤ヨッシー |
黄ヨッシー |
水ヨッシー |
変身の能力と特徴一覧 | |
---|---|