【マブラヴディメンションズ】バトルシステムの紹介

編集者
マブラヴ攻略班
最終更新日

マブラヴディメンションズ(マブD)のバトルシステムについて掲載。ゲームジャンルや属性のすくみなども紹介しているため、マブラヴディメンションズでバトルシステムについて知りたい際の参考にどうぞ。

バトルシステムの紹介

バトルシステム紹介

ジャンルは全方位アクションゲーム

全方位アクションゲーム

マブDの戦闘ジャンルは、360度から襲ってくる敵を倒す全方位アクションゲームになっている。全方向から敵が攻めてくるため、囲まれないよう機体を操作しながら敵を倒していこう。

操作する機体は切り替えられる

機体切り替え

操作する機体は1体だが、クエスト中に操作する機体を切り替えられる。機体の切り替えは、フリック入力で行える。操作していない機体はオートで攻撃しているので、戦況に合わせて操作する機体を変えていくと効率良く戦えそうだ。

近接攻撃と遠距離攻撃がある

武器

マブDの攻撃方法は、主に剣で攻撃する近接攻撃と銃で攻撃する遠距離攻撃がある。近接攻撃は威力は高いが敵に近づくリスクがあり、遠距離攻撃は弾切れ時にリロードが発生するリスクを持つ。敵との相性や自分のプレイスタイルに合わせて、攻撃スタイルを変えていこう。

スキルを使って戦闘を有利にする

スキル

マブDには3種類のスキルがあるため、スキルを使って戦闘を有利にしよう。スキルは「アクティブ/パッシブ/EXパッシブ」に分かれており、アクティブは任意で発動するスキル、パッシブ/EXパッシブは効果を常時発動するスキルだ。

スキルと相性の良いサポート衛士や戦術機を組み合わせると、キャラクターの性能を効率的に伸ばせる。キャラクターがどんなスキルを所持しているのかを把握し、適切な組み合わせで編成しよう。

3すくみの属性概念がある

属性

マブDには赤/緑/青/白の属性があり、赤緑青には3すくみの属性概念がある。赤は緑に対して強く、緑は青、青は赤に有利に戦える。また、白属性は有利不利の状況がないため、敵の属性関係なく安定して能力を発揮可能だ。

係数に応じてダメージ倍率が変動する

係数に応じてダメージ倍率が変動する

キャラクターごとに属性に対して、与ダメに影響する「係数」という数値が存在する。指数が「1」であれば、有利属性に対して1.1倍、不利属性に対して1.1で割ったダメージとなる。すなわち、係数の値が多いほど属性相性の影響を大きく受ける効果となる。

編成の方法

編成するメイン衛士を決める

編成するメイン衛士を決める

編成では、まず編成するメイン衛士を決めよう。クエストには最大で4人のメイン衛士を編成できる。また、編成にはコスト制限があるため、所持コストの範囲で収まるように編成する必要がある。

サポート衛士と戦術機と兵装を編成する

サポート衛士と戦術機と兵装を編成する

メイン衛士を決めたら、メイン衛士を補助する「サポート衛士」「戦術機」「兵装」をそれぞれ決めていこう。遠距離アタッカーなら火力を伸ばせる組み合わせ、近接キャラなら回避率などの継戦能力を伸ばせる組み合わせがおすすめだ。

編成のやり方とコツ

バトルで勝てないときの対処法

敵の攻撃予兆を見逃さない

敵の攻撃予兆を見逃さない

バトルに勝てないときは、敵の攻撃予兆を見逃さず攻撃を避けつつ、消耗を避けて敵を倒していこう。一部の敵は、攻撃を避けた後に背後を攻撃すると、効率的にダメージを与えられる。

攻撃の予兆には、複数の種類がある。敵の進行先が、ライン状に表示されるもの。キャラクターに対して攻撃が向けられた場合に、キャラクターの周囲に円状のマーカーは発生し、敵のいる方向を示してくれるものなどがある。

建物や別の敵を挟んで攻撃を避ける

フィールド上の建物や、別の敵を挟んだ位置に移動すると、敵の攻撃を避けられる。強力な攻撃が予想される場面では、攻撃よりも回避を優先して立ち回ろう。

戦力強化の育成をする

立ち回りでどうにもならない場合は、パーティの戦力強化が必要だ。キャラクターのレベルアップや、限界突破などを行い戦力を強化していこう。チケットクエストをこなして強力な戦術機を手に入れるか、相性の良いスキルを持った兵装のドロップを狙うのも良い。