【マブラヴディメンションズ】編成のやり方とコツ

編集者
マブラヴ攻略班
最終更新日

マブラヴディメンションズ(マブD)の編成のやり方とコツについて掲載。編成の手順や属性の相性なども紹介しているため、マブラヴディメンションズで編成のやり方とコツについて知りたい際の参考にどうぞ。

編成のやり方とコツ

編成のやり方

編成画面

編成の手順
1 衛士を選択する
2 サポートキャラを選択する
3 戦術機を選択する
4 兵装を選択する

衛士を選択する

衛士選択

編成する際は、まず出撃させる衛士を選択しよう。衛士は近接や回避など、出撃するユニットの火力や耐久性能に大きな影響を与える。また、衛士はアクティブスキルとパッシブスキルを持っているため、ステータスだけでなくスキルも吟味すると良い。

サポートキャラを選択する

サポートキャラ選択

サポートキャラを選択し、ユニットを強化しよう。サポートキャラは、所持しているEXパッシブスキルを発動させる役割を持つ。ただし、サポートキャラは衛士と同じ属性のキャラしか選べないため、衛士を集めて選択の幅を広げよう。

戦術機を選択する

戦術機選択

人間キャラを選んだ後は、戦術機を選択しよう。戦術機は耐久値や機動性など、バトルの操作に関連するステータスが主に設定されている。また、銃を使う戦術機はリロード性能もあるため、射撃の隙に影響を与える。

兵装を選択する

兵装選択

戦術機の持つ兵装は変更できるため、能力の高い兵装を選択しよう。兵装の装備できる種類は戦術機によって異なるので、近接用の機体に射撃武器は装備できないなどの制約がある。

部隊は5つまで保存可能

部隊保存

作った編成部隊は、5つまで保存可能だ。部隊を保存しておけば、別の編成部隊を作ったとでもすぐに呼び出せる。編成時間を短縮できるので、コンセプトごとに編成を保存しておくのがおすすめ。

編成のコツ

有利な属性のキャラを出撃させる

属性

ステージの敵に対して、有利属性を持つキャラを出撃させよう。属性は赤/青/緑/白の4属性があり、赤青緑は3すくみの関係になっている。逆に不利な属性キャラを出撃させるとクリアが困難になるため、少なくとも不利な属性キャラは出撃させないでおこう。

有利属性早見表

自属性 有利属性 不利属性
赤属性 緑属性 青属性
緑属性 青属性 赤属性
青属性 赤属性 緑属性
白属性 有利/不利属性無し

相性の良い組み合わせを探す

スキルの組み合わせ

衛士やサポートキャラ、戦術機が持つスキルと相性が良い組み合わせを探そう。例えば御剣冥夜(SSR)と武御雷は共にクリティカル効果を大きく引き上げるため、長所を伸ばしやすくなる。

ランダムプロパティを厳選する

ランダムプロパティ

兵装が持つランダムプロパティを厳選して、バトルを有利にしよう。ランダムプロパティは入手するたびに内容が変化するため、同じ兵装でも性質の異なる兵装が毎回手に入るからだ。兵装は主にステージクリアの報酬で手に入るので、ステージを周回して兵装の厳選を行おう。