リセマラのやり方

【ライドカメンズ】リセマラのやり方と所要時間

編集者
ライドカメンズ攻略班
最終更新日

ライドカメンズのリセマラのやり方を解説。リセマラのやり方に加え、リセマラの事前知識やリセマラの所要時間なども紹介しているので、ライドカメンズを攻略する際の参考にどうぞ。

リセマラ関連記事
リセマラのやり方 リセマラランキング

リセマラする前に知っておくべきこと

やるべきことまとめ
チュートリアルガシャは何度も引き直し可能
引き直しガチャでは星4は1枚のみ排出
10連チケットはライダーガシャのみ利用可能

チュートリアルガシャは引き直し可能

チュートリアルガチャを引き直す

最初に回せるチュートリアルガシャは、何度でも引き直し可能のガチャだ。お目当ての星4カードが引けるまで、何度も引き直そう。

引き直しガチャでは星4は1枚のみ排出

引き直しガチャでは星4は1枚のみ排出

チュートリアルガシャは、星4カードが確定で1枚入手できるが1枚のみしか排出されない。星4カードが複数枚欲しい場合は、ガシャ画面が選択できるまでゲームを進めよう。

星3カードを複数枚入手しておくと楽

リセマラを楽したい場合は、チュートリアルガシャの時点で星3カードを複数枚入手しておこう。何度もチュートリアルガシャを引き直す必要があるが、データ削除など面倒な手間が省略できる。

10連チケットは恒常のみ利用可能

チケットは恒常のみ

事前登録報酬やストーリー1章クリアで入手できる10連チケットは、恒常の「ライダーガシャ」のみで使用可能だ。少しでも多くガシャを回したい場合は、事前登録報酬受取後、ストーリー1章クリアまで一括スキップしよう。

リセマラのやり方

リセマラの手順
1 ムービーとストーリーをスキップする
2 チュートリアルガチャを引く
3 目当てのキャラが出るまで引き直しをする
┗星4キャラは1枚のみ排出される
┗推しキャラのみ欲しい場合はリセマラ終了
4 チュートリアル調査をクリアし事前登録報酬を受け取る
5 15連分のライダーガシャを引く
※ストーリー1章10話まで読むと10連チケットを入手可能
6 タイトル画面に戻りゲームデータを削除しリセマラする
  • 1ムービーとストーリーをスキップする

    ストーリーはスキップを使い時短する

    ゲームをプレイするとストーリーが流れるため、スキップを使い時短するのがおすすめ。画面右下にある一括スキップからストーリーを飛ばして、OPムービーを閲覧後にチュートリアルへ進める。

    • ストーリーは後からでも読み直せる

      リセマラ時にストーリーをスキップしても、後からストーリーを読み直せる。ホーム画面にあるストーリーから、ストーリーを読み返せるので、リセマラを時短したい場合はスキップしても問題ない。

  • 2チュートリアルガチャを引き直す

    チュートリアルを引き直す

    リセマラでは、チュートリアルガチャを引き直して、目当てのキャラを手に入れるのがおすすめ。推しキャラや欲しいキャラが1体のみの場合は、チュートリアルガチャでリセマラを終了させて良い。

    • ガチャ演出はスキップで時短する

      ガチャ演出はスキップで時短する

      ガチャ演出はスキップして、リセマラ時間を短縮しよう。ガチャ演出中に画面右上にあるアイコンをタップすると、演出がスキップされガチャ結果を素早く表示できる。

  • 3調査のチュートリアルをクリアする

    調査のチュートリアル

    チュートリアルガシャ終了後、調査のチュートリアルが発生する。指示通りに進めて、調査をクリアしよう。

  • 4事前登録報酬を受け取りガシャを回す

    事前報酬受取

    調査完了後はミッションの説明を受けた後、ホーム画面に戻りプレゼントから事前登録報酬を受け取ろう。事前登録報酬やログインボーナスから、恒常ガシャ10連分の「ライダーガシャ10連チケット」などを入手可能だ。

    • ストーリー1章クリアでさらに10連回せる

      1章10話まで読み10連ガチャを引く

      チュートリアル分以外でさらにガシャを回したい場合は、メインストーリー1章の第10話まで読み10連チケットを入手しよう。ただし、1章第10話クリアには、エージェントランクを並行で上げる必要があるため、時間がかかる点に注意が必要だ。

  • 5リセマラ続行の場合はデータ削除

    データ削除のやり方
    1 ゲーム画面右上のメニューアイコンをタップ
    2 「タイトルへ戻る」をタップ
    3 タイトル画面右上のMENUをタップする
    4 「ゲームデータ削除」をタップし「OK」を選択すると削除できる

    ホーム画面でセーブデータを削除できる

    タイトル画面の右上にあるMENUアイコンをタップし、セーブデータ削除を選択するとセーブデータを削除できる。削除したセーブデータは復元できないため、リセマラをするタイミングで削除するのがおすすめ。

リセマラで引くべきガチャ

チュートリアルガシャ

チュートリアルガシャ

リセマラでは、まず最初の「チュートリアルガシャ」でお目当ての星4カードを入手しよう。チュートリアルガシャでは星4カードは1枚のみ確定排出だが、何度でも引き直しが可能だ。

ライダーガシャ

ライダーガシャ

調査のチュートリアル終了後は、10連チケットを使い恒常のライダーガシャを引こう。チュートリアルを含めて、星4カードを合計2枚以上もしくは強い星4カード1枚を入手できればリセマラは完了となる。

ピックアップガシャはダイヤが必要

7月16日(火)まで開催中のクラスピックアップガシャは、事前登録報酬でもらえる10連チケットは使用できない。引きたい場合はダイヤが必要なため、ある程度ゲームを進めよう。

リセマラの所要時間とガチャ回数

リセマラの所要時間
1回あたり 1回:約12分
※初回ダウンロードは含まない
回せる回数 チュートリアルガシャ:10連
┗星4カード1枚確定
┗何度でも引き直し可
※2体以上は排出されない事前登録報酬等:計15連
┗チケットは恒常ガシャのみ使用可その他:計4連
星4排出確率 チュートリアルガシャ:1枚確定
ライダーガシャ:0.187%

リセマラ1回につき12分ほどかかる

リセマラの所要時間は、端末スペックや通信環境にも左右されるが1回につき約12分ほどかかる。引き直しを繰り返すとさらに時間がかかるため、お目当ての星4カードはチュートリアルガシャで狙うのがおすすめだ。

1回につき最大29連回せる

1回のリセマラでは、チュートリアルガシャと恒常ガシャ含めて最大29連回せる。最短で終わらせたい場合は、合計20連回したらデータ削除すると良い。

リセマラ当たりランキング