【リバリバ】「私がやりました」の性能と評価
- 最終更新日
リバリバ(リバースブルー×リバースエンド)のスクリプト「私がやりました」を解説。私がやりましたの性能やスクリプト内に登場するキャラクターも掲載しているので、リバリバをプレイする参考にどうぞ。
私がやりましたの性能
効果
レアリティ | ロール |
---|---|
|
ブレイカー |
効果 |
---|
・装備騎士のスキル攻撃によるダメージが15.00%増加する |
ステータス
HP | 攻撃力 |
---|---|
+400.1 | +289.8 |
物理防御 | 特殊防御 |
---|---|
+5.0 | +0.0 |
私がやりましたのユーザー評価
みんなの採点数 0 件
総合
-/5点
1
5
私がやりましたのおすすめキャラ
キャラ | 性能/特徴 |
---|---|
アンサー / DEFAULT |
・自己シールド持ちで場持ちも良い ・BLADEで広範囲に物理攻撃を放てる ・あえて育成せず初動要員にするのも手 |
オラス / DEFAULT |
・BLADEはノックバック&コスト微量回復 ・コスト要員としては初速が遅く微妙 ・同レアのアンサーと比べ使い勝手が悪い |
シオン / DEFAULT |
・ブレイカーの割に高耐久高火力 ・アンサーDEFと比べ初速が遅いのが難点 ・アクシオンゲートへの攻撃力バフが可能 |
ロンド / DEFAULT |
・特性でコスト回復しつつ敵の遅延が可能 ・コスト回復がそこまで強くないのが難点 └遅延が不要ならアンサーのほうが強い |
風雅 / DEFAULT |
└自身の出撃コストぶんしか回復できない ・火力や耐久も目立った強みがない ・どうしてもコスト役がいない時用のキャラ |
プロブレム / サマー |
・特性でボス以外に対して攻撃力アップ ・初動コスト生産力が低く汎用性も低め |
カノン / 聖装 |
└編成制限のある高難易度攻略に重宝 ・出撃するだけで最大20コストも算出可 ├序盤の壁になりつつ後続を早めに出せる └ブレイドライン騎士コス-1も地味に優秀 ・スキル/BLADEの倍率は控えめ └専用スクリプトによる攻撃力補強を推奨 |
紫亜 / ギャル |
├出撃するだけで最大16コストも算出 └多段Hit時のコスト回復量も期待値◯ ・広範囲の攻撃力&移動速度デバフ持ち └長丁場でコストを貯めきっても役割あり ・火力もそこそこ出るが期待は禁物 └専用スクリプトによる攻撃力補強を推奨 |
関連記事
スクリプト一覧記事 | |
---|---|
ロール別 |
レアリティ別 |
スクリプト所持率チェッカー |