最強ランキング

【リバリバ】最強キャラランキング|4/16最新Tier表

編集者
リバ×リバ攻略班
最終更新日

リバリバの最強キャラランキング(最新Tier表)を紹介。ランク別のキャラ評価一覧や評価基準、新キャラの評価も掲載しているため、リバリバ(リバースブルー×リバースエンド)で育成キャラを決める際の参考にどうぞ。

関連記事
▶最強キャラランキング ▶リセマラ当たりランキング
▶最強パーティ編成 ▶最強スクリプトランキング

最強キャラランキング

最新Tier表

ロール
属性
Tier キャラクター
SS オーバーフロー / 聖典学園
オバフロ
[聖典]
カノン / DEFAULT
カノン
[DEF]
プロブレム / DEFAULT
プロブレム
[DEF]
久理 / サマー
久理
[サマー]
S アンサー / DEFAULT
アンサー
[DEF]
エリス / ダイブギア
エリス
[ダイブ]
トロイメライ / DEFAULT
トロイ
[DEF]
ブルー / アナザー
ブルー
[アナザー]
レアリザス / 聖典学園
レアリザス
[聖典]
煤墨 / ファントム
煤墨
[ファントム]
闇虹 / DEFAULT
闇虹
[DEF]
カノン / 聖装
カノン
[聖装]
ブルー / ニューイヤー
ブルー
[新年]
アンサー / バニー
アンサー
[バニー]
叢裂 / ギャル
叢裂
[ギャル]
紫亜 / ギャル
紫亜
[ギャル]
楓 / DEFAULT

[DEF]
スリー / マフィア
スリー
[マフィア]
A オラス / 聖典学園
オラス
[聖典]
シオン / DEFAULT
シオン
[DEF]
ゼロ / DEFAULT
ゼロ
[DEF]
ソナタ / DEFAULT
ソナタ
[DEF]
モノ / 聖典学園
モノ
[聖典]
ロンド / 聖典学園
ロンド
[聖典]
久理 / DEFAULT
久理
[DEF]
叢裂 / DEFAULT
叢裂
[DEF]
叢裂 / 聖典学園
叢裂
[聖典]
風雅 / DEFAULT
風雅
[DEF]
シオン / サマー
シオン
[サマー]
鉉覇 / ファントム
鉉覇
[ファントム]
風雅 / 聖装
風雅
[聖装]
モノ / バニー
モノ
[バニー]
トロイメライ / マフィア
トロイメライ
[マフィア]
B エリス / DEFAULT
エリス
[DEF]
オーバーフロー / DEFAULT
オバフロ
[DEF]
オラス / DEFAULT
オラス
[DEF]
カノン / 聖典学園
カノン
[聖典]
スリー / 聖典学園
スリー
[聖典]
ゼロ / アナザー
ゼロ
[アナザー]
トロイメライ / 聖典学園
トロイ
[聖典]
ブルー / DEFAULT
ブルー
[DEF]
プロブレム / アナザー
プロブレム
[アナザー]
プロブレム / 聖典学園
プロブレム
[聖典]
モノ / DEFAULT
モノ
[DEF]
ロンド / DEFAULT
ロンド
[DEF]
久理 / 聖典学園
久理
[聖典]
紫亜 / DEFAULT
紫亜
[DEF]
紫亜 / 聖典学園
紫亜
[聖典]
煤墨 / 聖典学園
煤墨
[聖典]
風雅 / ダイブギア
風雅
[ダイブ]
鉉覇 / DEFAULT
鉉覇
[DEF]
鉉覇 / 聖典学園
鉉覇
[聖典]
プロブレム / サマー
プロブレム
[サマー]
ロンド / サマー
ロンド
[サマー]
C アンサー / 聖典学園
アンサー
[聖典]
エラー / DEFAULT
エラー
[DEF]
エラー / ダイブギア
エラー
[ダイブ]
シオン / アナザー
シオン
[アナザー]
スリー / DEFAULT
スリー
[DEF]
ソナタ / ダイブギア
ソナタ
[ダイブ]
レアリザス / DEFAULT
レアリザス
[DEF]
煤墨 / DEFAULT
煤墨
[DEF]

リバリバの最強キャラは「オバーフロー聖典学園」「カノンDEFAULT」「プロブレムDEFAULT」「久理サマー」の計4名だ。オーバーフローは汎用枠、後者3名は大群にもボスにも対応可能な火力枠として優秀で、様々なコンテンツで優先的に編成候補となるためぜひ育成しよう。

更新履歴

最強ランキングの更新履歴(直近数週間)
4/4(金) 【追加】
スリー / マフィア スリー / マフィア(S)
トロイメライ / マフィア トロイメライ / マフィア(A)
3/7(金) 【追加】
紫亜 / ギャル 紫亜 / ギャル(S)
楓 / DEFAULT 楓 / DEFAULT(A→S)
3/2(日) 【調整】
Tier全体を再調整
2/28(金) 【追加】
叢裂 / ギャル 叢裂 / ギャル(SS→S)
2/6(木) 【下方修正】
鉉覇 / ファントム 鉉覇 / ファントム(S→A)
2/5(水) 【追加】
アンサー / バニー アンサー / バニー(S)
2/4(火) 【上方修正】
オラス / 聖典学園 オラス / 聖典学園(B→A)
1/29(水) 【追加】
モノ / バニー モノ / バニー(S→A)
1/6(月) 【追加】
カノン / 聖装 カノン / 聖装(SS→S)
12/30(月) 【追加】
ブルー / ニューイヤー ブルー / ニューイヤー(S)
風雅 / 聖装 風雅 / 聖装(A)
【調整】
同名キャラ編成解禁に伴いTier全体を再調整。

最新ガチャはどれを引くべき?

最強キャラランク別の評価一覧

ランク別のキャラ評価一覧
SS S A B C

SSランク

キャラ 性能
オーバーフロー / 聖典学園
オバフロ
[聖典]
ヒーラー ヒーラー/ 衝撃 衝撃・単体ヒーラーとして現環境最強クラス
・通常攻撃/スキル/BLADEで回復可能
・BLADEの回復&攻撃力バフが優秀
・範囲回復が欲しいならトロイと使い分け
カノン / DEFAULT
カノン
[DEF]
アタッカー アタッカー/ 破壊 破壊・初期配布で誰でも使える最強アタッカー
・高火力のほぼ全画面攻撃が超優秀
・高耐久&高火力で初手出し適性も高い
特化スクリプトが配布なのも便利
・前方に飛び込むため一部壁役と相性△
プロブレム / DEFAULT
プロブレム
[DEF]
シューター シューター/ 爆発 爆発・汎用性抜群の特殊ダメージシューター
・高火力範囲攻撃があらゆる場面で強力
・立ち位置が後ろで攻撃を貰いづらい
ORANGEの攻撃力アップも地味に優秀
オバフロ聖典の回復量アップに貢献
久理 / サマー
久理
[サマー]
シューター シューター/ 衝撃 衝撃・強力な範囲攻撃2種持ちで殲滅力◎
・特性の自己クリティカル率増も優秀
・広範囲/高火力/長射程で汎用性が高い

Sランク

キャラ 性能
アンサー / DEFAULT
アンサー
[DEF]
ブレイカー ブレイカー/ 破壊 破壊・特性の出撃時コスト回復が非常に便利
・自己シールド持ちで場持ちも良い
・BLADEで広範囲に物理攻撃を放てる
・あえて育成せず初動要員にするのも手
エリス / ダイブギア
エリス
[ダイブ]
シューター シューター/ 爆発 爆発・BLADEによる高火力の範囲攻撃が強力
・スキルと通常攻撃が曲射なのも特徴
・雑魚戦でもボス戦でも活躍可能
・特性がほとんど機能しないのが難点
トロイメライ / DEFAULT
トロイ
[DEF]
ヒーラー ヒーラー/ 爆発 爆発・低レアで入手しやすい優秀なヒーラー
・BLADEの全体回復&シールドが超強力
封印戦/伝承戦の高難易度攻略で重宝
オバフロと敵に応じて使い分け推奨
ブルー / アナザー
ブルー
[アナザー]
アタッカー アタッカー/ 衝撃 衝撃・ダメージを出しつつ味方の火力支援も可能
・スキルで周囲のクリダメを強化できる
・特性で自身のクリティカル発生率を上げられる
・ヒット数の多いBLADEが特性と相性◎
・火力支援要員として汎用性高め
レアリザス / 聖典学園
レアリザス
[聖典]
サポーター サポーター/ 爆発 爆発・全編成で役立つ汎用バフデバッファー
・スキルの範囲被ダメ増加が非常に有用
・BLADEで味方の対ボス火力を底上げ可
・特性でも味方の攻撃力を上げられる
・支援要員の増加で編成優先度が漸減中
煤墨 / ファントム
煤墨
[ファントム]
サポーター サポーター/ 衝撃 衝撃・味方へのシールド付与に特化したキャラ
・移動速度低下中の敵への攻撃バフ付き
└編成次第では火力面でも貢献可能
・基礎ステが低く打たれ弱いのが難点
闇虹 / DEFAULT
闇虹
[DEF]
シューター シューター/ 破壊 破壊・高回転率&高火力のスキルが特徴
・スキルHit時に10〜25%で攻撃UP
└倍率も高く運次第で超高火力
・運要素と大群処理性能の低さが難点
・最適スクリプトが少なくお財布に厳しい
カノン / 聖装
カノン
[聖装]
ブレイカー ブレイカー/ 破壊 破壊・そこそこ高火力な限定ブレイカー
└編成制限のある高難易度攻略に重宝
・出撃するだけで最大20コストも算出可
├序盤の壁になりつつ後続を早めに出せる
└ブレイドライン騎士コス-1も地味に優秀
・スキル/BLADEの倍率は控えめ
専用スクリプトによる攻撃力補強を推奨
ブルー / ニューイヤー
ブルー
[新年]
サポーター サポーター/ 破壊 破壊・短CT/高火力/デバフ付のスキルが強力
├遠距離からDPSを出しつつ耐久補助可
└デバフは倍率/持続/範囲すべて優秀
・BLADEは超持続&高倍率の攻撃力バフ
└破壊&前方限定で汎用性はやや低め
・通常攻撃の被ダメ増加倍率もかなり高い
アンサー / バニー
アンサー
[バニー]
アタッカー アタッカー/ 爆発 爆発・ボス相手ならカノンDEFに並ぶ高DPS
└汎用性や勢力バフ込みだと一歩劣る
・BLADEの「火傷」付与が特徴的
└シールド無視/高倍率の範囲持続ダメ
・短CTスキルで継続的に自己強化可能
・特性のオッターペイ獲得はほぼオマケ
叢裂 / ギャル
叢裂
[ギャル]
サポーター サポーター/ 衝撃 衝撃・全PTで採用できる汎用火力サポーター
・BLADEの広範囲クリダメバフが強力
├衝撃属性ならさらにクリ率バフも発動
└「前方広範囲」だが後衛にも効果が届く
・スキルの前方攻撃バフも非常に強力
衝撃ならさらに効果量アップ
・高頻度の被ダメ増加20%付与も有用
・立ち位置や仕様的に耐久が脆いのが難点
紫亜 / ギャル
紫亜
[ギャル]
ブレイカー ブレイカー/ 衝撃 衝撃・コスト生産力が特徴の限定ブレイカー
├出撃するだけで最大16コストも算出
└多段Hit時のコスト回復量も期待値◯
・広範囲の攻撃力&移動速度デバフ持ち
└長丁場でコストを貯めきっても役割あり
・火力もそこそこ出るが期待は禁物
カノンと比べ壁性能&殲滅力は低め
楓 / DEFAULT

[DEF]
アタッカー アタッカー/ 爆発 爆発・タンク&火力役兼任の限定アタッカー
└BLADE発動中は回避から反撃できる
・高火力だが全体的に使いづらさが目立つ
├回避率が最大40%と低く安定性低め
├スキル発動まで若干のタイムラグあり?
└スキルキャンセルされるとストック消滅?
・物理型の敵にしか出せず汎用性△
スリー / マフィア
スリー
[マフィア]
アタッカー アタッカー/ 爆発 爆発・ノックバック特化の高火力物理アタッカー
・スキル&BLADEにより戦線維持力高め
・BLADEは高倍率の合計100ヒット攻撃
└演出長め+多段でランクランカ戦に便利
・特性のクリティカル率10%バフも有用
・出血無効はバベル高階層で輝く?

Aランク

キャラ 性能
オラス / 聖典学園
オラス
[聖典]
アタッカー アタッカー/ 爆発 爆発・BLADEの単発火力に賭けるアタッカー
・スキルと特性で自身の攻撃力を強化可能
・アプデで使い勝手が多少改善された
・DPSが低く雑魚戦も苦手で用途が狭い
シオン / DEFAULT
シオン
[DEF]
ブレイカー ブレイカー/ 破壊 破壊・スキルで敵を削りつつコストを生産可能
・ブレイカーの割に高耐久高火力
アンサーDEFと比べ初速が遅いのが難点
アクシオンゲートへの攻撃力バフが可能
ゼロ / DEFAULT
ゼロ
[DEF]
アタッカー アタッカー/ 衝撃 衝撃・スキル/BLADEのノックバックが特徴的
└処理しづらい厄介な敵前衛を足止め可
・BLADEの単発火力がボス戦で重宝する
└ダメージ倍率が作中最高クラス
・特性でオッター騎士の攻撃力が上がる
ソナタ / DEFAULT
ソナタ
[DEF]
アタッカー アタッカー/ 衝撃 衝撃・BLADEの物理ダメ肩代わりが唯一無二
封印戦の厄介な広範囲攻撃を対策可能
・スキルで物理防御を下げられるのも優秀
・被ダメ減少やシールド持ちで場持ち良好
モノ / 聖典学園
モノ
[聖典]
アタッカー アタッカー/ 破壊 破壊・受け性能最強クラスのタンクキャラ
・分厚い自己シールドと被回復増加が強い
カノンのような飛び込み持ちとは相性△
・範囲攻撃相手にはソナタのほうが有用
ロンド / 聖典学園
ロンド
[聖典]
トリックスター トリックスター/ 衝撃 衝撃・スキルの単体ノックバック+気絶が有用
・BLADEで長めの範囲気絶を付与可能
・遅延性能は一級品だが火力貢献度低め
・普段使いよりは高難易度コンテンツ向け
久理 / DEFAULT
久理
[DEF]
サポーター サポーター/ 爆発 爆発・スキルやBLADEの悪霊召喚が強い
└壁役をこなしつつ接触した敵にダメージ
・味方前衛や回復役の負担を軽減できる
・範囲攻撃が多いと腐りがちで用途が狭め
叢裂 / DEFAULT
叢裂
[DEF]
トリックスター トリックスター/ 破壊 破壊・自傷ダメージ持ちの高火力キャラ
・スキルとBLADEで広範囲に攻撃可能
・攻撃力が上がるかわりにHPが減っていく
・代用が効きやすいうえ耐久不安が難点
叢裂 / 聖典学園
叢裂
[聖典]
アタッカー アタッカー/ 衝撃 衝撃・汎用性抜群の衝撃範囲アタッカー
・スキルはCT6秒の高倍率範囲攻撃
・BLADEの範囲確定ダメが貴重&強力
・特性のクリダメ上昇もシンプルに強力
風雅 / DEFAULT
風雅
[DEF]
ブレイカー ブレイカー/ 衝撃 衝撃・コスト回復要員としてはアンサーに劣る
└自身の出撃コストぶんしか回復できない
・火力や耐久も目立った強みがない
・どうしてもコスト役がいない時用のキャラ
シオン / サマー
シオン
[サマー]
シューター シューター/ 爆発 爆発・ボスを優先攻撃する高火力BLADE持ち
水着イベのような一部高難易度で輝く
・スキルの広範囲物理攻撃で殲滅力も◯
・自傷持ちで自動操作だと事故りやすい
鉉覇 / ファントム
鉉覇
[ファントム]
トリックスター トリックスター/ 衝撃 衝撃・味方への特殊ダメを5回肩代わり可能
└汎用性は低いが封印戦などで輝く
・BLADEで超高倍率の範囲攻撃も可能
・通常攻撃で頻繁に移動速度ダウン付与
└同時実装の煤墨ファントムと相性◎
風雅 / 聖装
風雅
[聖装]
トリックスター トリックスター/ 破壊 破壊・コストが必要だが壁と攻撃役を兼任可能
└再出撃時間が短くコスト増加もない
・出撃後即BLADEを撃てる特性持ち
└ゲージ最大値も低くBLADE回転率◎
・BLADEで突撃→被撃破→再配置が基本
・自動戦闘でコストをドカ食いする可能性あり?
モノ / バニー
モノ
[バニー]
シューター シューター/ 爆発 爆発・味方BLADE加速が可能なシューター
・スキル1回で広範囲でBLADE15回復
・自己クリダメバフ&シールド特効持ち
・BLADE火力は高いがスキル火力は控えめ
└シールド未所持相手のDPSは微妙
・特性のオッターペイ獲得はほぼオマケ
トロイメライ / マフィア
トロイメライ
[マフィア]
トリックスター トリックスター/ 爆発 爆発学園トロイのような耐久型前衛キャラ
・近距離回避最大30%で生存性◎
と違い物理特殊不問で汎用的
・攻撃デバフ2種で味方の生存にも貢献
爆発トリックスターで競合が少なめ
└特定イベントやバベルで活躍を見込める
・HP&攻撃力や攻撃倍率はやや低め
・敵に加速を付与してしまうのも難点

Bランク

キャラ 性能
エリス / DEFAULT
エリス
[DEF]
シューター シューター/ 破壊 破壊・BLADEの高火力多段攻撃が優秀
・スキルで範囲物理攻撃が可能
・出撃時からBLADE3割で初速が速い
オーバーフロー / DEFAULT
オバフロ
[DEF]
サポーター サポーター/ 衝撃 衝撃・鈍化の敵に攻撃する味方の火力を底上げ
・BLADEにより範囲鈍化付与も可能
・現時点では微妙だが将来性はある?
オラス / DEFAULT
オラス
[DEF]
ブレイカー ブレイカー/ 破壊 破壊・スキルの物理攻撃&ノックバックが有用
・BLADEはノックバック&コスト微量回復
・コスト要員としては初速が遅く微妙
・同レアのアンサーと比べ使い勝手が悪い
カノン / 聖典学園
カノン
[聖典]
シューター シューター/ 衝撃 衝撃・広範囲特殊ダメ&ノックバックが特徴
・BLADEも特殊の範囲攻撃で火力高
・Tier上位のDEF版と比べ育成意義薄め
スリー / 聖典学園
スリー
[聖典]
トリックスター トリックスター/ 破壊 破壊・スキルとBLADEのヒット数が最大の特徴
・数十ヒットの範囲物理攻撃が可能
・自傷ダメ持ちの割に低火力なのが難点
ランクランカ戦など一部状況で活躍する
ゼロ / アナザー
ゼロ
[アナザー]
アタッカー アタッカー/ 爆発 爆発・敵と自分の防御操作が可能なタンク役
・スキルはノックバック&自己物理防御上昇
・BLADEは範囲攻撃&物理防御低下付与
・特性で自身の被ダメを減少させられる
・単純な耐久力はモノ聖典に劣る
トロイメライ / 聖典学園
トロイ
[聖典]
アタッカー アタッカー/ 破壊 破壊・使い勝手の良い高火力範囲アタッカー
・スキルとBLADEで自己回復が可能
・アタッカー兼擬似タンクとして運用できる
ヒーラー版と同時編成可能になり使い勝手↑
ブルー / DEFAULT
ブルー
[DEF]
シューター シューター/ 衝撃 衝撃・スキルクールタイムが短いためスキル回転率が良い
・BLADEで広範囲に特殊攻撃を放てる
・特性で自身のスキルクールタイムを短縮できる
プロブレム / アナザー
プロブレム
[アナザー]
サポーター サポーター/ 破壊 破壊・初心者ミッションの配布キャラ
・BLADEの範囲移動速度ダウンが有用
・範囲攻撃持ちだが自己物防ダウンが痛い
DEF版を持っていれば採用意義が薄い
プロブレム / 聖典学園
プロブレム
[聖典]
アタッカー アタッカー/ 衝撃 衝撃・範囲攻撃&自己シールド付与が可能
・タンク力も火力も低く中途半端
└タンク役ならモノ/ソナタのほうが優秀
DEF版が強く育成意義が薄いのも難点
モノ / DEFAULT
モノ
[DEF]
ヒーラー ヒーラー/ 衝撃 衝撃・貴重なヒーラー要員だが全体的に力不足
・回復手段がスキルしかなく倍率も低い
・BLADEはなぜか範囲攻撃で火力も微妙
トロイDEFと比べて採用意義が薄い
ロンド / DEFAULT
ロンド
[DEF]
ブレイカー ブレイカー/ 破壊 破壊・ノックバック&気絶効果が最大の強み
・特性でコスト回復しつつ敵の遅延が可能
・コスト回復がそこまで強くないのが難点
└遅延が不要ならアンサーのほうが強い
久理 / 聖典学園
久理
[聖典]
ヒーラー ヒーラー/ 破壊 破壊・スキルの単体回復+BLADE回復は有用
・BLADEの使いづらさが最大の難点
└範囲回復がまともに機能せず不安定
トロイオバフロと比べ採用意義が薄い
紫亜 / DEFAULT
紫亜
[DEF]
トリックスター トリックスター/ 爆発 爆発・カウンターに特化した特殊な前衛キャラ
・スキルはカウンター付与+ノックバック
・BLADEは攻撃+カウンター+被ダメ軽減
・カウンター時に敵に被ダメ増加を付与
紫亜 / 聖典学園
紫亜
[聖典]
アタッカー アタッカー/ 爆発 爆発・範囲ノックバック付き高火力攻撃が強力
・敵を処理しつつ前線を押し上げられる
・物理防御デバフで味方の火力支援も可能
・耐久力自体はモノソナタと比べ低め
煤墨 / 聖典学園
煤墨
[聖典]
アタッカー アタッカー/ 衝撃 衝撃・接触対象にダメージを与えるアタッカー
・ノックバックが多いゲーム性と相性△
・ステージ構成次第では火力を出しづらい
・運用難易度に見合ったダメージが出ない
風雅 / ダイブギア
風雅
[ダイブ]
アタッカー アタッカー/ 衝撃 衝撃・一応壁役もこなせる低レアアタッカー
・スキルが挑発+カウンター+被ダメ軽減
・火力枠としては代用候補が多く微妙
・タンク枠としてもモノソナタに劣る
鉉覇 / DEFAULT
鉉覇
[DEF]
シューター シューター/ 爆発 爆発・BLADE設置後の総合火力が強力
・BLADEのゲージ加速持ちで手数も◯
・オートだと設置が不安定なため手動推奨
・特性が合う強キャラは久理サマー程度
鉉覇 / 聖典学園
鉉覇
[聖典]
アタッカー アタッカー/ 破壊 破壊・スキルもBLADEもノックバック特化
・前線維持役でも火力枠でも中途半端
・ノクバ重視なら聖典紫亜あたりで良い
プロブレム / サマー
プロブレム
[サマー]
ブレイカー ブレイカー/ 爆発 爆発・BLADE後のコスト生産と殲滅力が特徴
・特性でボス以外に対して攻撃力アップ
・初動コスト生産力が低く汎用性も低め
ロンド / サマー
ロンド
[サマー]
アタッカー アタッカー/ 衝撃 衝撃・自己回復/確率回避持ちの前衛キャラ
・BLADEの広範囲攻撃で火力にも貢献
・高難易度で回避前衛が必要なら活躍可
・汎用性が低く代用も効くのが難点

Cランク

キャラ 性能
アンサー / 聖典学園
アンサー
[聖典]
サポーター サポーター/ 衝撃 衝撃・広範囲の味方のスキルCTを短縮可能
・BLADEは範囲攻撃&味方に攻撃力バフ
・現環境ではCT短縮のありがたみが薄め
DEF版が強く育成意義が薄いのも難点
エラー / DEFAULT
エラー
[DEF]
トリックスター トリックスター/ 破壊 破壊・スキルの特殊ダメ&鈍化付与が希少性高
・BLADEでより長い鈍化を付与できる
・現時点では火力役と比べ採用意義が薄い
・将来的に鈍化パで役割が生まれるかも?
エラー / ダイブギア
エラー
[ダイブ]
シューター シューター/ 衝撃 衝撃・特殊属性の範囲攻撃をばらまく火力役
・特性で自身のクリティカルダメを強化可
・単体火力が薄くボス戦適性は低め
シオン / アナザー
シオン
[アナザー]
アタッカー アタッカー/ 衝撃 衝撃・スキルで接触した対象に物理ダメージを与えつつ自身のHPを回復できる
・BLADE発動後に一定時間の間に受けたダメージに応じて物理攻撃を複数回放つ
・特性でBLADE発動中攻撃力を上げられる
スリー / DEFAULT
スリー
[DEF]
シューター シューター/ 爆発 爆発・スキルはシンプルな単体攻撃で特徴無し
・BLADEも移動以外は目立つ点はない
・全体的に攻撃倍率が低く力不足
聖典版と違って一芸が無く用途が狭い
ソナタ / ダイブギア
ソナタ
[ダイブ]
シューター シューター/ 破壊 破壊・スキル/BLADEで範囲特殊攻撃が可能
└火力面は普通の低レア程度で微妙
ソナタDEFが優秀で育成意義が薄い
└タンクのDEF版と比べ代用が効きやすい
レアリザス / DEFAULT
レアリザス
[DEF]
アタッカー アタッカー/ 衝撃 衝撃・平凡なアタッカーで代用しやすい
・貴重な自己クリダメアップが一応特徴
聖典版が強すぎて育成意義がほぼ無い
煤墨 / DEFAULT
煤墨
[DEF]
サポーター サポーター/ 破壊 破壊・物理デコイ持ちだがCT長めで低体力
・支援面でも火力面でも中途半端
・前線のデコイ役としては久理DEF未満
・範囲火力受けとしてはソナタDEFに劣る

最強キャラランキングの評価基準

封印・伝承・イベント戦での強さを評価

Tier 評価基準
SS 最強格|どんな状況でも編成に入る必須級キャラ・1体編成するだけで明確に攻略が楽になる
・持っていればほとんど編成枠から外れない
・PUが開催されたら最優先で引くべき性能
S 強豪上位|最優先で編成候補となる強キャラ・役割が明確、かつ汎用性に優れ編成頻度が高い
・A以下と比較して何かしらの壊れ要素がある
・PUが開催されたら積極的に引きにいきたい性能
A 強豪下位|編成優先度が高く育成推奨のキャラ・役割が明確、かつ汎用性に優れ編成頻度が高い
・特定状況でTierSに迫る活躍が可能
・S以上と比べてやや見劣りする部分がある
B 中堅|所持率次第で一応採用候補になるキャラ・性能不足で活躍できる状況が限定的
・上位互換と呼べるキャラがおり育成意義が薄い
C 下位|現環境では活躍が厳しいキャラ・スキルやBLADEの効果に難があり使いづらい
・性能不足や編成上の制限が特に目立つ

最強ランキングでは「封印戦」や「伝承戦」、および期間限定イベント最終面などのエンドコンテンツにおける適性を中心に評価している。そのほかには、汎用性や始めたての初心者でも使いやすい要素の有無なども評価対象とした。

性能的に代用が効かない騎士は特に評価

性能的に代用が効きづらいキャラは特に高く評価中だ。一例としては、最強格の回復&バフを持つ「オーバーフロー[聖典学園]」や、低レアながら強力な火力支援を有する「レアリザス[聖典学園]」などが挙げられる。

最強キャラは誰?アンケート

投票可能数: 5
アンケート集計期間 2025年2月 ~

  • アンサーDEFAULT 1票
  • エリスダイブギア 1票
  • オーバーフロー聖典学園 49票
  • カノンDEFAULT 13票
  • シオンDEFAULT 3票
  • ゼロDEFAULT 2票
  • トロイメライDEFAULT 2票
  • トロイメライ聖典学園 1票
  • ブルーアナザー 12票
  • プロブレムDEFAULT 18票
  • モノ聖典学園 2票
  • レアリザス聖典学園 5票
  • 叢裂聖典学園 5票
  • シオンサマー 4票
  • 久理サマー 19票
  • 煤墨ファントム 2票
  • 鉉覇ファントム 3票
  • 闇虹DEF 4票
  • 闇虹DEFAULT 0票
  • ブルーニューイヤー 3票
  • 風雅聖装 0票
  • カノン聖装 9票
  • モノバニー 1票
  • アンサーバニー 2票
  • 叢裂 / ギャル 27票
  • 紫亜 / ギャル 6票
  • 楓 / DEFAULT 5票
  • その他(コメント欄にどうぞ!) 2票

関連記事

ランキング一覧記事
最強ランキング
最強キャラランキング
リセマラランキング
リセマラランキング
最強スクリプトランキング
最強スクリプトランキング
最強パーティ編成
最強パーティ編成
レアリティ別一覧
星3
星3
星2
星2
星1
星1
属性別一覧
破壊
破壊
衝撃
衝撃
爆発
爆発
ロール別一覧
ブレイカー
ブレイカー
サポーター
サポーター
トリックスター
トリックスター
シューター
シューター
ヒーラー
ヒーラー
アタッカー
アタッカー
カテゴリ別一覧
レアリティ別 属性別 ロール別
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました