盾の使い方と特徴

【スカイウォードソード】盾の使い方と特徴

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

ゼルダの伝説 スカイウォードソード(HD)の装備「盾」について紹介。盾の使い方や特徴、種類による性能の違いも掲載しているため、スカイウォードソード攻略の参考にどうぞ。

© Nintendo

盾の使い方

操作タイプ 操作方法
モーション操作 Lコンを振る
ボタン操作 Lスティックを押し込む

Rボタンで装備してからLコンで使う

Rボタンで盾を装備する

盾はRボタン長押しでポーチ画面を開き、使いたい盾を装備してからLコンで操作すると盾アタックを発動する。盾によって防げる攻撃が異なるので、相手や場所に合わせて盾は切り替えよう。

使用後は盾構えを維持する

盾を使った後は、剣や道具での行動を行うまで盾構えを継続する。盾アタックのタイミングを間違えて攻撃を防げなかったときは、敵の攻撃を受けるまで行動しないのがおすすめだ。

タイミングよく弾くと隙を作れる

弾くと敵の隙ができる

敵の攻撃に合わせて盾アタックを成功させると、相手の攻撃を吹き飛ばして隙を作れる。隙ができた状態では、どの方角からの剣攻撃も有効なので、積極的に盾アタックを狙おう。

遠距離攻撃は跳ね返せる

遠距離攻撃の跳ね返し

遠距離攻撃に盾アタックを成功させると、弾を跳ね返して反撃できる。マップによっては、敵を跳ね返しで倒すギミックもあるため、苦手な人は予備の盾も持ってストーリーを進めると良い。

盾ごとの特徴

耐久 耐火 耐雷 耐呪
木の盾
鉄の盾
聖なる盾
ハイリアの盾

木の盾

電気攻撃を防げる

木の盾は電気攻撃を防げる初期盾だ。最初のエリア「フィローネの森」で唯一使用できる盾であり、電気攻撃の多い「ラネール砂漠」でも活用機会が多い。

火が当たると消滅する

木の盾は燃えやすく、火の付いた敵や炎のブレスを防いだり、溶岩地帯に触れると一瞬で燃え尽きてしまう。火を使う敵が多いオルディン火山には鉄の盾を持ち込み、木の盾は預かり屋に渡しておこう。

鉄の盾

火の攻撃を防げる

鉄の盾は耐久値が高く、加えて火属性の攻撃を防げる。性質上オルディン火山で使いやすく、オルディン火山解放直後に購入できるため、地上を進む前に購入するのがおすすめだ。

電気攻撃が貫通する

鉄の盾の欠点は電気属性を防げない点にある。電気攻撃をガードすると、一切ガード効果が発生せずダメージを受ける。木の盾のように消滅はしないが盾としては機能しないため、ラネール地方を進むなら木の盾に切り替えよう。

聖なる盾

全ての攻撃を防げる

聖なる盾は火と電気両方を防ぎ、加えて詩島クリア後から出現する「呪い攻撃」も防御できる盾だ。金額は500ルピーと高いが、以後の盾は聖なる盾だけで十分と言えるほどの性能を持つ。

耐久値は低いが自動回復する

聖なる盾は耐久値が低く、連続した攻撃を防ぐには適していない。反面、時間経過で耐久値が回復する効果を持ち、1~2回ガードする程度であれば、すぐに最大耐久値まで回復し、長持ちする。

ハイリアの盾

壊れず全てを防ぐ最強の盾

ハイリアの盾は耐久値が無く、何度攻撃を防いでも

雷龍の荒修行8連勝で入手できる

ハイリアの盾はラネール渓谷で挑戦できる「雷龍の荒修行」の8連勝報酬として入手できる。ボス連戦は難易度が高く、防げる攻撃種類は聖なる盾と変わらないため、ボス戦が苦手な人は改造した聖なる盾で代用すると良い。

盾の改造一覧

必要素材
硬い木の盾
硬い木の盾
・コハクの勾玉×2
・マモノのツメ×1
・ぷよぷよした塊×1
・30ルピー
頑丈な木の盾
頑丈な木の盾
・コハクの勾玉×3
・マモノのツメ×2
・タンブルウィード×2
・ドクロの飾り×1
・50ルピー
硬い鉄の盾
硬い鉄の盾
・オルディン鉱石×2
・マモノのツメ×2
・ドクロの飾り×2
・50ルピー
頑丈な鉄の盾
頑丈な鉄の盾
・オルディン鉱石×3
・マモノのツメ×3
・タンブルウィード×3
・青い鳥の羽根×1
・100ルピー
上質の聖なる盾
上質の聖なる盾
・闇の勾玉×1
・小鳥の羽根×2
・ドクロの飾り×1
・100ルピー
最上の聖なる盾
最上の聖なる盾
・闇の勾玉×4
・小鳥の羽根×3
・マモノの角笛×3
・青い鳥の羽根×1
・150ルピー

改造すると耐久値が上がる

各種盾は改造すると最大耐久値が上がり壊れにくくなる。壊れると無くなる点や、防げる攻撃の種類は変わらないため、序盤は盾を強化するよりも、新しい盾を購入したほうが効率的だ。

全道具一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました