クレタ

【ゼンゼロ】クレタの性能評価とおすすめビルド

編集者
ゼンゼロ攻略班
最終更新日

ゼンレスゾーンゼロの「クレタ」を紹介!ゼンレスゾーンゼロクレタの評価をはじめ、使い方やスキル、ステータスなどの性能を掲載中。ゼンゼロでクレタを知りたい時の参考にどうぞ。

クレタの評価

基本性能・ステータス

クレタ

最強 リセマラ
A 最強キャラランキング A リセマラランキング
レア度 属性 タイプ 攻撃タイプ
Sランク
Sランク
炎
撃破
撃破
打撃
打撃
所属 白祇重工 白祇重工
入手方法 ガチャ

みんなの評価

溶炉昇温の火力が高い

溶炉昇温

クレタは、特殊強化スキルで付与される溶炉昇温の火力が高いキャラだ。通常攻撃と強化特殊スキルが主な攻撃手段で、通常攻撃で溶炉昇温を消費して大ダメージを出せる

強化状態の炎ダメージが強力

強化炎ダメージが強力

クレタは、溶炉昇温を所持しているときの炎ダメージが強力かつ多段ヒットする。炎ダメージを大量に与えるため、HPを削るのはもちろん熱傷状態にもしやすい。

ベンと一緒に組むと協力技が発動

協力技

クレタは、チームにベンがいると協力技が発動してダメージが高くなる。ベンは、所属も同じで相性も良いため、クレタを入手したら一緒に組ませてみよう。

クレタの使い方・立ち回り

強化特殊スキルで溶炉昇温を獲得
通常攻撃後にスキルを発動してコンボ
パリィを積極的に狙う
ベンを編成すると攻撃がより強力になる

強化特殊スキルで溶炉昇温を獲得

クレタは、強化特殊スキル発動時に得るバフ「溶炉昇温」維持しながら戦おう。溶炉昇温は、通常攻撃の2段目後に炎属性の強力な攻撃が発動する。通常時と火力が大きく異なるため、どれだけ溶炉昇温を維持できるかで総ダメージ量が変わってくる

通常攻撃後にスキルを発動してコンボ

コンボ① 通常攻撃2段目→スキル
コンボ② 通常攻撃4段目→スキル

クレタは、通常攻撃後にスキルを発動すると、素早くスキルがでるコンボとなる。単発で発動するよりも隙がないため、コンボを覚えて活用しよう。

パリィを積極的に狙う

クレタを使うときは、パリィを積極的に狙いブレイクさせるのがおすすめ。パリィでブレイクをとると、追加能力の連携スキル与ダメアップ効果が発動し、よりクレタの強みを活かせる

ベンを編成すると攻撃がより強力になる

クレタの攻撃は、ベンを編成していると協力攻撃となり、より強力になる。ベンも味方にシールドを貼るスキルを持っており、クレタとの相性は抜群だ。

クレタのおすすめパーティ

おすすめ度 パーティ編成
★★★★★ ベン編成パーティ
★★★★・ 微課金パーティ

ベン編成パーティ

撃破 防護 強攻
クレタ
クレタ
ベン
ベン
11号
11号

クレタとベンでブレイクさせる

クレタのおすすめパーティは、ベンを入れて協力技をだせる編成がおすすめ。クレタとベンで敵をブレイクまで持っていき、11号でHPを一気に削っていこう

炎属性または同じ陣営で編成する

撃破 防護 強攻
クレタ
クレタ
ベン
ベン
アンドー
アンドー

アンドーで敵にトドメを刺す

クレタの微課金パーティは、白祇重工で固めた編成がおすすめ。クレタとベンでブレイクさせるのは変わらず、ラストはアンドーの火力で叩く。

全員パリィ持ちなのでボス向け

白祇重工パーティは、全員がパリィ持ちなため、ボスをブレイクさせるのに向いている。ボスをブレイクさせれば、クレタの追加能力も発動できるため、積極的にパリィを狙おう。

最強パーティとおすすめ編成

クレタのおすすめ音動機

音動機 おすすめ度 / 評価ポイント
燃獄ギア
燃獄ギア
★★★★★・エネルギー回復が可能
・特殊スキルでブレイクアップ
拘縛されし者
拘縛されし者
★★★★☆・通常攻撃で与ダメとブレイクアップ
・ブレイク特化のライカンと相性◎
まな板の鯉
まな板の鯉
★★★☆☆・エネルギーで衝撃力アップ
・エネ消費しても数秒継続
「激流」-矢型
「激流」-矢型
★★☆☆☆・シンプルなブレイク値強化
・Aランク武器までのつなぎ

最強音動機は燃獄ギア

音動機 効果
燃獄ギア
燃獄ギア
熱血施工
控えにいる時、装備者のエネルギー自動回復+0.6Pt/秒。『強化特殊スキル』を發動する度に、装備者の衝撃力+10%、最大2重まで重ね掛け可能、継続時間10秒。継続時間は重ごとに独立してカウントされる。

クレタの最強音動機は、エネルギーを回復しつつ衝撃力も強化できる「燃獄ギア」だ。クレタの難点であるエネルギー問題も解消して強化もできるため、クレタがぐんと扱いやすくなる

つなぎとして「激流」-矢型もおすすめ

音動機 効果
「激流」-矢型
「激流」-矢型
大波
攻撃が敵に命中すると、装備者がメインターゲットに与えるブレイク値+8%。

クレタの序盤武器として、シンプルにブレイク値を上げてくれる「激流」-矢型がおすすめ。ブレイク値を上げられるため、腐る場面が少なく序盤では活躍してくれる。

最強武器(音動機)ランキング

クレタのおすすめドライバディスク

炎獄のヘヴィメタル+スイング・ジャズ

炎獄のヘヴィメタル 炎獄のヘヴィメタル
2セット効果 衝撃力+6%
4セット効果 『通常攻撃』、『ダッシュ攻撃』、『回避反撃』、『特殊スキル』、『強化特殊スキル』がメインターゲットに与えるブレイク値+15%。
スイング・ジャズ スイング・ジャズ
2セット効果 エネルギー自動回復+20%

火力を上げつつエネルギーを回復する

クレタのドライバディスクは、火力を上げつつエネルギーを回復できる組み合わせがおすすめ。強化特殊スキルの発動頻度を上げて、さらに火力を伸ばそう。

クレタの凸効果とおすすめ

凸数 おすすめ度/解説
1凸 ★★★★★・スキルと通常攻撃のブレイク値アップ
2凸 ★★★★☆・強化特殊スキル命中でエネルギー回復
3凸 ★☆☆☆☆・スキルレベル+2
4凸 ★★★☆☆・連携と終結スキル与ダメアップ
5凸 ★☆☆☆☆・スキルレベル+2
6凸 ★★★★★・爆発の与ダメ大幅アップ

ブレイク値を高める1凸がおすすめ

クレタの1凸は、攻撃のブレイク値を高められるため、敵をより早くブレイク可能だ。クレタは、ブレイクで追加能力も発動できるため、扱いやすさを大きく上げてくれる。

6凸すると火力が超強化

クレタの6凸は、強化特殊スキルと連携、終結スキルの爆発威力を攻撃力360%分のダメージを追加する。クールタイムが設定されていないため、エネルギーを高速で溜められれば、全キャラでもトップの火力を叩き出せる。

クレタの凸効果詳細

1凸ハンマリングリズム
『特殊スキル』または『強化特殊スキル』を、『通常攻撃』2段目、4段目、または強化された『通常攻撃』の後に繋げると、スキルの与えるブレイク値が15%アップする。
2凸運動エネルギー回生
『強化特殊スキル』が敵に命中した時、クレタはエネルギーを60Pt回復する、45秒に1回のみ発動可能。
3凸「あたしを怒らせるな」
『通常攻撃』、『回避』、『支援スキル』、『特殊スキル』、『連携スキル』のスキルレベル+2
4凸溶炉の余熱
「溶炉昇温」を消費して強化された『通常攻撃』を発動した時、クレタはパワーを1重獲得する(最大2重)。『連携スキル』または『終結スキル』が敵に命中した時、すべてのパワーを消費し、パワー1重につき、その攻撃の与ダメージが18%アップする。
5凸「あたしを見くびるな!」
『通常攻撃』、『回避』、『支援スキル』、『特殊スキル』、『連携スキル』のスキルレベル+2
6凸飽和爆発
『強化特殊スキル』、『連携スキル』または『終結スキル』による爆発が敵に命中した時、クレタの攻撃力360%分のダメージを追加で与える。

クレタのスキル効果

コアスキル強化

コアスキル強化A
・基礎衝撃力+6Pt
・[コアパッシブ:爆砕槌]スキルレベル+1
クレタが『強化特殊スキル』、または「溶炉昇温」を消費し強化された『通常攻撃』を発動した時、スキルの与えるブレイク値が35%アップする。
コアスキル強化B
・基礎攻撃力+25Pt
・[コアパッシブ:爆砕槌]スキルレベル+1
クレタが『強化特殊スキル』、または「溶炉昇温」を消費し強化された『通常攻撃』を発動した時、スキルの与えるブレイク値が40%アップする。
コアスキル強化C
・基礎衝撃力+6Pt
・[コアパッシブ:爆砕槌]スキルレベル+1
クレタが『強化特殊スキル』、または「溶炉昇温」を消費し強化された『通常攻撃』を発動した時、スキルの与えるブレイク値が45%アップする。
コアスキル強化D
・基礎攻撃力+25Pt
・[コアパッシブ:爆砕槌]スキルレベル+1
クレタが『強化特殊スキル』、または「溶炉昇温」を消費し強化された『通常攻撃』を発動した時、スキルの与えるブレイク値が50%アップする。
コアスキル強化E
・基礎衝撃力+6Pt
・[コアパッシブ:爆砕槌]スキルレベル+1
クレタが『強化特殊スキル』、または「溶炉昇温」を消費し強化された『通常攻撃』を発動した時、スキルの与えるブレイク値が55%アップする。
コアスキル強化F
・基礎攻撃力+25Pt
・[コアパッシブ:爆砕槌]スキルレベル+1
クレタが『強化特殊スキル』、または「溶炉昇温」を消費し強化された『通常攻撃』を発動した時、スキルの与えるブレイク値が60%アップする。

コアパッシブ

コアパッシブ:爆砕槌
クレタが『強化特殊スキル』、または「溶炉昇温」を消費し強化された『通常攻撃』を発動した時、スキルの与えるブレイク値が30%アップする。
追加能力:白祇式経営学
クレタの『強化特殊スキル』による爆発を敵に命中させると、ターゲットにデバフ効果を付与する。ターゲットがブレイク状態になった時、該当ターゲットに対してチーム全体の『連携スキル』の与ダメージが35%アップする、最大2重まで重ね掛け可能。ブレイク状態が終了するとリセットされる。

通常攻撃

通常攻撃:打ち砕いて、ぶちのめす
攻撃ボタンを押して発動。前方に最大4段の打撃を放ち、物理属性ダメージを与える。クレタが「溶炉昇温」効果を持っている時、2段目の攻撃の後に強化された『通常攻撃』を発動できる。発動すると「溶炉昇温」効果を消費し、炎属性ダメージを大量に与える。クレタとベンが同時に出撃している時は、お互いに息を合わせ、より威力の高い協力攻撃を発動できる。スキル発動中、無敵効果を得る。

回避

今に見てな!
回避ボタンを押して発動。ダッシュで高速回避する。スキル発動中、無敵効果を得る。
ダッシュ攻撃:震えろ
回避時に攻撃ボタンを押して発動。前方に打撃を放ち、物理属性ダメージを与える。
回避反撃:見くびるな!
『極限回避』後に、攻撃ボタンを押して発動。前方の敵に打撃を放つと同時に起爆させ、炎属性ダメージを与える。スキル発動中、無敵効果を得る。

支援スキル

クイック支援:あたしがやる!
出場中のメンバーが吹き飛ばされた時に、ボタンを押して発動。前方の敵に打撃を放ち、炎属性ダメージを与える。スキル発動中、無敵効果を得る。
パリィ支援:護身槌
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、ボタンを押して発動。敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。パリィ性能はかなり高い。激しい攻撃を受けている際は、「支援ポイント」の消費量が減少する。スキル発動中、無敵効果を得る。
支援突撃:鐘打
『パリィ支援』発動後、攻撃ボタンを押して発動。前方の敵に突進打撃を放ち、炎属性ダメージを与える。その際、「溶炉昇温」効果を得る。スキル発動中、無敵効果を得る。

特殊スキル

爆破!ハンマータイム
スキルボタンを押して発動。前方に打撃を放つと同時に起爆させ、炎属性ダメージを与える。『通常攻撃』の2段目、4段目、または強化された『通常攻撃』の後に繋げると、素早くスキルを発動し、即座に爆発を起こせる。クレタとベンが同時に出場している場合、強化された『通常攻撃』の後に素早く特殊スキルを発動すると、お互いに息を合わせ、より威力の高い協力攻撃を発動できる。スキル発動中、中断耐性レベルがアップする。
強化特殊スキル:沸騰溶炉
エネルギーが溜まっている状態でスキルボタンを押して発動。前方に打撃を放つと同時に起爆させ、炎属性ダメージを大量に与える。その際、「溶炉昇温」効果を得る。『通常攻撃』の2段目、4段目、または強化された『通常攻撃』の後に繋げると、素早くスキルを発動し、即座に爆発を起こせる。クレタとベンが同時に出場している場合、強化された『通常攻撃』の後に素早く特殊スキルを発動すると、お互いに息を合わせ、より威力の高い協力攻撃を発動できる。スキル発動中、無敵効果を得る。

連携スキル

天崩・地裂
『連携スキル』開始時に、対応するエージェントを選択して発動。前方広範囲に強力な爆発を起こし、炎属性ダメージを大量に与える。その際、「溶炉昇温」効果を得る。スキル発動中、無敵効果を得る。
地の底にぶちこんでやる!
デシベルレートが『Maximum』に達した時にQTEボタンを押して発動。前方小範囲の敵に強力な打ち上げ斬撃を放ち、炎属性ダメージを大量に与える。クレタとベンが同時に出撃している時は、お互いに息を合わせ、より威力の高い協力攻撃を発動できる。スキル発動中、無敵効果を得る。

クレタのステータス

HP 653 攻撃力 106
防御力 48 衝撃力 116
会心率 5% 会心ダメージ 50%
異常掌握 97 異常マスタリー 96
貫通率 0% エネルギー自動回復 1.2
HP 1451 攻撃力 161
防御力 103

クレタの声優・プロフィール

声優は井口裕香さん

声優 井口裕香
代表作 『物語シリーズ』阿良々木月火
『たまゆら』岡崎のりえ
『ガールズ&パンツァー』冷泉麻子

プロフィール・立ち絵

クレタ

ゼンレスゾーンゼロのキャラガイド

キャラクター

キャラクター一覧

キャラクター一覧

ランク別キャラ一覧
Sランク Aランク
属性別キャラ一覧
物理
物理
炎
エーテル
エーテル
氷
電気
電気
タイプ別キャラ一覧
強攻
強攻
撃破
撃破
異常
異常
支援
支援
防護
防護
陣営別キャラ一覧
邪兎屋
邪兎屋
ヴィクトリア家政
ヴィクトリア家政
白祇重工
白祇重工
オボルス小隊
オボルス小隊
対ホロウ6課
対ホロウ6課
特務捜査班
特務捜査班
カリュドーンの子
カリュドーンの子

キャラクターガイド

声優(CV)一覧 配布キャラの入手方法
最強パーティ編成一覧 編成のやり方と配置順
陣営と所属キャラ一覧 編成ボーナス一覧
レベル上げのやり方 凸のやり方