パラメータ

【サイバーパンク2077】能力値の効果とおすすめの振り方

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

サイバーパンク2077(Cyberpunk)の能力値(パラメータ)を上げるメリットとパラメータ一覧をご紹介!パラメータの上げ方も掲載しているので、サイバーパンク攻略の参考にどうぞ。

© CD PROJEKT RED
© Spike Chunsoft

能力値とは

レベルを上げるとステータスが上がる

ステータス増加
▲能力値は全部で5種、1種あたりLv20まで強化可能だ

能力値とはキャラクターのステータスであり、ポイントを割り振るとキャラのHPや攻撃能力が上昇する。能力によって効果が異なるので、自分のプレイスタイルに合わせた強化が重要だ。

各能力値の上昇効果

能力値 Lv1毎の上昇効果
肉体 ・HP増加
・スタミナ増加
・素手およびゴリラアームのダメージ増加
・近接武器ダメージ増加
・敵をグラップル中の移動速度低下が軽減
・ヘビーマシンガン使用中の移動速度低下が軽減
・グラップル中の移動速度アップ
・グラップルの維持時間が増加
反応 ・身躱し(回避率)アップ
・クリティカル率アップ
・マンティスブレードのダメージ増加
技術 ・アーマー増加
知力 ・サイバーデッキのRAM容量アップ
・クイックハックダメージ増加
・クイックハックの持続時間アップ
意思 ・クリティカルダメージ増加
・全耐性増加
・ステルス中のダメージ量増加
・ステルス時に敵が自分を検知する速度が減少
・モノワイヤーのダメージ増加

獲得できるパークが増える

パーク
▲能力値が増えると、関連したパークが取得可能になる。

新たなスキルやパッシプ効果が習得できるパークは、能力値の高さで習得できる物が増える。各能力によってパークには傾向があり、戦闘スタイルによって優先するべき能力値は異なる。

各能力値のパーク内用

能力値 取得できるパーク傾向
肉体 【アスレチック】
・最大HPやアーマーが増える
・ダッシュや乗り越え中の行動が増える
・HPの自動回復量が増える【アナイアレーション】
・ショットガン/ライトマシンガンの火力アップ
・敵を切断すると自身が強化されるパッシブ効果【ストリートブロウラー】
・殴打(パンチやアーム等)の火力アップ
・殴打攻撃成功時に回復するパッシブ効果
反応 【アサルト】
・ライフル系武器の火力アップ
・サブマシンガン系武器の火力アップ
・カバー時の射撃火力アップ【ハンドガン】
・ピストルとリボルバーの火力アップ
・ピストルとリボルバー使用中の回避性能アップ【ブレード】
・ブレード系武器の火力アップ
・ブレードの出血付与と出血効果アップ
技術 【クラフト】
・高レアアイテムのクラフトが可能になる
・クラフトした装備の性能アップ
・クラフトに必要な素材の獲得効率アップ【エンジニア】
・グレネードの威力アップ
・テック武器のチャージ性能アップ
・テック武器の威力アップ
知力 【ブリーチプロトコル】
・ブリーチプロトコル使用時の選択肢が増加
・ブリーチプロトコルがしやすくなる【クイックハック】
・クイックハックの性能アップ
・高レアのクイックハックが作成可能になる
意思 【ステルス】
・ステルス中の性能アップ
・戦闘範囲外での攻撃性能アップ
・ナイフの性能増加
・ナイフに毒付与と毒性能アップ【コールドブラッド】
・敵撃破後に自己バフを付与
・付与する自己バフの効果と種類を強化

会話や行動の選択肢が増える

能力値が上昇すると、会話や行動の選択肢が増加する。鍵のかかった扉に対し、肉体が高ければ扉をこじあけるが、技術ならピッキングで解錠するなど、同じ対象にも異なった動き方ができる。

おすすめの能力値振り方

最初は「肉体」か「技術」上げが無難

キャラ作成時に獲得できるポイントの割り振りは「肉体」か「技術」を中心に伸ばすと良い。どちらも扉を開けるのに必要なケースが多く、会話選択肢で使う頻度も高い。

接近戦を好むなら「肉体」と「反応」

近接武器やショットガンなどを使った接近戦が好きな人は「肉体」と「反応」を優先して強化しよう。特に肉体のパークには最大HP増加やHP自動回復といった耐久面を強化する手段が多く、被弾の多い近接キャラにとっては重要な効果が多い。

中〜遠距離戦を好むなら「反応」と「技術」

中距離から遠距離での射撃戦をしたい人は「反応」と「技術」を優先して強化すると良い。使いたい武器種をクラフトで作成し、作った武器種に合った反応系パークを取得すると火力が伸びる。

ステルス戦を好むなら「知力」と「意思」

敵に見つからずに戦いたい人は「知力」と「意思」を強化しよう。ハッキングは監視カメラ無力化や敵視線の誘導に使い、ステルスで近寄ってグラップル→ノックダウンで敵を無力化しよう。

肉体の上昇効果

肉体の上昇効果とパーク傾向
上昇する
ステータス
・HP増加
・スタミナ増加
・素手およびゴリラアームのダメージ増加
・近接武器ダメージ増加
・敵をグラップル中の移動速度低下が軽減
・ヘビーマシンガン使用中の移動速度低下が軽減
・グラップル中の移動速度アップ
・グラップルの維持時間が増加
パーク 【アスレチック】
・最大HPやアーマーが増える
・ダッシュや乗り越え中の行動が増える
・HPの自動回復量が増える【アナイアレーション】
・ショットガン/ライトマシンガンの火力アップ
・敵を切断すると自身が強化されるパッシブ効果【ストリートブロウラー】
・殴打(パンチやアーム等)の火力アップ
・殴打攻撃成功時に回復するパッシブ効果

HPやスタミナが増える

肉体を鍛えると最大HPやスタミナが増加する。パークなしでも耐久値が増えるので、耐久力の高いキャラになる。

暴力的な選択肢が使える

肉体能力を強化すると、殴りかかったり物を壊す選択肢が使える。戦闘になるケースも多いが、ハッキング出来ない扉なども無理やり突破できる。

反応の上昇効果

反応の上昇効果とパーク傾向
上昇する
ステータス
・身躱し(回避率)アップ
・クリティカル率アップ
・マンティスブレードのダメージ増加
パーク 【アサルト】
・ライフル系武器の火力アップ
・サブマシンガン系武器の火力アップ
・カバー時の射撃火力アップ【ハンドガン】
・ピストルとリボルバーの火力アップ
・ピストルとリボルバー使用中の回避性能アップ【ブレード】
・ブレード系武器の火力アップ
・ブレードの出血付与と出血効果アップ

回避率とクリティカル率が上がる

反応を強化すると敵攻撃への回避率や、自身のクリティカル発生率が増加する。パークは射撃系武器の強化やブレード性能の強化が中心だ。

影響する選択肢は少ない

反応を必要する選択肢は少なく、会話/行動どちらでも優先度は低い。ステータスやパークのために割り振る想定で能力を伸ばそう。

技術の上昇効果

技術の上昇効果とパーク傾向
上昇する
ステータス
・アーマー増加
パーク 【クラフト】
・高レアアイテムのクラフトが可能になる
・クラフトした装備の性能アップ
・クラフトに必要な素材の獲得効率アップ【エンジニア】
・グレネードの威力アップ
・テック武器のチャージ性能アップ
・テック武器の威力アップ

アーマー値が増加する

技術を伸ばすと自身のアーマー値が増加する。HPは変わらないが被ダメージが減少するため、肉体同様生存性につながる。

技術屋としての選択肢が増える

技術を必要とする会話は「特殊なテクノロジーを使っている場所/物」に対するものが多い。また、鍵のかかった扉やボックスを開ける際にも技術が必要となる。

知力の上昇効果

知力の上昇効果とパーク傾向
上昇する
ステータス
・サイバーデッキのRAM容量アップ
・クイックハックダメージ増加
・クイックハックの持続時間アップ
パーク 【ブリーチプロトコル】
・ブリーチプロトコル使用時の選択肢が増加
・ブリーチプロトコルがしやすくなる【クイックハック】
・クイックハックの性能アップ
・高レアのクイックハックが作成可能になる

サイバー攻撃に特化した能力

知力は「ブリーチプロトコル」や「クイックハック」といったサイバー攻撃に特化した能力だ。知力を伸ばすと、より強力なサイバー攻撃を複数回行えるようになる。

ネット関係の選択肢が増える

知力が高いと、ネットやサイバー攻撃に関係した選択肢が増加する。場合によっては強力な選択肢にもなる。

意思の上昇効果

意思の上昇効果とパーク傾向
上昇する
ステータス
・クリティカルダメージ増加
・全耐性増加
・ステルス中のダメージ量増加
・ステルス時に敵が自分を検知する速度が減少
・モノワイヤーのダメージ増加
パーク 【ステルス】
・ステルス中の性能アップ
・戦闘範囲外での攻撃性能アップ
・ナイフの性能増加
・ナイフに毒付与と毒性能アップ【コールドブラッド】
・敵撃破後に自己バフを付与
・付与する自己バフの効果と種類を強化

ステルス行動を強化する

意思が上昇すると、ステルスに関連した行動が強化される。敵と戦わずに進めたり、背後からの奇襲が強力になる能力だ。

自分の意思を重視した行動を取る

意思が高いと、うやむやにされた会話に対しても自分の意見/主張を通す選択肢が使える。状況は多くないが、6~8程あると行動の選択肢を増やすのに使える。


攻略ガイド一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました