魔導管の入手場所と効果

【エンダーマグノリア】魔導管と魔導三連管の入手場所と効果

編集者
エンダーマグノリア攻略班
最終更新日

エンダーマグノリアの魔導管について解説。魔導管の入手場所や効果について掲載しています。エンダーマグノリア:ブルームインザミスト(ENDER MAGNOLIA - BLOOM IN THE MIST -)をプレイする際の参考にどうぞ。

魔導管の入手場所

下層

エリア map 周辺画像
魔石採掘場
鎖の塔
紅き森
最終処分場
結晶秘境

中層

エリア map 周辺画像
デクランの館
魔術学院
魔導工場
生体研究所
中層鉄骨街

魔導三連管の入手場所

エリア map 周辺画像
魔術学院

ルヴィイベント絡みで入手できる

魔導三連管はルヴィイベントで「黒いペルフム」を入手した後、魔術学院の生徒を全て助け出し、レスト「中央広場」から左に進むとイベントで手に入る。ルヴィから貰えるアイテムは会った回数によって変化するため、持っていない場合は各地を探索し直そう。

魔導管の効果

レリックの装備コストが増加する

魔導管を入手すると、レリックの装備コスト上限が増加する。レリックは序盤から複数入手でき、装備するほど戦闘が楽になるため、優先して集めておくと良い。

クラフトショップで購入もできる

魔導管は初期段階で15個、グリモアを12個入手後に追加で20個がクラフトショップで購入できる。1個購入するたびに必要なマテリアル数が増えるため、無理のない範囲で購入しておこう。

関連記事

エンダーマグノリアのお役立ちガイド

お役立ちガイド

エンディングの分岐条件 アクション解放条件一覧
ルビィイベントの場所 巫女イベント攻略チャート
周回とやり込み要素 難易度の変更方法
最強おすすめ装備 最強おすすめレリック
最強おすすめスキル構成

稼ぎガイド

レベル上げのやり方 マテリアルの稼ぎ方
ジャンクの稼ぎ方 フラグメントの稼ぎ方

クエストガイド

フロストの遺物 根源の地の石板

製品情報ガイド

クリア時間の目安 メタスコアとレビュー
発売日はいつ? アーリーアクセスの遊び方
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました