【リリンク】ヨダルラーハの使い方とコンボ・アビリティ
- 最終更新日
グラブルリリンクにおけるヨダルラーハの使い方とコンボ・アビリティについて紹介。ヨダルラーハの評価やおすすめ編成、基本情報や武器一覧なども掲載しているので、グラブルリリンクでヨダルラーハについて知りたい時の参考にどうぞ。
ヨダルラーハの基本情報
評価 | 属性 |
---|---|
|
|
サポートアビリティ |
---|
絶句コンボフィニッシュをヒットさせると幕の数が上昇し、幕の数に応じたアビリティの性能が向上する。 |
剣戟残心コンボフィニッシュ後、続けて
|
ヨダルラーハの使い方
コンボでダメージを出す火力役
コンボフィニッシュが強力
ヨダルラーハはコンボでダメージを出す火力役として運用できる。特にコンボ数が多く、コンボフィニッシュが強力なためジーンにコンボボーナスを編成してダメージを強化するとよりダメージが出せる。
三幕を使ってアビ性能を上げる
コンボフィニッシュ&リンクアタックで上昇
ヨダルラーハ固有のバフ「三幕」は幕の数に応じて、アビ性能を向上できるため三幕にした状態でアビリティを使用するのがおすすめだ。「三幕」はコンボフィニッシュやリンクアタックごとに一幕上昇するため、容易に最大まで貯められる。
ヨダルラーハのおすすめ編成
スキル構成
アイコン | アビリティ効果 |
---|---|
|
刀逡巡自分に攻撃UP効果を付与する。 幕の消費数に応じて効果量が増加する。 被ダメージで効果は解除される。 |
|
千転幕を即座に回復する。 さらに、発動時に幕の数が最大の場合は「千転」以外のアビリティを即時使用可能にする。 |
|
|
|
|
装備構成
武器 | ジーン |
---|---|
阿修羅 |
・スタンⅢ ・コンボボーナスⅢ ・攻撃力Ⅲ |
菊一文字 |
阿修羅でリンクアタックがしやすくなる
スタンゲージを溜めやすい武器
阿修羅はスタンゲージを加速できる武器のため、リンクアタックがしやすくなりパーティでダメージを出しやすくなる。手数が多くスタンゲージを上昇しやすいヨダルラーハと相性が良い武器だ。
ヨダルラーハのアビリティ
アイコン | アビリティ効果 |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
千転幕を即座に回復する。 さらに、発動時に幕の数が最大の場合は「千転」以外のアビリティを即時使用可能にする。 |
|
刀逡巡自分に攻撃UP効果を付与する。 幕の消費数に応じて効果量が増加する。 被ダメージで効果は解除される。 |
|
竹箟返し構えを取り、敵の攻撃を受けるとそれを無効化し反撃する。 幕の消費数に応じてヒット数が増加する。 タイミングよく発動すると幕が全て回復する。 |
ヨダルラーハの武器一覧
武器 | 必要トレジャー |
---|---|
菊一文字 |
初期から所持 |
阿修羅 |
|
六道・普天幻魔 |
|
晩蝉 |
|
ヨダルラーハのコンボ
アクション | コンボ |
---|---|
コンボ攻撃 |
|
突進攻撃 |
|
カウンター |
※敵の攻撃に合わせて離すと反撃 |
打ち上げ攻撃 | ジャンプ直後
|
空中コンボ | 空中で
|
落下攻撃 | 空中で
|
|
関連記事
キャラ一覧
プレイアブルキャラ | ||
---|---|---|
主人公 |
カタリナ |
ラカム |
イオ |
シャルロッテ |
カンダゴウザ |
ナルメア |
ランスロット |
ジークフリート |
ヨダルラーハ |
ゼタ |
ヴェイン |
カリオストロ |
パーシヴァル |
フェリ |
ロゼッタ |
バザラガ |
オイゲン |
イド |
- | - |