呪術廻戦ファントムパレード 夜ガチャアイキャッチ

【ファンパレ】夜特性ガチャは引くべき?|幻影夜行

編集者
ファンパレ攻略班
最終更新日

呪術廻戦ファントムパレード(ファンパレ)の、幻影夜行ガチャ(夜特性ガチャ)を紹介。排出対象の評価や排出確率についても掲載しているため、幻影夜行ガチャについて知りたい人は参考にどうぞ。

夜特性ガチャは引くべき?

ガチャのポイント
新キャラがいなく基本的におすすめしない
イベント戦力を充実させたい人は引くべき

新キャラがいなく基本的におすすめしない

夜特性ガチャでピックアップされているSSRキャラは、恒常開催されているファンパレガチャでも入手できる「虎杖悠仁」と「パンダ」と「七海建人」の3体である。3体の入手機会は常にあるため、恒常ガチャから入手できない新キャラのガチャに備えておくのが無難だといえる。

ピックアップキャラの評価

キャラ 評価
虎杖悠仁
虎杖悠仁SSR
体術夜属性攻撃・スキル2で必殺ゲージが爆速で貯まる
・他のキャラと必殺の足並みを揃えやすい
・会心&黒閃バフで上振れ時の火力が高い
・会心バフ持ちの東堂とシナジーあり
パンダ
パンダSSR
体術夜属性防衛・単体攻撃を引き付けられるタンク役
・被ダメ軽減2種&復活で非常にタフ
・必殺後は強力な体術アタッカーに変化
・スキル2の燃費の悪さが難点
七海建人
七海建人SSR
複合夜属性攻撃・スキル2の低燃費な複合全体バフが強力
・必殺技でもバフを重ねられる
・アタッカー兼バフ要員として汎用性◯

最強キャラランキング

イベント戦力を充実させたい人は引くべき

幻境戦アイキャッチ

夜特性ガチャでピックアップされているSSRキャラは、3体とも「夜属性」である。ガチャと同時開催されている強敵イベント「幻境戦 VS壊相&血塗」では、有利属性が夜属性に指定されているため、イベントを攻略する際の戦力として役立ってくれる。

「幻境戦 -VS壊相&血塗-」の攻略

夜特性ガチャシミュレーター

ガチャシミュレーター一覧

夜特性ガチャの内容と評価

ファンパレ夜ガチャアイキャッチ

開催期間 2024/02/13(火)15:00〜
2024/02/19(月)14:59
ピックアップ 虎杖悠仁
虎杖悠仁
パンダ
パンダ
七海建人
七海建人
規格外
規格外
同気連枝
同気連枝

強力なSSR残滓が2種類ピックアップ

規格外 同気連枝

夜特性ガチャは、新規のSSRキャラはいないものの、強力なSSR残滓「規格外」と「同気連枝」が実装されている。2つの残滓は非常に強力な性能をしており、イベントを効率的に回るのであれば獲得を目指すのをおすすめできる。

ピックアップキャラ

キャラ 性能評価 ユーザー採点
虎杖悠仁
虎杖悠仁
S
パンダ
パンダ
Aランク
七海建人
七海建人
Aランク

ピックアップ廻想残滓

キャラ 性能評価 ユーザー採点
規格外
規格外
SSランク
同気連枝
同気連枝
SSランク

夜特性ガチャは何狙いで引く?

夜特性ガチャの注意点

ピックアップはすべて恒常ガチャ産

夜特性ガチャでピックアップされているキャラや残滓は、すでに恒常ガチャ産である。したがって、急いで入手する必要性はない。

ガチャはどれを引くべき?

関連記事

序盤〜やり込みに役立つ攻略記事

リセマラ
リセマラ
メイン攻略
メイン攻略
強化クエスト
強化クエスト
序盤攻略
序盤攻略
派遣
派遣
じゅがいさんぽ
じゅがいさんぽ
アイテム
アイテム一覧
フレンド募集
フレンド募集

キャラ・廻想残滓のおすすめ記事

最強キャラ
最強キャラ
最強編成
最強編成
最強廻想残滓
最強残滓
最強SR
最強SRキャラ
最強SR廻想残滓
最強SR残滓
序盤キャラ
序盤キャラ
序盤残滓
序盤残滓
キャラ強化
キャラ強化
残滓強化
残滓強化
キャラ一覧
キャラ一覧
廻想残滓一覧
残滓一覧
グレード
グレード強化

アイテム系のおすすめ記事

廻珠
廻珠

修練の燈
廻想の燈
廻想の燈
JP
JP

知っておきたい情報

戦闘システム解説 毎日やるべきこと
キャラの育成要素 APの回復方法
序盤おすすめキャラ PCでプレイできる?
名前変更のやり方 アカウント連携のやり方
フレンド登録のやり方 Live2Dの選択方法
全滅するとどうなる? 特性の仕組みと種類