アルセウス_ディアルガ

【アルセウス】ディアルガの攻略|弱点と攻撃一覧

編集者
ポケモンアルセウス攻略班
最終更新日

ポケモンレジェンズアルセウス(LA)おける「ディアルガ」の攻略について掲載。立ち回りのコツやおすすめのポケモンも掲載しているので、アルセウスを攻略する際の参考にどうぞ。

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

ディアルガの基本情報

ディアルガ

タイプ

タイプ ドラゴン はがね

弱点

4倍 -
2倍 かくとう じめん
0.5倍 ノーマル みず でんき ひこう エスパー むし いわ はがね
0.25倍 くさ
無効 どく

ディアルガのフォルムチェンジと覚える技

ディアルガの主な攻撃パターン

テレポート 画面がブレたあと、急接近して吹き飛ばす
└戦闘開始時に使用
流星群 範囲表示後に広範囲の爆発を起こす
├一定時間爆発地点に紫の炎を残す
└終了後はすぐにりゅうのはどうを使う
連続流星群 小さな流星群を1度に連続して落とす
├一定時間爆発地点に紫の炎を残す
└終了後はすぐにりゅうのはどうを使う
りゅうのはどう ディアルガから波を発生させて攻撃
└流星群後にすぐ使うため避けにくい
溜め技 空中に球を浮かばせながら力を溜める
└ 球の数だけシズメダマを当てれば中断

ディアルガ攻略のコツ

流星群は範囲外に逃れてから攻撃する

アルセウス_ディアルガ

空から降ってくる流星群は表示された範囲で爆発を起こし、さらに一定時間ダメージを受けるエリアを残し続ける。回避で爆発を避けても範囲内から出ない限りダメージを受けてしまうため、まずは範囲外に逃れてから攻撃しよう。

りゅうのはどうは回避に専念する

アルセウス_ディアルガ_りゅうのはどう

ディアルガは流星群の後に足元からりゅうのはどうを繰り出してくる。波のスピードが少し早く予備動作もないため、りゅうのはどう中は回避に専念してシズメダマを投げるのはやめておこう。

溜め技は球の数だけシズメダマを当てる

アルセウス_ディアルガ_溜め

ディアルガが溜め始めると、キングウインディ戦のように空中に球が発生する。シズメダマを当てれば1つずつ消えていき、全て消せばポケモンを投げられるようになるため、誰を出すか考えながら相手の攻撃を中断させよう。

ディアルガ戦でおすすめのポケモン

ポケモン 解説
ガブリアス
ガブリアス
・ディアルガより先に行動しやすい
・高い攻撃&タイプ一致でじめん技を使える
・反撃されると倒されやすいのが欠点
ルカリオ
ルカリオ
・ディアルガより先に行動しやすい
・高い攻撃&タイプ一致でかくとう技を使える
・オヤブンとしてLv70で入手可能
・反撃されると倒されやすいのが欠点
グライオン
グライオン
・タイプ一致でじめん技を使える
・ディアルガの攻撃で弱点を突かれない
・オヤブンとしてLv77で入手可能
カイリキー
カイリキー
・高い攻撃&タイプ一致でかくとう技を使える
・ディアルガの攻撃で弱点を突かれない
・オヤブンとしてLv70で入手可能
・素早さはルカリオより低い
ドダイトス
ドダイトス
・タイプ一致でじめん技を使える
・ディアルガの攻撃で弱点を突かれない
・オヤブンとしてLv65で入手可能
・鈍足でディアルガより遅いのが欠点

2体以上用意しよう

ディアルガ戦では、弱点を突けるじめんかかくとうタイプのポケモンを2体以上用意しよう。ディアルガの攻撃をすべて半減以上で受けられるポケモンがいないため、誰を使っても大ダメージは避けられないからだ。

弱点を突かれないポケモンから出す

1体目はグライオンやドダイトスなど、ディアルガの攻撃で弱点を突かれないポケモンを出すのがおすすめ。火力と素早さに優れたガブリアスやルカリオから出したいが、1撃では倒しきれずに反撃で倒されてしまいやすいからだ。

ボス攻略関連記事

キング・クイーン攻略

バサギリ攻略
キングバサギリ
ドレディア攻略
クイーンドレディア
ウインディ攻略
キングウインディ
キングマルマイン攻略
キングマルマイン
キングクレベース攻略
キングクレベース
-

伝説ポケモン攻略

アルセウス_ディアルガ
ディアルガ
アルセウス_パルキア
パルキア
アルセウスの攻略
アルセウス
-

キングとクイーン攻略一覧