【閃の軌跡NW】リセマラ当たりランキング|Tier表
- 最終更新日
閃の軌跡NWのリセマラ当たりランキングを掲載。リセマラtier表や評価、やり方、するべきかなどを掲載しているため、英雄伝説アプリでリセマラをする際の参考にどうぞ。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラ | 最強パーティ |
リセマラ当たり | リセマラやり方 |
リセマラ最新情報
新キャラ「オリビエ」が実装
キャラ | 評価 |
---|---|
オリビエ |
評価:
・音符を獲得するほど強化 ┗CP獲得と連動するため終盤に強い |
ユーザー評価
投票可能数: 1
アンケート集計期間 2024年1月 ~
リセマラ当たりランキング
リセマラTier表
|
|
|
|
|
|
|
|
リセマラではアタッカーを確保しよう
閃の軌跡NWのリセマラは、アタッカーになるキャラを狙うのがおすすめだ。チュートリアルと事前登録報酬で入手できるSSRキャラが耐久寄りのため、アタッカーを入手しておけば火力不足に困らなくなる。
配布キャラ | 詳細 |
---|---|
エリィ |
【事前登録者数50万人達成】の報酬・味方のHPの回復ができるヒーラー ・混乱などでサポートも可能 |
ジン |
【チュートリアルガチャ】で確定・スキル2つでスタン付与で妨害 ・致命傷の味方を守れる |
リセマラ当たりキャラの評価
SSランクの評価
キャラ | 評価 |
---|---|
エステル |
タイプ:
・レベル上昇で通常攻撃にドレイン効果 ・SCは火力の発揮に役立つ ・高火力&高耐久で汎用性◯ |
スコット |
タイプ:
・SC使用後は範囲攻撃で殲滅力UP ・ダメージを受けると味方回復が可能 ・自傷で味方回復し自身は復活できる |
ジョゼット |
タイプ:
・バフ/デバフの解放を行える ・サポートもこなせるアタッカー |
ティオ |
タイプ:
・味方のATKとCri率を高められる ・SCはシンプルに高火力を発揮 ・2日ログイン報酬でSSR+にできる |
デュバリィ |
タイプ:
・一度に複数の敵を撃破できる ・敵に減速やノックバックを行える ・4章クリア報酬でSSR+にできる |
アルフィン |
タイプ:
・セプター設置で仲間全体の回復が可能 ・SCで味方回復+範囲攻撃が可能 |
フィー |
タイプ:
・回避時のCP回復でSC回転が良い |
アリサ |
タイプ:
・パッシブで戦闘開始時に味方バフ可能 ・SCは広範囲ダメージで殲滅力高い |
ルーファス |
タイプ:
┗各クラフト終了時に片方のクールが回復 ・SCは残像召喚+ダメ吸収で攻守に活躍 |
Sランクの評価
キャラ | 評価 |
---|---|
リィン |
タイプ:
┗使用後は吸血とCP獲得上昇効果あり ・最も高火力の敵に対して特攻効果あり ・火焔発生で攻撃/敵デバフが可能 ・複数の軽減効果や吸血ありで耐久力高め |
リース |
タイプ:
・レベル上昇でCP自動回復が追加 ・SCは星が当たった味方を補助 ┗敵に当たればスタンで隙を作れる |
ロイド |
タイプ:
・SCで全体にバリアを展開可能 ┗レベル上昇で回復効果も追加 |
クレア |
タイプ:
┗短期決戦に向いている ・SCで与ダメを体力に変換可能 |
シグムント |
タイプ:
・HPが下がるほど攻撃力がアップ |
ヨシュア |
タイプ:
・ピンチ時はSCで安全に回復可能 ・分身と行動で手数が多い |
ワジ |
タイプ:
┗小範囲の追加ダメージ発生 ・瞬間移動し吸収シールド展開 |
オリビエ |
タイプ:
・音符を獲得するほど強化 ┗CP獲得と連動するため終盤に強い |
Aランクの評価
キャラ | 評価 |
---|---|
ローガン |
タイプ:
・敵にデバフを入れつつ攻撃できる ・SC後に自動攻撃のハンマーを設置 |
ミシェル |
タイプ:
・マーキングを活かすため連携必要 ┗自身の他に前線キャラが欲しい |
ガルシア |
タイプ:
・常時敵が近くにいると被ダメ減少 ・瞬間火力は高いが条件を揃える必要あり |
シェラザード |
タイプ:
┗短期決戦に向いている ・SCは大ダメージとノックバック可能 |
ミュラー |
タイプ:
┗遠距離の敵にも詰められる ・SCはレベル上昇で与ダメ分回復可能 |
ケビン |
タイプ:
・通常攻撃が割合でダメージを与える ・味方の自身の通常と同じ効果を付与 |
ラウラ |
タイプ:
・レベル上昇でスキルにドレイン効果追加 ・SCは溜めが必要だが前方に大ダメージ |
エオリア |
タイプ:
・味方に自動回復効果を付与 ・一定時間バフとダメ無効化を行える |
キリカ |
タイプ:
・敵のCP増加を止められる |
クローディア |
タイプ:
・ジーク召喚で敵に永続ダメージ ・スタンで5連攻撃を確実に当てられる |
Bランクの評価
キャラ | 評価 |
---|---|
ジン |
タイプ:
・HPが減る度スタン効果が延長 |
アガット |
タイプ:
・SCは前方敵に高火力発揮 |
アラン |
タイプ:
・SCは範囲攻撃可能 |
レクター |
タイプ:
・SCはダメージ+スタンでシンプル |
エリィ |
タイプ:
・混乱状態付与で敵の行動を制限 ・SCで全体回復が可能 |
エンネア |
タイプ:
┗付与中は追加ダメージ/スタン発生 |
ユリア |
タイプ:
・SCで遠距離攻撃で変化可能 |
リセマラのやり方
効率的なリセマラのやり方
効率的なリセマラ手順 | |
---|---|
1 | アプリをインストールする【ダウンロードページ】 ▶iOSの場合 / ▶Androidの場合 |
2 | メインステージ1-9まで進める ┗ ストーリーはスキップして飛ばせる |
3 | プレゼントや報酬を受取る |
4 |
常設支援ガチャをチケットで10回引く |
5 |
タイトル画面右上からゲストでログインし1に戻る |
リセマラはゲストでログインする
閃の軌跡NWでは、複数のアカウントでログインできるが、リセマラの場合はゲストでのログインを選択しよう。変更のたびにアカウントを作成できるため、他の方法と異なり変更するのに時間がかからない。
アカウント変更/削除までの手順 | |
---|---|
1 | 身分証明書からタイトルへ戻る |
2 | タイトル画面右上をタップ |
3 | アカウント設定をタップ |
4 | アカウント変更or削除 |
リセマラの所要時間とガチャ詳細
所要時間 | 5〜10分 |
ガチャ回数 | 10連×1回 |
ガチャ確率 | SSR:5% SR:50% R:45% |
リセマラの終了ライン
SSRキャラを1体以上入手
リセマラの終了ラインは、最高レアのSSRキャラを入手した時。チュートリアルと事前登録報酬で「ジン」と「エリィ」のSSRを入手できるため、可能であれば他のSSRキャラを狙おう。
配布されるキャラ | |
---|---|
ジン・ヴァセック |
エリィ・マクダエル |
余裕があれば属性を揃えたい
閃の軌跡NWでは、複数キャラでパーティを組む必要があり、敵との属性相性が攻略の鍵を握る。そのため、どんなシーンでも攻略できるように、複数の属性をバランス良く揃えておきたい。
序盤は地属性と風属性が揃えやすい
チュートリアルクリアや事前登録報酬などにより、序盤は風と地属性が揃いやすい。そのため、SSR以外でも風や地属性が入手できれば属性ボーナスが受けやすく、バトルに勝ちやすくなる。
属性相克の相性と効果 |
地属性キャラ一覧 |
風属性キャラ一覧 |
リセマラでおすすめのガチャ
ガチャ | 詳細 |
---|---|
常設支援ガチャ▶ ガチャシミュ |
【開催期間】 常設【優先度】 ★★★★★ |
引き直し支援ガチャ |
【開催期間】 常設【優先度】 ★★☆☆☆ ※課金が必要 |
常設支援ガチャがおすすめ
開催中ガチャでは、常設支援ガチャがリセマラにおすすめ。常設支援ガチャのみチケットで10連できるため、当たりキャラを引ければゲームを効率的に進められる。
課金するなら引き直しガチャがおすすめ
課金する予定がある場合、引き直し支援ガチャがおすすめだ。2980円必要だが、狙ったキャラが出るまで引き直せるため、リセマラの必要なく好きなキャラを入手できる。
リセマラはするべき?
ゲームの進行においては必要ない
閃の軌跡NWは、ストーリー進行やログインなどでSSRキャラを入手できる機会がある。ガチャで引けなくてもプレイしている内にキャラは増えていくため、わざわざ時間をかけてリセマラをする優先度は低い。
推しキャラがいるならやるべき
閃の軌跡NWでは、基本的にリセマラをする優先度は低い。しかし、実装済みのキャラに推しキャラがいる場合、引ければモチベーション維持につながるため、リセマラして狙うのもありだ。
みんなのリセマラおすすめキャラ
投票可能数: 1
アンケート集計期間 2023年12月 ~