【スカイウォードソード】「マモノのツメ」の入手方法と使い道
- 最終更新日
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード(HD)』のお宝「マモノのツメ」について紹介。マモノのツメの入手方法や使い道を掲載しているので、スカイウォードソード攻略の参考にどうぞ。
© Nintendo
マモノのツメは敵を倒して入手する
マモノのツメを落とすモンスター一覧 | ||
---|---|---|
キース系 (ヤミキース以外) |
グエー | スタルウォール |
マモノのツメは「キース系」や「スタルウォール」を倒すと、確率で入手できる。特にキース系は出現場所と出現数が多く、マモノのツメ集めに向く。
滝の裏への洞窟で集めるのがおすすめ
スカイロフトにある「滝の裏への洞窟」は移動しやすく、多くのキースが出現するため、マモノのツメ稼ぎに使える。同時に出現するチュチュからは「ぷよぷよした塊」が手に入るため、同時に稼ぐのもおすすめだ。
集めたお宝は道具の改造に使う
道具 | 必要素材 |
---|---|
硬い木の盾 | コハクの勾玉×2 マモノのツメ×1 ぷよぷよした塊×1 |
頑丈な木の盾 | コハクの勾玉×3 マモノのツメ×2 タンブル・ウィード×2 ドクロの飾り×1 |
硬い鉄の盾 | オルディン鉱石×2 マモノのツメ×2 ドクロの飾り×2 |
頑丈な鉄の盾 | オルディン鉱石×3 マモノのツメ×3 タンブル・ウィード×3 青い鳥の羽根×1 |
鉄の弓 | タンブル・ウィード×3 邪の結晶×1 マモノのツメ×3 オルディン鉱石×2 |
タネ袋(中) | コハクの勾玉×4 マモノのツメ×3 ドクロの飾り×3 |
タネ袋(大) | コハクの勾玉×5 マモノのツメ×3 黄金色ドクロ飾り×1 青い鳥の羽根×1 |
各地で集めたお宝は、スカイロフトの道具改造で使用する。マモノのツメは合計で17個消費するが、中でも「鉄の弓」が優秀なため、最低でも3個は残して他の改造を進めよう。
不要になったら道具屋で売る
改造の必要数以上を手に入れたら、夜の道具屋で30ルピーと交換しよう。マモノのツメは必要数が多いため、改造が終わるまでは売却せずに取っておくと良い。
カテゴリ別詳細記事 | ||
---|---|---|
剣 |
盾 |
アイテム |
サイフ |
冒険ポーチ |
空きビン |
材料 |
ショップデータ一覧 |
- |