孫悟空

【ドッカンバトル】緑の星を守る光・孫悟空(超知)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【緑の星を守る光】孫悟空(LR・超知)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
分身ロゼ
超サイヤ人2トランクス(未来)
トランクス2
クリリン
クリリン
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
ケフラ
変身ケフラ
カリフラ
カリフラ
ケール
ケール
ヴァドス
ヴァドス
ヒット
ヒット
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ

孫悟空のスキルやステータス

孫悟空

ドッカン覚醒表

孫悟空のドッカン覚醒一覧
孫悟空
孫悟空
孫悟空
孫悟空
孫悟空
孫悟空

特徴

レアリティ LR
属性 超知
コスト 77
キャラ区分 ガチャ産
最大レベル LR(150)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 23063 14000 8594
潜在解放55% 25063 16000 10594
潜在解放100% 28063 19000 13594
全体順位 3/2557位 223/2557位 138/2557位

スキルと必殺技

リーダースキル
「劇場版HERO」または「最後の切り札」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF150%UP
必殺技
格闘系 1ターンATKが大幅上昇し、相手に極大ダメージを与える
超必殺技
格闘系 1ターンATKとDEFが大幅上昇し、敵全体に超極大ダメージを与える
パッシブスキル
・自身の気力+5、ATKとDEF150%UP・敵が1体のとき必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP・敵が2体以上いるときは更に気力+5、2体目以降の敵の数1体につき超必殺技発動時に更にATKとDEF30%UP(最大150%)・敵にとどめを刺すとバトル中更に気力+5、ATK59%UP・気力メーター21以上で更にATKとDEF100%UP
アクティブスキル
条件:バトル開始から3ターン目以降、 HP59%以下のとき発動可能、またはバトル開始から5ターン目以降、 敵が1体のとき発動可能(1回のみ)効果:一時的にATKが超大幅上昇し、 相手に究極ダメージを与える

孫悟空の必殺やアクティブ演出

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
戦闘民族サイヤ人 Lv1 ATK5%UP
Lv10 ATK10%UP
孫一族 Lv1 DEF15%UP
Lv10 DEF20%UP
サイヤ人の血 Lv1 気力+1
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
Z戦士 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP
臨戦態勢 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
超激戦 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP
伝説の力 Lv1 必殺技発動時、ATK10%UP
Lv10 必殺技発動時、ATK15%UP

カテゴリ

カテゴリ
純粋サイヤ人 孫悟空の系譜
願いの力 最後の切り札
親子の絆 親友の絆
劇場版HERO 亀仙流
地球育ちの戦士

孫悟空の入手方法

覚醒初期状態 入手方法
孫悟空
孫悟空
伝説降臨で覚醒初期状態のキャラを入手し、2度ドッカン覚醒する。

孫悟空の評価

評価点

リーダー評価 8.5/10点
サブ評価 9.0/10点
みんなの評価点 /10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /100位
ガチャ産LRランキング 14位 /51位

みんなの評価

評価点

強みと弱み

簡易評価

孫悟空の簡易評価まとめ
強い点
▼敵が1体の時に攻守性能が強化される
▼敵が2体以上の場合は気力と攻守を強化
▼全体攻撃で複数の敵にダメージを与える
▼トドメを刺すとバトル中さらに性能が強化
▼気力21以上でさらに攻守が100%UP
▼アクティブスキルの火力が高い
弱い点
▼ガードや軽減など特別な必殺耐性が無い
▼パッシブで会心や効果抜群を発動しない
▼同名キャラに強キャラが複数存在している
▼敵が1体の場合は気力が確保しづらい
▼敵が2体以上のパッシブが発動しづらい
使い方
▼敵の数に関係なく編成しよう
▼2〜3番目で運用しよう
▼バトル序盤で敵にトドメを刺そう
▼気力メーターを21以上溜めよう

孫悟空の強い点

敵が1体の時に攻守性能が強化される

敵が1体の時に発動するパッシブスキル
必殺技発動時にさらにATKとDEF100%UP

孫悟空は敵が1体の場合、「ATKとDEF150%UP」に加えて、さらに必殺技発動時に「ATKとDEF100%UP」する性能を持つ。そのため、敵が1体の場面では無凸でも約720万ほどの火力を発揮できる非常にパワフルなキャラである。

また、必殺発動後であれば、無凸でも約60万ほどのDEFを誇る。したがって、攻守ともに優れており、高難易度でも活躍できるキャラだ。

高難易度イベントの敵ATK値

イベント ステージ数/敵 敵ATK値
目醒める恐怖!セルマックス
セルマックス
セルマックス ステージ1:3戦目 通常:約53万
必殺:約185万
邪悪龍軍団
邪悪龍軍団
一星龍
ステージ7:3戦目
通常:約48万
必殺:約134万
レッドゾーン
レッドゾーン
RR軍編
セルマックス
ステージ5:1戦目
通常約30~57万
必殺:約69~87万
レッドゾーン
レッドゾーン
劇場版編
ブロリー
ステージ7:4戦目
通常:約40万
必殺:約120万

敵が1体時のATK値

トドメ有無 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
あり 862万 961万 1100万
なし 720万 803万 919万

※200%サンド、気力ボーナス2倍の数値を掲載

敵が1体時のDEF値

必殺有無 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
必殺後 59.6万 69.2万 76.5万
行動前 13.2万 15.4万 17.0万

※200%サンドの数値を掲載

敵が2体以上の場合は気力と攻守を強化

敵が2体以上の時に発動するパッシブスキル
気力+5、2体目以降の敵の数1体につき超必殺技発動時にさらにATKとDEF30%UP(最大150%UP)

孫悟空は敵が2体以上の場合、さらに気力+5し、超必殺技発動時に敵の数に応じてステータスが上昇する性能を持つ。そのため、仮に敵が5体いる場合、約768万の火力を発動可能だ。

しかし、悟空は敵が1体の場合、約720万の火力が出る。そのため、敵の数が5体以上でなければ、敵が1体の時のATK値を超えられない

敵が2体以上のATK値

敵数 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
2体 694万 774万 885万
3体 766万 854万 977万
4体 838万 934万 1069万
5体 910万 1015万 1161万
6体 982万 1095万 1253万
敵数 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
2体 552万 616万 705万
3体 624万 696万 797万
4体 696万 776万 888万
5体 768万 857万 980万
6体 840万 937万 1072万

※200%サンド、気力ボーナス2倍の数値を掲載

敵が2体以上のDEF値

敵数 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
2体 45.7万 53.0万 58.6万
3体 51.6万 59.9万 66.3万
4体 57.6万 66.8万 73.9万
5体 63.6万 73.8万 81.6万
6体 69.5万 80.7万 89.2万

※200%サンド、必殺後の数値を掲載

全体攻撃で複数の敵にダメージを与える

孫悟空は、超必殺技が全体攻撃である強みを持つ。そのため、敵が複数出てくるイベントではとくに活躍するキャラ。仮に「レッドゾーンVS16号&17号&18号」で運用した場合、合計約2000万に匹敵するATK値を発揮する。

また、天下一武道会で運用する場合は、敵が7体出てくる理由から最大性能を発揮可能だ。なお、天下一武道会では確実に敵を仕留められるため、特攻が発動する。したがって、天下一武道会では合計約5750万の火力を発動可能だ。

敵が複数出てくるイベント例
極限スーパーバトルロード
極限バトルロード
スーパーバトルロード
バトルロード
レッドゾーンRR軍 レッドゾーン
「VS16号&17号&18号」
天下一武道会 天下一武道会

トドメを刺すとバトル中さらに性能が強化

トドメを刺すと発動するパッシブスキル
バトル中さらに気力+5、ATK59%UP

孫悟空は、敵にトドメを刺すとさらにバトル中「気力+5、ATK59%」する性能を持つキャラ。そのため、トドメを刺した後は気力が溜めやすくなる理由から、さらなる特効の発動が見込める。

また、トドメを刺した時に発動する「ATK59%UP」は掛け算パッシブに該当するため、大幅にステータスが上昇する。仮に敵が1体の場合では、トドメを刺したか否かで約90万ほどATK値が変化する。したがって、バトル序盤にトドメを刺しておく戦法がおすすめだ。

気力21以上でさらに攻守が100%UP

孫悟空は気力メーターを21以上溜めると、さらに「ATKとDEF100%UP」するキャラ。そのため、仮に敵が1体で必殺技発動後は、気力21か否かで約20万のDEF値に差が出る。

したがって、悟空を運用する場合は、気玉を集めて気力21以上を目指そう。また、気玉変換キャラと同時運用すると気玉を集めやすいため、おすすめだ

気力18時のATK値

トドメ有無 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
あり 466万 520万 595万
なし 360万 402万 460万

※200%サンド、気力ボーナス1.5倍、敵が1体の数値を掲載

気力18時のDEF値

必殺有無 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
必殺後 39.7万 46.1万 51.0万
行動前 13.2万 15.4万 17.0万

※200%サンド、敵が1体の数値を掲載

アクティブスキルの火力が高い

アクティブ発動条件
バトル開始から3ターン目以降、 HP59%以下のとき発動可能、またはバトル開始から5ターン目以降、 敵が1体のとき発動可能(1回のみ)
アクティブ効果
一時的にATKが超大幅上昇し、 相手に究極ダメージを与える

孫悟空のアクティブスキルは火力が高く、非常に強力である。なお、仮に1凸以上していれば1000万以上のATK値を発揮できるため、積極的に発動させよう。また、必殺効果にATK無限上昇を持たないため、掛け算パッシブによる大幅強化が無いのは残念だ。

敵が1体時のアクティブスキル威力

トドメ有無 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
あり 976万 1088万 1236万
なし 816万 909万 1033万

※200%サンドの数値を掲載

敵が2体以上のアクティブスキル威力

敵数 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
2体 786万 876万 995万
3体 868万 967万 1099万
4体 949万 1058万 1202万
5体 1031万 1149万 1305万
6体 1112万 1240万 1408万
敵数 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
2体 626万 697万 792万
3体 707万 788万 895万
4体 789万 879万 999万
5体 870万 970万 1102万
6体 952万 1061万 1205万

※200%サンドの数値を掲載

孫悟空の弱い点

ガードや軽減など特別な必殺耐性が無い

孫悟空はガードやダメージ軽減効果を持たないため、敵の必殺に対する特別な耐性が無い弱点を持つ。したがって、DEF値のみで耐久しなければならないキャラだ。しかし敵が1体の場合、行動後は59.6万ほどのDEF値である理由から、大きな弱点にはならない。

高難易度イベントの敵ATK値

イベント ステージ数/敵 敵ATK値
目醒める恐怖!セルマックス
セルマックス
セルマックス ステージ1:3戦目 通常:約53万
必殺:約185万
邪悪龍軍団
邪悪龍軍団
一星龍
ステージ7:3戦目
通常:約48万
必殺:約134万
レッドゾーン
レッドゾーン
RR軍編
セルマックス
ステージ5:1戦目
通常約30~57万
必殺:約69~87万
レッドゾーン
レッドゾーン
劇場版編
ブロリー
ステージ7:4戦目
通常:約40万
必殺:約120万

パッシブで会心や効果抜群を発動しない

孫悟空はパッシブスキルで会心や効果抜群を所持していないため、ダメージが通りづらい弱点を持つ。また、アクティブスキルでも会心効果を持たない理由から、潜在スキル頼みになる点が残念だ。

また、悟空は「知属性」である理由から、無凸では会心が付けられない。したがって、悟空をアタッカーとして運用する場合は、1凸以上を目指そう。

同名キャラに強キャラが複数存在している

「孫悟空」名称の強力なキャラ例
孫悟空
改悟空
孫悟空
天下一悟空
-

孫悟空は同名キャラに強力なキャラが複数存在している難点を持つ。また、「天下一悟空」や「改悟空」は全属性ガードや回復性能を所持しており、悟空に比べて汎用性に優れている。

しかし、「天下一悟空」や「改悟空」を除けば優秀な「孫悟空」キャラだ。したがって、2体を所持していない人は間違いく当たりキャラである。

敵が1体の場合は気力が確保しづらい

孫悟空と気力相性が良いキャラ例
超サイヤ人孫悟空
聖龍祭悟空
超サイヤ人ベジータ
変身ベジータ
孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ
GT元気玉
ベジット
ベジット

孫悟空は敵が1体の時は気力が11からスタートするため、超必殺技の発動までに気力7、気力21以上までに気力を10確保する必要がある欠点を持つ。ただし、敵にトドメを刺した場合や「サイヤ人の血」「臨戦態勢」などのリンクスキルによって気力を最大9上昇できる。

したがって、敵が1体の時はなるべく早く敵にトドメを刺しつつ、気力が上昇するリンクスキルやサポートキャラと隣接させるのがおすすめだ。なお、敵が2体以上であれば気力16スタートが可能であり、気力問題は気にしなくて良い。

敵が2体以上のパッシブが発動しづらい

孫悟空は敵が2体以上であれば、敵の数に応じてステータスが上昇し、敵が6体以上で最大の能力を発揮可能である。ただし、敵が6体以上のイベントは「天下一武道会」以外では存在しない点と、2023年6月現在のドッカンバトルでは敵が1体の場合が多い理由から性能を発揮できない弱みを持つ。

孫悟空の使い方

敵の数に関係なく編成しよう

孫悟空は、敵の数に関係なく編成しよう。超必殺効果が全体攻撃な点や、複数の敵がいれば必殺時のステータスが伸びやすい点など、一見敵が多いステージでしか活躍できないキャラに見える。しかし敵が単体でも、潜在解放55%でATK862万のDEF59.6万となり、十分にトップクラスの実力を持つ。

したがって、低〜高難易度まであらゆるイベントで活躍させられるキャラだ。また、「臨戦態勢」や「超激戦」など汎用性の高いリンクスキルを所持している点でも、汎用性高く活躍させられる。

同名の中では天下一専用のキャラ

孫悟空は、同名の中で比較すると「全体攻撃」以外に突出した強みを持たないため、「孫悟空」で強力なキャラを多く持つ人は天下一専用キャラとして運用しよう。とくに「天下一悟空」や「改悟空」など、1番目運用もできる攻守に長けた悟空を持つ場合は出番が少ない。

「孫悟空」名称の強力なキャラ例
孫悟空
改悟空
孫悟空
天下一悟空
-

2〜3番目で運用しよう

孫悟空は、2〜3番目で運用しよう。なぜなら行動後にステータスを大幅強化するスキルが多いため、行動前のDEFは完凸でさえ17万しかなく、1番目に配置できない貧弱さだからだ。

ただし、行動後であれば潜在解放55%でもDEF60万近くなり、2023年6月現在でもトップクラスの耐久力を発揮できる。したがって、2〜3番目に配置すれば弱みを簡単にカバー可能だ。

先制攻撃に対するDEF値

ステータス 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
DEF値 13.2万 15.4万 17.0万

※200%サンドの数値を掲載

バトル序盤で敵にトドメを刺そう

孫悟空は、比較的敵が弱いバトル序盤で敵にトドメを刺そう。理由として「敵にとどめを刺すと気力+5、 ATK59%UP」の効果はバトル中永続して発動するため、なるべく序盤に発動させた方がより強力な状態で長く戦えるからである。

また、敵が単体の時は気力21以上を目指すのが難しい。したがって、序盤にトドメをさせば気力面の弱みを早期にカバーできる点も理由のひとつだ。

気力メーターを21以上溜めよう

孫悟空は、気力メーターを21以上溜めよう。なぜなら、気力メーター21以上で「ATKとDEF100%UP」の掛け算パッシブを発動可能であり、攻守のステータスを飛躍的に強化できるからである。なお同じ超必殺発動時の気力18と気力21では、潜在解放55%でもATK約400万、DEF約20万の差がある。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

孫悟空をサブとして使う場合のリーダーキャラ
孫悟空をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 超サイヤ人ゴジータ 孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ 超サイヤ人ゴッド孫悟空 ヤムチャ 孫悟空 超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ バーダック
180% 超サイヤ人4孫悟空
177%
170% ゴジータ ベジット 超ベジータ 超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来) ガンマ1号 孫悟空 超サイヤ人3孫悟空 超サイヤ人ゴジータ 超サイヤ人ベジータ 超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータ 超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ ターレス 超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) 超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期) パン(GT) ガンマ2号 超サイヤ人ゴッドSSベジータ カリフラ&ケール ラディッツ

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
超サイヤ人孫悟空
聖龍祭悟空
【発動リンク効果】
・気力+2
・ATK20%UP
・必殺発動時にATK10%UP【評価】
聖龍祭悟空は孫悟空と4つのリンクが発動するため相性が良いキャラ。また、所持カテゴリの一致率も高い理由から、同時運用できる編成が多いのも魅力だ。さらに、聖龍祭悟空は気力サポートを所持しているため、悟空の気力メーター21パッシブを発動しやすい利点を持つ。
ブルマ(少女期)
LRブルマ
【発動リンク効果】
・ATK15%UP
・必殺発動時にATK10%UP【評価】
ブルマは、悟空と「願いの力」カテゴリで同時運用する場合、悟空にステータスや気力のサポートを掛けられるため隣接させるキャラにおすすめだ。しかし、リンクやカテゴリの一致率は低いため、使用できる場面は限られる。
孫悟空(界王拳)
界王拳悟空
【発動リンク効果】
・気力+2
・ATK35%UP
・DEF15%UP【評価】
界王拳悟空は、悟空とリンクやカテゴリが多く一致している理由から、積極的に並べて使いたいキャラ。しかし2023年6月現在、界王拳悟空は極限Z覚醒が実装されておらず実力が足りていないため、高難易度イベントにおいての同時運用は厳しい。

おすすめパーティ

攻略班のおすすめパーティ

リーダー
孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ
GT元気玉
「願いの力」または「命運をかけた闘い」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「最後の切り札」または「邪悪龍編」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー
孫悟空
孫悟空
ブルマ(少女期)
LRブルマ
超サイヤ人ゴッド孫悟空
ゴッド悟空
孫悟空
天下一悟空
ベジット
5周年ベジット

ターレス戦悟空のテンプレパーティ

みんなのおすすめパーティ

おすすめの潜在能力スキル

「会心」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心
連続攻撃
連続攻撃-
回避
回避-

孫悟空は、「会心」にすべて割り振ろう。なぜなら、高火力の全体超必殺を発動できるため、会心に割り振れば敵の属性に関係なく敵全体に大ダメージを与えられるからだ。

仮に、敵が5体の場合に気力24で超必殺技を撃った時、すべての攻撃が会心の際は潜在解放55%でも合計ATK8,597万にも及ぶ。なお、残りの潜在スキルは「連続攻撃」に割り振り、追撃必殺により敵にトドメをさす確率を上げよう。

潜在能力スキルはどれにする?

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産キャラで技上げできる

対象イベント ドロップキャラ/ステージ
DBストーリー「襲い来る脅威!戦闘民族サイヤ人」
戦闘民族サイヤ人
特攻カテゴリ:「悪逆非道
孫悟空
孫悟空
周回場所:ステージ6
決着!究極のラストバトル
決着!究極のラストバトル
特攻カテゴリ:「魔人ブウ編
孫悟空
悟空
周回場所:ステージ2
最強激突!!セルゲーム
最強激突!!セルゲーム
特攻カテゴリ:「孫悟空の系譜
孫悟空
悟空
周回場所:ステージ1
新たな敵!!人造人間起動
新たな敵!!人造人間起動
特攻カテゴリ:「人造人間
孫悟空
悟空
周回場所:ステージ2
ブロリー
ブロリー
特攻カテゴリ:「劇場版HERO
孫悟空
悟空
周回場所:ステージ1
超サイヤ人の伝説
超サイヤ人の伝説
特攻カテゴリ:「ナメック星編
孫悟空
悟空
周回場所:ステージ3

孫悟空は、同名キャラを使った技上げを行える。とくに、DBストーリー「襲い来る脅威!戦闘民族サイヤ人」のステージ6で入手できる同名キャラはUR状態でドロップするためおすすめだ。

また、DBストーリー「襲い来る脅威!戦闘民族サイヤ人」は「悪逆非道」カテゴリが特攻である。そのため、「悪逆非道」カテゴリを多く編成し、イベントを周回しよう。

ガチャ産SRキャラでも技上げ可能

技上げ可能なガチャ産SRキャラ
孫悟空
孫悟空
孫悟空
孫悟空
孫悟空
孫悟空

孫悟空は、ガチャ産のSRキャラを使用しても技上げ可能。ただし、SRキャラは所持枠を圧迫するうえに常設イベントで技上げも可能なため、SRキャラは余ってる場合に使用するくらいで覚えておこう。

孫悟空の技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[知]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

孫悟空は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[知]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

3つのイベントで入手

対象イベント 必要枚数
戦闘民族サイヤ人
戦闘民族サイヤ人
ステージ11
・悟空メダル×7枚
怒りの戦士!!超サイヤ人
怒りの戦士!!超サイヤ人
ステージ1
・悟空メダル×35枚
闇をさすらう宇宙の壊し屋
闇をさすらう宇宙の壊し屋
ステージ2
・ターレスメダル×14枚

LR孫悟空の作り方

全キャラクター一覧まとめ