【龍が如く3】こいこいの攻略|800点を稼ぐコツ
- 最終更新日
龍が如く3リマスターにおけるミニゲーム、「こいこい」の攻略について掲載している。こいこいで800点を出す方法や、こいこいの遊び方、こいこいの役や札一覧まで掲載しているので、ぜひ参考にしてほしい。
賭場の攻略一覧 | |
---|---|
チンチロリン | こいこい |
おいちょかぶ | 丁半博打 |
こいこいで800点を稼ぐコツ
最上級を解放しよう
龍が如く3の「こいこい」で800点を稼ぐコツとして、最上級難易度を解放するのがいいと言える。
こいこいは階級に応じて賭けられるポイントが異なり、最上級の難易度では、100点、150点、200点を一気に賭けて勝負することができる。
最上級は800点を稼ぐためにとても効率的なため、上級に10回勝利し、最上級を解放しておこう。
最上級の解放条件と詳細 |
得点を景品に交換してしまう
こいこいで800点を稼ぐコツとして、得点を景品に交換してしまうのがおすすめだ。
獲得している得点をある程度景品と交換してしまうことで、万が一大負けした場合でも、持ち点が少なければ、持ち点のみの没収となる。
得点を景品に交換しておくことで、大負けしても持ち点のみの支払いになるため、痛手を追わなくて済むようになる。
得点で交換できる景品 |
大役を狙う
こいこいで800点を稼ぐコツとして、大役を狙うことが挙げられる。「五光」や「四光」、「雨四光」や、「青丹」「赤丹」「猪鹿蝶」など、5点以上の大役を積極的に狙っていこう。
「花見」と「月見」が狙い目!
こいこいの大役は、「花見で一杯」と「月見で一杯」が狙い目だ。他の大役が3〜5枚揃えなければいけないのに対し、花見と月見は2枚の札で完成される役のため、簡単に大役を揃えて点を稼ぐことが可能だ。
こいこいの遊び方
こいこいの主な流れ | |
---|---|
1 | 「設定の変更」から、ゲームを何回やるかを決める |
2 | 親を決める |
3 | 【自分のターンで場札を取れる場合】 →自分の手札とおなじ月の場札を重ねて取る 【自分のターンで場札を取れない場合】→手札の月が場札にない場合、場に1枚札を置く |
4 | 【山札を引いた際に場札を取れる場合】 →引いた月の札が場に出ていた場合、場札を重ねて取る 【山札を引いた際に場札を取れない場合】 →引いた月の札が場に出ていない場合、場札にそのまま置く |
5 | 役を揃えたら「こいこい」で続行か、「勝負」で終了かを決める |
6 | 決めた回数だけ勝負し、合計得点の多い方が勝ち |
同じ月の札を取る
こいこいの遊び方は、同じ月の札を取っていくことが基本的な遊び方となっている。例えば場に「12月」の札が出ている場合、手札に「12月」の札があれば、自分のターンで札を重ねて取ることができる。
役が揃いやすい札を優先して取る
こいこいの遊び方として、役が揃いやすい札を優先して取ることも重要だ。
例えば自分の手札に「10月のカス」があり、場に「10月のカス」と「10月の鹿」が並んでいた場合、「猪鹿蝶」を狙える「10月の鹿」を取るほうが効率的だ。
鹿を取ることで、自分で役を揃えやすくなり、対戦相手が揃えられる役を奪うことも同時に行える。
こいこいが遊べる場所と解放条件
こいこいが遊べる場所
遊べる場所 |
---|
賭場/琉球賭場 |
こいこいの解放条件
解放条件 |
---|
琉球街のアーケード裏の路地裏にいる老人に話しかける |
こいこいの階級の詳細
初級
対戦相手 | 九死のサブ |
掛け金 | 10/20/30 |
解放条件 | 最初から対戦可能 |
中級
対戦相手 | 三つ扇の荒鷹 |
掛け金 | 40/50/60 |
解放条件 | 最初から対戦可能 |
上級
対戦相手 | 大黒札知床 |
掛け金 | 70/80/90 |
解放条件 | 中級に10回勝利 |
最上級
対戦相手 | 千手の花月 |
掛け金 | 100/150/200 |
解放条件 | 上級に10回勝利 |
こいこいの木札の価格と景品
木札(点数)の価格
木札(点数) | 金額 |
---|---|
50点 | 5,000円 |
100点 | 10,000円 |
1,000点 | 100,000円 |
点数で交換できる景品
点数 | 景品 |
---|---|
1,500 | プラチナの皿 |
1,000 | 金の皿 |
100 | 銀の皿 |
10 | 銅の皿 |
1 | 鉄の皿 |
36 | タウリナーマキシマム |
125 | 博徒のサラシ |
12 | 鬼子母神の御守り |
1,000 | 蒼龍のブローチ |
200 | 神樹の木切れ |
20 | 金メッキのバリコン |
37 | 高級炭 |
こいこいの札の役と種類
札の役一覧
役の名称 | 対象札(例) |
---|---|
五光 (10点) |
|
四光 (8点) |
|
雨四光 (7点) |
|
三光 (6点) |
|
花見酒 (5点) |
|
月見酒 (5点) |
|
猪鹿蝶 (5点) |
|
赤タン (5点) |
|
青タン (5点) |
|
タン (1点)※ |
|
タネ (1点)※ |
|
カス (1点)※ |
|
※タン、タネ、カスは、10枚に+1枚されるごとに、1点加算される。
札の種類一覧
1月 (松) |
|
2月 (梅) |
|
3月 (桜) |
|
4月 (藤) |
|
5月 (菖蒲) |
|
6月 (牡丹) |
|
7月 (萩) |
|
8月 (芒) |
|
9月 (菊) |
|
10月 (紅葉) |
|
11月 (柳) |
|
12月 (桐) |
賭場の攻略一覧 | |
---|---|
チンチロリン | こいこい |
おいちょかぶ | 丁半博打 |