【ペルソナ5スクランブル】仙台ジェイル攻略と宝箱の場所
- 最終更新日
『ペルソナ5スクランブル』における仙台ジェイル攻略について解説!仙台ジェイルの攻略チャートや宝箱の場所に加え、出現する剛魔とシャドウの情報も掲載しているため、P5Sを攻略するの参考にどうぞ!
©ATLUS ©SEGA/ ©KOEI TECMO GAMES All rights reserved.
攻略の関連記事 | |
---|---|
仙台の攻略チャート | 仙台ジェイルのボス攻略 |
仙台ジェイル攻略のポイント
HPとSPが少なくなったらすぐに帰還しよう
仙台ジェイル攻略のポイントは、HPとSPが少なくなったらすぐに現実世界に帰還することだ。3つのコアがある牢獄塔の前では必ず中ボス戦が発生し、HPやSPが少ない状態のまま挑むと負ける可能性が高くなるため、無理に攻略せず最寄りのチェックポイントから帰還しよう。
HPとSPを回復する方法 |
序盤におすすめのペルソナ |
序盤の進め方 |
祐介と真を優先してパーティーに編成しよう
仙台ジェイル攻略のポイントは、喜多川祐介と新島真をパーティーに編成する事だ。仙台ジェイルに出現するシャドウは、氷属性と核熱属性が弱点の敵が多く、特に仙台ジェイルのボスの弱点である氷結属性のスキルが使える祐介をパーティーに編成しレベルを上げておこう。
また、パーティーの残り1枠は、ソフィアを編成するのがおすすめだ。仙台ジェイルのボスの弱点である祝福属性のスキルを習得し回復スキルも豊富に覚えるため、攻撃から味方のサポートまで幅広く活躍できる。
レベル上げの効率的なやり方 |
仙台ジェイルのボス攻略 |
最強キャラランキング |
仙台ジェイル(1つ目の証)の攻略チャート
1つ目の証入手まで | |
---|---|
1 | 仙台駅前から「!」へ向かう。 |
2 | 「四天王ドーマ」を倒す。 |
3 | 仙台世界センターへ向かう。 |
4 | 西庭園側に進み、教会で「厳かな太陽の宝珠」を入手する。 |
5 | 出現したシャドウを全て倒す。 |
6 | 西庭園へ向かう。 |
7 | 宝魔を倒す。 |
8 | シャドウを倒しながら進む。 |
9 | 雨の神殿で「不穏な雨の宝珠」を入手する。 |
10 | 出現したシャドウを全て倒す。 |
11 | 仙台世界センターへ戻る。 |
12 | 開いた扉の先で「四天王アンテ」を倒す。 |
13 | 塔を登り1つ目の証「プリンスオブナイトメア」を入手する。 |
仙台駅前から弘瀬通へ向かう
まずは、マップ上に表示されている「!」を目指して進もう。仙台駅前では、カバーアクションで隠れられる場所が少ない。そのため、敵の動き方を観察しながら先へ進もう。
仙台駅前の宝箱の場所
宝箱 | 入手アイテム |
---|---|
A | 忍耐のベルト |
B | 地返し玉×1 |
C | ラックインセンス×1 |
「四天王ドーマ」を倒す
ペルソナ名 | 弱点 | 耐性 | 無効 | 吸収 | 反射 |
---|---|---|---|---|---|
四天王ドーマ | 氷結 疾風 |
- | - | 火炎 | - |
ドーマ戦おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
主人公 |
喜多川祐介 |
新島真 |
モルガナ |
につながる扉の前まで行くと、「四天王ドーマ」との戦闘になる。「四天王ドーマ」は、氷結属性と疾風属性が弱点だ。祐介とモルガナを編成し、弱点を突いてダウンゲージを削っていこう。
また、フィールド上には「アイスクリスタル」が点在している。「アイスクリスタル」は固有アクションで氷結属性ダメージを敵に与えられるので、敵を引きつけて固有アクションで攻撃しても良い。
仙台世界センターへ向かう
1 | |
2 |
「四天王ドーマ」を倒すと、魔王城前まで飛ばされる。魔王城前の扉を調べたら、弘瀬川を目指して仙台世界センターへ向かおう。
仙台世界センターの宝箱の場所
宝箱 | 入手アイテム |
---|---|
A | スキルカード |
B | チャクラチョーカー |
C | 幻惑の斧 |
教会で「厳かな太陽の宝珠」を入手する
教会までの道順 | |
---|---|
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 |
仙台世界センターに入り、白い門を調べると「太陽」と「雨」を探すことになる。「厳かな太陽の宝珠」は、同じエリアにある教会に行くと入手出来るので川を渡って教会を目指そう。
出現したシャドウを全て倒す
教会では戦闘になるが、強敵は出現しない。戦闘には、氷結属性と核熱属性で攻撃出来るように祐介と真を編成するのがおすすめだ。アイスクリスタルも利用して弱点を突き、総攻撃でまとめて倒してしまおう。
西庭園へ向かう
「厳かな太陽の宝珠」を入手したら、教会を出て左に曲がり西庭園へ向かおう。庭園に続く道の途中にはチェックポイントがあるので、西庭園に入る前に立ち寄っておくと良い。
西庭園に行こうとすると、再度「四天王ドーマ」と戦闘になる。仙台駅前で戦った時と同じように、氷結属性と疾風属性で攻撃して撃破しよう。
西庭園の宝箱の場所
宝箱 | 入手アイテム |
---|---|
A | スキルカード |
B | 小治癒促進 |
宝魔を倒す
西庭園にある教会に近づくとイベントが発生し、宝魔との戦闘になる。宝魔は、画面上に表示されている制限時間内に撃破しないと逃げられてしまう。撃破すると貴重なアイテムを入手出来るので、遭遇したら必ず倒すようにしよう。
シャドウを倒しながら進む
教会までの道順 | |
---|---|
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 |
雨の神殿は、正面の扉が閉じているため入るには遠回りをする必要がある。神殿の扉を調べたら、建物の上を通って教会へ潜入しよう。
雨の神殿で「不穏な雨の宝珠」を入手する
ペルソナ名 | 弱点 | 耐性 | 無効 | 吸収 | 反射 |
---|---|---|---|---|---|
スライム | 火炎 疾風 |
物理 銃撃 |
- | - | - |
ハイピクシー | 銃撃 核熱 |
電撃 疾風 |
- | - | |
ベリス | 氷結 | 火炎 | 銃撃 | - | - |
雨の神殿では、「不穏な雨の宝珠」入手後に戦闘になる。敵の弱点属性はばらけているが、どれか1体の弱点を集中して突き、総攻撃でまとめて撃破すると良い。
仙台世界センターへ戻る
雨の神殿を出たら、仙台世界センターへ戻り白い扉を目指そう。仙台世界センターの橋付近にあるドラゴンの銅像のレバーを調べれば、橋を下ろしてショートカットが出来る。
開いた扉の先で「四天王アンテ」を倒す
ペルソナ名 | 弱点 | 耐性 | 無効 | 吸収 | 反射 |
---|---|---|---|---|---|
四天王アンテ | 氷結 核熱 |
火炎 電撃 |
呪怨 | - | - |
アンテ戦おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
主人公 |
喜多川祐介 |
新島真 |
モルガナ |
白い扉を開けると監獄塔に繋がっており、「四天王アンテ」との戦闘になる。「四天王アンテ」は氷結属性と核熱属性が弱点だ。そのため、祐介や真を編成し弱点を突きながら攻撃していこう。ただし、祐介は火炎属性に弱いので、操作する時は「四天王アンテ」の火炎属性スキルを回避しながら行動すると良い。
塔を登り1つ目の証を入手する
「四天王アンテ」を倒したら、監獄塔を登り1つ目の証である「プリンスオブナイトメア」を入手出来る。証入手後は、2つ目の証を探して蒼葉通一番町へ向かおう。
仙台ジェイル(2つ目の証)の攻略チャート
2つ目の証入手まで | |
---|---|
1 | 蒼葉通一番町へ向かう。 |
2 | アーケード街を進み「燃え上がる赤の宝珠」を入手する。 |
3 | 出現したシャドウを全て倒す。 |
4 | アーケード街にある赤い扉に向かう。 |
5 | 道なりに進み、広場で「凍てつく青の宝珠」を入手する。 |
6 | 来た道を戻り、駐車場にある青い扉に向かう。 |
7 | サードアイでカバーポイントを見つけ、ビルの屋上に移動する。 |
8 | 屋上を進み「天裂く黄の宝珠」を入手する。 |
9 | 出現したシャドウを全て倒す。 |
10 | 再び来た道を戻り、駐車場にある黄色い扉に向かう。 |
11 | 道なりに進み、塔の入口をハッキングする。 |
12 | 開いた扉の先で「四天王クーガ」を倒す。 |
13 | 塔を登り2つ目の証「創海社大賞トロフィー」を入手する。 |
蒼葉通一番町へ向かう
2つ目の証を探すため、まずは蒼葉通一番町を目指そう。蒼葉通一番町に入ると、閉鎖されていたアーケード街に入れるようになる。
青葉通一番町の宝箱の場所
宝箱 | 入手アイテム |
---|---|
A | スキルカード |
B | ソウルドロップ×3 |
アーケード街を進み「燃え上がる赤の宝珠」を入手する
「燃え上がる赤の宝珠」は、アーケード街を真っ直ぐ進んだ先にある。アーケード街では、上に監視カメラがあり、カメラに見つかると敵が出現する。戦闘を避けるために、カメラを銃撃で壊しつつ進もう。
出現したシャドウを全て倒す
「燃え上がる赤の宝珠」を入手すると、敵との戦闘が始まる。ラミアは氷結属性と核熱属性に弱いので、祐介や真のスキルで撃破しよう。
アーケード街にある赤い扉に向かう
「燃え上がる赤の宝珠」を入手すると、赤い扉が開き先へ進めるようになる。赤い扉はアーケード街の中にあるので、途中まで引き返そう。
奥へ進み「凍てつく青の宝珠」を入手する
青の宝珠までの道順 | |
---|---|
1 | |
2 | |
3 |
赤い扉の先へ進むと、広場に「凍てつく青の宝珠」がある。「凍てつく青の宝珠」を入手するには、出現する敵を全て倒す必要がある。氷結属性が弱点のベリスが多く出現するので、祐介を中心に攻撃していこう。
駐車場にある青い扉に向かう
「凍てつく青の宝珠」を入手したら、来た道を引き返して駐車場に向かおう。駐車場にある扉うち、青い扉が開くようになり、先へ進める。
「天裂く黄の宝珠」を入手する
黄の宝珠までの道順 | |
---|---|
1 | |
2 | |
3 | |
4 |
最後の宝珠は、屋上の上を移動した先にある。屋上に上がったら、浮遊魔法石を使って移動し、宝珠のある場所まで移動しよう。
また、宝珠を入手した直後、再び戦闘になる。敵は氷結属性が弱点の敵が多く出現するので、宝珠を調べる前に編成を見直しておくと良い。
駐車場にある黄色い扉に向かう
駐車場に戻ったら、向かい側にある黄色い扉を調べよう。調べると、扉が消えて先へ進めるようになる。
先にある「ほへと横丁」では、道中に「回廊にうねるヘビ女」という強敵が待っている。ラミアと同じで氷結と核熱属性に弱いので、HPやSPを回復してから戦闘に臨もう。
塔の入口をハッキングする
塔の入り口にはセキュリティがかかっており、双葉にハッキングしてもらう必要がある。ハッキングバトルでは、氷結属性に弱い敵が多く出現するので、祐介をメインにして戦おう。
「四天王クーガ」を倒す
ペルソナ名 | 弱点 | 耐性 | 無効 | 吸収 | 反射 |
---|---|---|---|---|---|
四天王クーガ | 氷結 | 核熱 | - | 火炎 | - |
クーガ戦おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
主人公 |
喜多川祐介 |
ソフィア |
モルガナ |
監獄塔では、「四天王クーガ」との戦闘になる。クーガは、核熱属性スキルと物理属性のスキルを使ってくるので、弱点を突かれない編成で挑もう。
また、「四天王クーガ」は氷結属性に弱い。祐介だけではSPが枯渇してしまうので、主人公も氷結属性スキルを使えるペルソナを装備して戦うと良い。
塔を登り2つ目の証を入手する
「四天王クーガ」を倒したら、監獄塔を登り2つ目の証である「創海社大賞トロフィー」を入手出来る。証入手後は、3つ目の証がある弘瀬通へ向かおう。
仙台ジェイル(3つ目の証)の攻略チャート
3つ目の証入手まで | |
---|---|
1 | 弘瀬通に向かう。 |
2 | イベントを進め、出現したシャドウを倒す。 |
3 | サードアイでカバーポイントを見つけ、ビルの屋上に移動する。 |
4 | 出現したシャドウを倒す。 |
5 | 空中に浮いている球体を使って隣のビルに移動する。 |
6 | 透明な床を使ってビルを移動し、塔の入口を目指す。 |
7 | 塔の中で「四天王べテロ」を倒す。 |
8 | 塔を登り3つ目の証「派手な万年筆」を入手する。 |
氷結属性を使えるようにしておく
弘瀬通では、オルトロスが多数出現する。オルトロスの弱点である氷結属性を使えるように、主人公のペルソナをセットしたり、編成に祐介を入れておこう。また、マスターアーツ解放のために、祐介を操作するのもおすすめだ。
弘瀬通の宝箱の場所
宝箱 | 入手アイテム |
---|---|
A | スキンリッパー |
B | ヘビーパウンド |
C | ブフーラ |
ビルの上を通って塔を目指す
最後の塔へは、ビルの上を通って目指すことになる。まずは弘瀬通へ向かい、「!」アイコンの場所からビルの上へ登ろう。
ビルの上は一見行き止まりのように見えるが、透明な床が設置されている。サードアイを使えば視認できるので、ボタンを押しながら落ちないように進んでいこう。
四天王ペテロを倒す
最後の四天王ペテロ(エリゴール)は、電撃が弱点で火炎と呪怨に耐性を持つ。攻撃パターンはベリスのように突進がメインなので、正面を向いたら回避の準備をすることを心がけて戦闘していこう。
仙台ジェイル(8/3)の攻略チャート
王城の攻略
王城の攻略 | |
---|---|
1 | 蒼葉山・魔王城前に移動する。 |
2 | シャドウを倒しながら進む。 |
3 | 地下牢獄の入口前で「腹心ドラム」を倒す。 |
4 | シャドウを倒しながら城内を進む。 |
5 | 刻苦の回廊前で「悪戯好きの少女隊長」と「死にぞこないの粘着肉」を倒す。 |
6 | 城内を進み、空中回廊の前で「戦乱を待つ騎兵」を倒す。 |
7 | 虚飾の鳥かごに進みイベントを進める。 |
8 | ジェイルから脱出しアジトへ向かう。 |
腹心ドラムを倒す
王城の前で、「腹心ドラム」と戦闘になる。火炎と祝福が弱点なので、杏とソフィアがいると楽になる。また、戦場にある「剣」で攻撃すれば、祝福属性の攻撃が出来るので積極的に使っていこう。
仙台ジェイルのシャドウたちを倒す
シャドウ名 | 弱点 |
---|---|
死にぞこないの粘着肉 | 火炎、疾風 |
悪戯好きの少女隊長 | 銃撃、核熱 |
戦乱を待つ騎兵 | 電撃 |
王城の中では、仙台ジェイルに出現したシャドウたちが全員出現する。「死にぞこないの粘着肉(スライム)」や「戦乱を待つ騎兵(エリゴール)」など、強化個体で出現する場面もあるが、弱点や攻撃パターンは今までどおりのため、1体ずつ弱点を突けるようにしておけば問題ない。
トラウマルームの攻略
トラウマルームの攻略 | |
---|---|
1 | イベントを進める。 |
2 | ロックキーパーを倒す。 |
仙台ジェイルのロックキーパーは、氷結と祝福、呪怨が弱点だ。そのため、祐介とソフィアを編成しておこう。お供にベリスが出現するため、まとめて弱点を突ける「マハブフ」を主人公か祐介が使えるようになっていると楽に攻略できる。
仙台ジェイル(8/4)の攻略チャート
ナイトメアドラゴン・アンゴを倒す
ボス名 | 弱点 |
---|---|
ナイトメアドラゴン・アンゴ | ・ |
ジェイルの王「ナイトメアドラゴン・アンゴ」は、空中にいる間、強力な攻撃をしてくるボスだ。戦場にあるギミックを使って地面に落とし、地上で戦うように立ち回ろう。
また、アンゴは複数の属性に耐性を持つ敵だ。有効な攻撃を出来るキャラは4キャラしかいないので、装備を整えたりマスターアーツを解放しておこう。
レベルの効率的な上げ方 |
マスターアーツ一覧と習得条件 |
仙台ジェイルの剛魔攻略
剛魔の出現場所と基本情報
出現場所 |
---|
剛魔 | 弱点 | 吸収 |
---|---|---|
邪猾の蛇王 |
報酬/効果(難易度RISKY) |
---|
ガイアベルト/耐+10(ウコンバサラ/攻撃力334・力+5・電撃属性の威力上昇) |
仙台ジェイルの剛魔「邪猾な蛇王」は、西庭園に出現する。倒すと耐久力が10上昇するアクセサリー「ガイアベルト」を入手できるが非常に強力な敵のため、ストーリーを進め、パーティーの平均レベルが40以上になってから挑戦するのがおすすめだ。
ストーリー攻略チャート |
レベル上げの効率的なやり方 |
邪猾な蛇王の攻略 |
おすすめのパーティー編成
おすすめのパーティー編成 | |||
---|---|---|---|
主人公 |
ソフィア |
高巻杏 |
喜多川祐介 |
仙台ジェイルの剛魔「邪猾の蛇王」は、「火炎属性」「氷結属性」「祝福属性」が弱点だ。メンバー全員で弱点を突き、一気にダウンゲージを削って総攻撃を発動させよう。
剛魔の出現場所とおすすめ攻略編成 |
仙台ジェイルに出現するシャドウ一覧
ペルソナ名 | 弱点 | 耐性 | 無効 | 吸収 |
---|---|---|---|---|
オルトロス | 氷結 | 核熱 | - | |
スライム | 火炎 疾風 |
物理 銃撃 |
- | |
ハイピクシー | 銃撃 核熱 |
電撃 疾風 |
- | |
ピシャーチャ | 火炎 祝福 |
電撃 | - | |
ベリス | 氷結 | 火炎 | 銃撃 | |
ラミア | 氷結 核熱 |
火炎 電撃 |
呪怨 | |
死にぞこないの粘着肉 | 火炎 疾風 |
物理 銃撃 |
- | - |
悪戯好きの少女隊長 | 銃撃 核熱 |
電撃 疾風 |
- | - |
回廊にうねるヘビ女 | 氷結 核熱 |
火炎 電撃 |
呪怨 | - |
邪猾の蛇王(剛魔) | 火炎 氷結 祝福 |
- | - | 電撃 疾風 |
デモンズジュエル(宝魔) | 氷結 | - | - | - |
仙台ジェイルで発生するリクエスト一覧
発生日 | リクエスト |
---|---|
8/3 | 蛇は冷たいのが苦手 |
8/8 | ソフィア武器ショップ その1 |
8/8 | ソフィア防具ショップ その1 |
8/8 | 記憶の旅路 夏芽安吾 |
8/10 | 悪夢に残されたネガイ |
8/10 | 耐久ドロドロ地獄 |
8/10 | 一ノ瀬のジャンク集め その2 |
8/24 | 怪盗の嗜み 特別編 |
8/24 | 怪盗の嗜み フォックス編 |
8/24 | 黒神 降り立つ |
8/28 | 記憶の旅路・極 夏目安吾 |
渋谷ジェイルの攻略 | 札幌ジェイルの攻略 |