【アルビオンオンライン】マップの見方と危険度
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
アルビオンオンライン(albion Online)のマップの見方について解説。エリアマップとワールドマップの見方と使い方はもちろん、マップの危険度やティアについても解説している。アルビオンオンラインのマップや危険度について知りたいときの参考にどうぞ!
マップの表示方法
ミニマップをタップして地域マップ拡大
地域のミニマップは、画面右上にあるミニマップをタップすると、拡大表示される。ミニマップでも大まかな現在地は確認できるが、都市にある店や地域の危険度といった細かい情報を確認したい場合は、地域マップを拡大して表示させよう。
ワールドマップは地球儀をタップして表示
ワールドマップは、ミニマップの右にある地球儀アイコンをタップすると表示される。ワールドマップではアルビオンの世界全体が表示され、隣接する地域や地域ごとの危険度などを確認できる。遠くの地域に行くための道のりや、派閥抗争で砦の状況などを確認するときなどに使おう。
PC版はショートカットキーから表示できる
PC版の場合、ショートカットキーからも表示できる。キー設定は「設定<キーバインド」から変更可能だ。
マップ表示のショートカットキー
- | 地域マップ | ワールドマップ |
---|---|---|
キーボード | N | M |
パッド | Back | LT+Back |
マップのティアと危険度
ティアは採取できる資源や敵の強さを表す
地域ごとに設定されているティアが高いほど、高ティアの資源や強力なモブが出現する。地域のティアが5の場合、ティア5までの資源を採取可能だ。ダンジョンの報酬もグレードアップするため、ダンジョンの周回や高ティアの資源を採取するときは、高ティアの地域に訪れよう。
採取の効率の良いやり方 |
ダンジョンの進め方と種類 |
危険度はPvP時のバフや制限を表す
危険度は4種類に色分けされており、危険度が高いほどPvPの制限が無くなっていく。危険度が赤・黒の場合、PvPで死亡するとアイテムを全てロストしてしまうため、赤・黒地域では人との接触を避けながら探索しよう。
敵対プレイヤーは体力バーの色で見分ける
プレイヤー狩りを行うプレイヤーは、体力バーの色が赤になる。レアな装備を持っていてPKされたくないときなどは、赤色の体力バーが見えたら騎獣に乗ってすぐに逃げよう。また、体力バーが青のプレイヤーは警戒する必要がない。
危険度ごとの特徴
色 | 効果 |
---|---|
危険度:青 |
・派閥抗争でのみPvPが可能 ・PKで評判が落ちたプレイヤーは入れない |
危険度:黃 |
・PKされてもロストなし ・体力バーが青のプレイヤー同士はPvPなし |
危険度:赤 |
・PKされると装備とアイテムを全ロスト ・体力バーが青のプレイヤー同士はPvPなし |
危険度:黒 |
・PKされると装備とアイテムを全ロスト ・地域内のプレイヤーは全て敵対状態 ・征服者チャレンジを進められる |
※シルバーやゴールドといった通貨はロストしない
危険度青は派閥抗争でのみPvPが発生
危険度が青の地域は非常に安全で、PvPが発生するのは派閥抗争だけだ。派閥抗争でプレイヤーに倒されてもノックダウンするだけのため、アイテムや装備をロストする心配はない。
評判が低いプレイヤーは入れない
危険度が赤か黄の地域で敵対していないプレイヤーに攻撃した場合、評判が下がる。評判が-1000未満のプレイヤーは危険度が青の地域に入れないため、青地域を行き来したい場合は評判を落とさないようにしよう。
派閥抗争と山賊の襲撃のやり方 |
危険度黄は誰かが敵対しているとPvP発生
危険度が黄の地域では、相手か自分の状態が「敵対的」のときにPvPが発生する。プレイヤーの状態は「友好的」と「敵対的」が存在し、初期状態では友好的になっている。PKをするつもりがないときは友好的の状態にしておこう。
名前横のアイコンで友好/敵対を切り替える
敵対的と友好的を切り替えたい場合は、プレイヤー名の右にあるアイコンから切り替えよう。敵対状態になると他のプレイヤーを攻撃できるが、友好的なプレイヤーを含めた全プレイヤーが自分を攻撃可能になる。また、一度敵対に切り替えると、15分間は友好的に戻れない。
黄地域はPKされてもノックダウンのみ
黄エリアでPKが発生した場合、PKされたプレイヤーは死亡ではなくノックダウン状態になる。ノックダウンでアイテムを失うリスクはないため、PKが怖いプレイヤーも安心して採取やレベリングを行おう。
友好的プレイヤーを攻撃すると評判が下がる
状態が「友好的」の状態を攻撃すると、評判が下がる。評判が下がると対プレイヤー時にかかるバフの効果が弱くなる。評判が-1000未満になると青地域に入れなくなるため、マイナスには突入しないようにしよう。
危険度赤は誰かが敵対しているとPvP発生
赤エリアでは黄エリアと同様、相手か自分の状態が「敵対的」のときにPvPが発生する。PKを行いたい場合は、プレイヤー名の右にあるアイコンから敵対状態に切り替えよう。¥
PvPのやり方とコツ |
赤地域でPKされると所持品を全ロスト
赤地域でPKされた場合、装備やインベントリのアイテムを全ロストしてしまう。プレイヤーと戦うつもりがないときに敵対プレイヤーを見つけたら、すぐに騎獣に乗って逃げよう。
友好的プレイヤーを攻撃すると評判が下がる
状態が「友好的」の状態を攻撃すると、評判が下がる。評判が下がると対プレイヤー時にかかるバフの効果が弱くなる。評判が-1000未満になると青地域に入れなくなるため、マイナスには突入しないようにしよう。
危険度黒はPvPの制限がない
危険度が黒の地域はPvPの制限がなく、友好/敵対を切り替えなくてもプレイヤーを攻撃できる。他の地域よりもPKが多く発生するため、非常に危険な地域だ。
PvPのやり方とコツ |
黒地域でPKされると所持品を全ロスト
赤地域でPKされた場合、装備やインベントリのアイテムを全ロストしてしまう。出会うプレイヤー全員が敵対する可能性があるため、人数や戦力の不利を感じたプレイヤーには近づかないようにしよう。
征服者チャレンジに必要なマイトを獲得可能
危険度が黒の地域で戦闘や採取を行うと、「征服者チャレンジ」を進めるのに必要な「マイト」を獲得できる。征服者チャレンジを進めると、宝箱や限定バトル騎獣を入手可能だ。アイテムをロストするリスクはあるが、チャレンジを進めるためにも黒地域へ訪れよう。
地域マップの見方と操作
ミニマップ
マップの機能 | |
---|---|
① | マップに刺すピンの形を選べる。ピンは地域マップをクリックすると刺せる。 |
② | 地域マップをズームできる。 |
③ | 地域マップの詳細を表示できる。詳細画面では採取できる資源やプレイヤーの数などが表示される。 |
④ | ワールドマップを表示できる。 |
⑤ | マップにいる友好的/ 敵対的プレイヤーの数が表示される。
友好的プレイヤーの数(青エリア) 敵対的プレイヤーの数(黄赤黒エリア) |
⑥ | 危険度と地域名が表示される。 |
⑦ | 現在の時間が表示される。 └サーバー地域の時間が表示されるため、日本時間とは異なる。 |
地域マップ表示時
マップの機能 | |
---|---|
① | 地域や都市の名前が表示される。名前の左にあるひし形の色で地域の危険度がわかる。 |
② | 地域内で占拠している拠点の数。占拠している拠点の数が多いほど派閥抗争のランキングが上がる。 |
③ | 敵対的なプレイヤーの数が表示される。敵対的なプレイヤーはプレイヤーを攻撃できる代わりに、自身もプレイヤーからの攻撃を受ける。 |
④ | 地域内で採取できる資源が表示される。木材の左はレア資源の出現率を表す。 |
⑤ | PvPが発生しているエリアを表す。赤い円の中でPvPが発生している。 |
ワールドマップの見方
マップの機能 | |
---|---|
① | 該当地域のティア・危険度・地域名が表示される。 |
② | マップオーバーレイの切り替えができる。▼マップオーバーレイ一覧 |
③ | 地域名を検索すると該当地域を表示できる。 |
④ | 世界のどの部分を見ているか確認できる。 |
マップオーバーレイ一覧
オーバーレイ | 詳細 |
---|---|
政治路線:ギルド |
ギルドごとに占拠している地域が色分けして表示される。 └GvGで活用。 |
政治路線:同盟 |
同盟ごとに占拠している地域が色分けして表示される。 └GvGで活用。 |
吸い上げ魔法使い |
拠点の周囲にある旗の数で吸い上げ魔法使いの数を表す。 └GvGで活用。 |
プライムタイム (UTC) |
地域内でバトルが発生しやすい時間ごとに色分けされる。 └GvGで活用する。 |
派閥抗争 |
5つの都市派閥が占拠している地域が色分けして表示される。 └派閥抗争(PvPvE)で活用。 |