【アルビオンオンライン】フレンドの作り方

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

アルビオンオンライン(Albion Online)のフレンドの作り方をご紹介。フレンド申請のやり方やフレンドを作るメリット、フレンドをパーティーに招待する方法などを解説しているので、アルビオンオンラインでフレンドを作る時の参考にどうぞ!

フレンドの作り方

フレンド申請のやり方

画面内にいる場合

画面内にいる場合のやり方
1 フレンド選択 画面内にいるフレンドにしたいキャラをクリックする
2 フレンドアイコン 画面左上に表示されてる対象プレイヤーのアイコンをクリックする
3 フレンド追加 「フレンド追加」をクリック

フレンド申請したいプレイヤーを選択

フレンド申請

画面内にフレンド申請したいプレイヤーがいる場合は、対象プレイヤーをクリックする。対象プレイヤークリック後に「フレンドを追加」をクリックで申請完了だ。

申請はフレンドリクエストで確認できる

フレンドリクエスト

フレンド申請が届いているかは、ソーシャル>フレンドリクエストから確認できる。フレンドリクエストに申請が届いている場合は、早めに承認か拒否の返答をしよう。

画面内にいない場合

画面内にいる場合のやり方
1 ソーシャル ソーシャルメニューを開く
2 フレンドを招待 フレンドを招待をクリックする
3 フレンド追加 フレンド招待を贈りたいプレイヤー名を入力して招待を送る

ソーシャルメニューからフレンド申請する

ソーシャルメニュー

画面内にフレンド申請したいプレイヤーがいない場合は、ソーシャルから申請しよう。ソーシャル>プレイヤーを招待からプレイヤー名を入力で申請ができる。プレイヤー名が分からないと申請できないため、事前にプレイヤー名を聞いておこう。

違うサーバーのプレイヤーには送信できない

フレンド申請を送れるのは、同じサーバーのプレイヤーだけだ。違うサーバーのプレイヤーとはフレンドになれないと覚えておこう。

フレンドのメリット

フレンドになるメリット
フレンドのオンライン状況を知れる
パーティーに招待しやすい
いつでも相手の統計を確認できる

フレンドのオンライン状況を知れる

オンライン状況

フレンドになるとゲーム内のログイン状態を把握できる。フレンドのログイン状況を見る場合は、ソーシャルから確認可能だ。また、フレンドがログインまたはログアウトすると、通知が送られるようになる。

パーティーに招待しやすい

パーティー招待

オンラインのフレンドには、フレンド欄からパーティーの招待を送れる。簡単にパーティーの招待を送れるため、よくパーティーを組む人とはフレンドになっておこう。

パーティを組む際はオンライン状況を確認

パーティを組む際は、オンライン状況を確認しよう。パーティに招待するためには、招待するプレイヤーがログインしている必要がある。ダンジョンや派閥抗争などにパーティに誘う予定がある人は、一度ソーシャルでログイン状況を確認してから誘おう。

いつでも相手の統計を確認できる

ソーシャルからフレンドのアイコンをクリックすると、フレンドの統計を確認できる。統計からは相手のやりこみ度やよくやるコンテンツを確認可能だ。

初心者向け関連記事

初心者向けおすすめ記事

初心者向けおすすめ記事まとめ
初心者序盤の効率的な進め方初心者序盤の進め方 アップデート情報アップデート情報
金策(シルバー稼ぎ)の効率的なやり方金策の効率的なやり方 初心者おすすめ武器まとめ初心者おすすめ武器まとめ
最強装備ランキング最強装備ランキング おすすめビルドまとめおすすめビルドまとめ

初心者

初心者攻略ガイド
マップの見方と危険度 採取の効率の良いやり方
島の購入方法と行き方 エンチャントのやり方
最大重量の上げ方 市場の場所と売買のやり方
倉庫の使い方と仕様 プレミアムの特典
戦闘のやり方とコツ 釣りのやり方
デスティニーボードの進め方 毎日やるべきこと
レベル上げのやり方 職業の種類と選び方
ギルドの作り方 洞察の書と入手方法
労働者の雇い方と仕事 建設のやり方と施設の種類
PvPのやり方とコツ Dropsの受け取り方
課金のやり方 サーバーの選び方
ルーンの集め方と使い道 フレンドの作り方
フォーカスの使い道 ゴールドの使い道