評価レビューとプレイ感想アイキャッチ

【アバター】評価レビューとプレイ感想

編集者
アバター攻略班
最終更新日

アバター:フロンティア・オブ・パンドラの評価レビューについて紹介。評価点やプレイ感想をネタバレなしで掲載しているので、アバター:フロンティア・オブ・パンドラをプレイする際の参考にどうぞ。

評価と海外メタスコア

神ゲー攻略の評価

アバター総合評価
総合評価 24 / 30点
ストーリー グラフィック 戦闘
4 / 5 5 / 5 4 / 5
音楽 快適性 やりこみ度
4 / 5 4 / 5 4 / 5

海外メタスコア(12/7時点)

メタスコア

総合点 73/100

引用元:metacritic「Avatar: Frontiers of Pandora」

購入者向けアンケート

プレイした感想

迫力のあるアクションアドベンチャー

293412039177569123

『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』は、映画『アバター』の世界観で送られる一人称のアクションアドベンチャーゲーム。ストーリーや映像、各種コンテンツを迫力のある一人称視点で楽しめた。

美しい世界をナヴィ視点で探索できる

故郷

『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』の舞台は「パンドラ」という星であり、豊かな自然と不思議な生物がいる美しい世界が広がっている。人間の教育を受けたナヴィという特殊な立場から、広大且つ未知のフィールドを探索する感動があった。

ストーリーは少し暗めのSF

293412293134290008

ストーリーは映画『アバター』と同じく「パンドラ」という星の資源を開拓しようとする人間の会社「RDA」と、対立するレジスタンスの戦いを描いたSF。プレイヤーは人間に拉致されたナヴィであったり、解放のために人間と戦ったりと少し暗めの内容に感じられた。

戦闘面やミニゲーム的要素も充実

ミニゲーム

『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』は世界観やストーリーの他に、戦闘面やミニゲーム的要素も充実している。各種武器・装備を揃えたり、ミニゲームを解いたりする楽しさを得られた。

また、戦闘やミニゲームの難易度を個別に調整できる点も評価ポイントだ。例えばミニゲームは得意だが戦闘は苦手な人は、戦闘の難易度だけ下げれば楽しみやすくなる。

映画視聴済だと一層楽しめる

パンドラ

『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』は映画『アバター』から15年後の世界を描いたゲーム。同じ世界を舞台にしているため、当然のことだが映画『アバター』に登場した生物や要素が出てくる。映画を見ている人であれば一層楽しめる印象を受けた。

関連記事

TOP
トップページに戻る

お役立ちガイド一覧

知っておきたい初心者攻略記事

序盤の攻略とやるべき事 キャラメイクのやり方
設定のおすすめ オンラインプレイ
エネルギー補給と回復 戦闘システムまとめ
トロフィーの入手方法 ナヴィの感覚の使い方
食料の入手方法と調理法 SIDの使い道と操作方法
スキルポイントの集め方 セーブのやり方
戦闘力の効率的な上げ方 装備製作のやり方
時刻や天候の変え方 暇をつぶす方法と効果

システム・その他

PC版の推奨スペック DLCの追加コンテンツ
予約特典・限定版情報 各エディションの違い
日本語に対応してる? Steam版はある?
評価レビューと感想 クリア時間の目安