クリア時間の目安とプレイ時間の確認方法

【アバター】クリア時間の目安とプレイ時間の確認方法

編集者
アバター攻略班
最終更新日

アバター:フロンティア・オブ・パンドラのクリア時間の目安とプレイ時間の確認方法について掲載。ゲームのボリュームが気になる方に向けて難易度別にクリア時間目安を掲載しているため、アバターを進める際の参考にどうぞ。

クリア時間の目安

クリアする要素 掛かる時間
メインストーリーのみクリア(ガイドありモード) 約15〜20時間
トロフィーコンプリート 約40〜50時間
探索モードでクリア +約10時間
クリアする要素 掛かる時間
メインストーリーのみクリア(ガイドモード) 約20〜25時間
トロフィーコンプ リート 50〜60時間
探索モードでクリア +約10時間
クリアする要素 掛かる時間
メインストーリーのみクリア(ガイドモード) 約25〜30時間
トロフィーコンプリート 約60〜70時間
探索モードでクリア +約10時間

メインストーリーのみなら約15〜20時間

メインストーリー

『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』は、メインストーリーのみなら約15〜20時間でクリア可能なボリューム感だ。ただし、左記の数値は難易度が「低」かつクエストガイダンスが「ガイドあり」など、最も初心者向けの設定を行った場合の数値であり、設定次第ではさらに多くの時間を要する。

クエストガイダンスとは?
クエストガイダンスはクエスト実行中にどの程度ガイダンスを表示するかを選択する設定項目。「ガイドあり」にすると、次に行動すべき場所が表示され、ストーリーの進行がスムーズになる。

メインストーリー一覧

探索モードではプラスで約10時間掛かる

クエストガイダンス

クエストガイダンスが探索モードの場合では、クリアするのにプラスで約10時間掛かる。なぜなら、探索モードは自身でマップを確認したりパンドラ百科を使用して行き先を探す必要があるからだ。

また、クエストガイダンスはゲーム中いつでも設定変更が可能となる。そのため、通常は「探索モード」で遊び、行き詰まった場合に「ガイドあり」に設定するのもありだ。

設定のおすすめと変更方法

トロフィーコンプには約40〜50時間必要

トロフィーをコンプリートする場合は、初心者向けの設定でも約40〜50時間掛かる見込みだ。難易度を高でプレイする場合はさらに10時間以上の時間を要するうえ、一部の敵が非常に強くすぐにゲームオーバーとなるため、コンプリートを目指す場合は難易度を低でプレイするのがおすすめだ。

トロフィー(実績)の入手方法と一覧

プレイ時間の確認方法

プレイ時間の確認手順
1 PSボタンを押してメニューを開く
2 アカウントアイコンのタップする
3 プロフィールをタップする
4 ゲームをタップすると確認できる

PS5本体のプロフィールから確認できる

プロフィール

プレイ時間は、PS5本体のプロフィールから確認できる。自身がどのくらいプレイしているのか気になった場合は確認してみよう。

関連記事

TOP
トップページに戻る

お役立ちガイド一覧

知っておきたい初心者攻略記事

序盤の攻略とやるべき事 キャラメイクのやり方
設定のおすすめ オンラインプレイ
エネルギー補給と回復 戦闘システムまとめ
トロフィーの入手方法 ナヴィの感覚の使い方
食料の入手方法と調理法 SIDの使い道と操作方法
スキルポイントの集め方 セーブのやり方
戦闘力の効率的な上げ方 装備製作のやり方
時刻や天候の変え方 暇をつぶす方法と効果

システム・その他

PC版の推奨スペック DLCの追加コンテンツ
予約特典・限定版情報 各エディションの違い
日本語に対応してる? Steam版はある?
評価レビューと感想 クリア時間の目安