【ブラダス2】悪魔城「傲慢の塔」2階の攻略とおすすめ攻略キャラ
- 最終更新日
ブラウンダスト2(ブラダス2)の悪魔城「傲慢の塔」2階の攻略とおすすめ攻略キャラを紹介。傲慢の塔2階に出現するボスや敵の配置、敵の使用するスキルや攻略のコツについても掲載しているため、ブラウンダスト2で傲慢の塔2階を攻略する際の参考にどうぞ。
悪魔城関連記事 | |
---|---|
1階攻略 | 3階攻略 |
傲慢の塔2階の概要
基本情報
推奨戦力 | 14,569 |
敵の属性 | 闇 |
ボス | 悪魔城門番ボス |
報酬 |
デビルコイン×1000 古代水晶×10 |
ミッション | 1:光属性4名以上参加 2:1ターン以下で戦闘に勝利 3:3ターン以下で戦闘に勝利 4:5ターン以下で戦闘に勝利 |
マップ
各戦闘の攻略リンク | |
---|---|
戦闘Aの攻略 | 戦闘Bの攻略 |
戦闘Cの攻略 | 戦闘Dの攻略 |
ボスの攻略 |
傲慢の塔2階の攻略のコツ
魔法と固定ダメージで戦おう
傲慢の塔2階は、魔法アタッカーや固定ダメージのスキル中心に戦おう。2階に出現する敵は防御力が高く、魔法や固定ダメージでないとダメージを与えづらい。また、傲慢の塔2階の敵は隣に並んでいることが多いため、縦か横に範囲攻撃できるキャラを中心に編成しよう。
初期メンバーではユースティアが適任
傲慢の塔2階では、初期メンバーのユースティアが活躍できる。高い防御力を無視して固定ダメージが与えられるため、優秀な魔法アタッカーが少ない場合に編成しよう。
アタッカーが少ないならジェイデンを編成
ジェイデンは有利属性の魔法アタッカーだ。十字形の広範囲に攻撃できるため、傲慢の塔2階攻略で活躍する。また、潜在力を解放すると攻撃範囲が3×3と拡がり、攻略に適任と言えるほどの相性を発揮できる。
3×3の攻撃範囲を持つスキルが有効
3×3の攻撃範囲を持つ魔法アタッカーがいると、確実に3体以上倒せるため効率的だ。必要に応じてノックバックも駆使し、可能な限りまとめて敵を倒してしまおう。ただし3×3の攻撃範囲を持つ光属性は少ないので、光属性ミッションクリアも目指すなら編成を工夫しよう。
ヘレナやエルビスなどで魔法力バフを付与
魔法アタッカーが活躍できる階層なので、魔法力バフを付与するのがおすすめだ。特にヘレナやエルビスは、魔法力と同時にクリ率も増加させるため大ダメージを出しやすくなる。
ヘレナの評価とスキル |
エルビスの評価とスキル |
戦闘Aの攻略方法と敵の配置
おすすめの攻略方法
前方と後方をそれぞれまとめて倒す
戦闘Aは前方でL字型に並んでいる3体と、後方の残りをそれぞれ倒すのがおすすめ。ジェイデンで中央から前方の敵を倒した後、横3マスに攻撃できるユースティアなどが最奥へ攻撃すると、残り1体まで減らせる。
3×3範囲攻撃があれば効率的
3×3範囲に攻撃できるキャラがいれば、一度に4体まで倒せて効率的だ。味方の攻撃範囲で倒しづらい方をまとめて倒してしまおう。
敵の配置
敵配置まとめ | ||
---|---|---|
- |
HP:3,024 |
- |
- |
HP:3,024 |
HP:6,048 |
HP:3,024 |
- | - |
HP:3,024 |
HP:2,772 |
HP:2,772 |
敵のスキル情報
名前 | スキル |
---|---|
悪魔城金の門番 |
金の復讐8ターンの間、クリ率が100%増加します。8ターンの間、クリダメが300%増加します。対象に適用されたデバフ効果を解除します。 |
悪魔城黒の門番 |
黒き復讐敵に自身の攻撃力500%分の物理ダメージ(1,575)を与えます。対象に適用されたバフを解除します。 |
悪魔城銀の門番 |
銀の復讐敵に自身の魔法力500%分の魔法ダメージ(1,575)を与えます。対象に適用されたバフを解除します。 |
悪魔城鋼槍騎士 |
貫く鋼鉄敵に自身の攻撃力200%分の物理ダメージ(840)を与えます。対象に適用されたバフを解除します。 |
戦闘Bの攻略方法と敵の配置
おすすめの攻略方法
3×3攻撃があれば後方の敵を一掃可能
3×3の攻撃範囲スキルがあるなら、中央奥へ当てると5体同時に撃破可能だ。前方の敵を2回ノックバックしておけば敵全員倒すこともできるので、
後方を2人のアタッカーで倒すのも有効
後方をジェイデンやサメイなど2人のアタッカーで数体ずつ倒すのも有効だ。SP消費が激しくなるため、残るアタッカーは少ないSPで攻撃すると良い。
敵の配置
敵配置まとめ | ||
---|---|---|
- | HP:4,032 | - |
- | - | - |
HP:2,016 |
- |
HP:2,016 |
HP:2,016 |
HP:2,016 |
HP:2,016 |
敵のスキル情報
名前 | スキル |
---|---|
悪魔城金の門番 |
金の復讐8ターンの間、クリ率が100%増加します。8ターンの間、クリダメが300%増加します。対象に適用されたデバフ効果を解除します。 |
悪魔城黒の門番 |
黒き復讐敵に自身の攻撃力500%分の物理ダメージ(1,575)を与えます。対象に適用されたバフを解除します。 |
悪魔城銀の門番 |
銀の復讐敵に自身の魔法力500%分の魔法ダメージ(1,575)を与えます。対象に適用されたバフを解除します。 |
戦闘Cの攻略方法と敵の配置
おすすめの攻略方法
前方の敵はノックバックする
戦闘Cで最前列に配置されている敵は、ノックバックするのが有効。他の敵と並べさせ、範囲攻撃に巻き込むと少ないSPで複数体まとめて倒せる。左へノックバックできるエマなど、味方の攻撃範囲に合わせたキャラでノックバックしよう。
敵の配置
敵配置まとめ | ||
---|---|---|
2,310 |
- |
2,310 |
- | - | - |
HP:2,520 |
- |
HP:2,520 |
HP:2,520 |
HP:5,040 |
HP:2,520 |
敵のスキル情報
名前 | スキル |
---|---|
悪魔城金の門番 |
金の復讐8ターンの間、クリ率が100%増加します。8ターンの間、クリダメが300%増加します。対象に適用されたデバフ効果を解除します。 |
悪魔城黒の門番 |
黒き復讐敵に自身の攻撃力500%分の物理ダメージ(1,575)を与えます。対象に適用されたバフを解除します。 |
悪魔城銀の門番 |
銀の復讐敵に自身の魔法力500%分の魔法ダメージ(1,575)を与えます。対象に適用されたバフを解除します。 |
悪魔城鋼槍騎士 |
貫く鋼鉄敵に自身の攻撃力200%分の物理ダメージ(840)を与えます。対象に適用されたバフを解除します。 |
戦闘Dの攻略方法と敵の配置
おすすめの攻略方法
範囲攻撃で3箇所を攻撃
戦闘Dでは、左右それぞれと奥を別の範囲攻撃で倒すのが有効だ。左右に対して縦、奥の敵は横範囲を攻撃できる味方で攻撃しよう。ジェイデンやユースティアなどで攻撃すると倒しやすい。
敵の配置
敵配置まとめ | ||
---|---|---|
HP:2,772 |
- |
HP:2,772 |
HP:2,772 |
- |
HP:2,772 |
- | - | - |
HP:2,541 |
HP:5,544 |
HP:2,541 |
敵のスキル情報
名前 | スキル |
---|---|
悪魔城金の門番 |
金の復讐8ターンの間、クリ率が100%増加します。8ターンの間、クリダメが300%増加します。対象に適用されたデバフ効果を解除します。 |
悪魔城黒の門番 |
黒き復讐敵に自身の攻撃力500%分の物理ダメージ(1,575)を与えます。対象に適用されたバフを解除します。 |
悪魔城銀の門番 |
銀の復讐敵に自身の魔法力500%分の魔法ダメージ(1,575)を与えます。対象に適用されたバフを解除します。 |
悪魔城鋼槍騎士 |
貫く鋼鉄敵に自身の攻撃力200%分の物理ダメージ(840)を与えます。対象に適用されたバフを解除します。 |
ボスの攻略方法と敵の配置
おすすめの攻略方法
前方左右と奥で別々に倒す
敵が多いため、数体ずつ範囲攻撃で倒すのが有効。前方は2体と3体で分けて倒し、残った奥の敵をまとめて撃破すると良い。味方の攻撃範囲に応じて、必要ならノックバックも駆使しつつ確実に倒していこう。
3×3攻撃で前方の敵をまとめて倒せる
3×3の広範囲攻撃できるキャラがいるなら、先にジェイデンなどのスキップ範囲攻撃でボスを倒してしまおう。ボスが倒せれば、中央で3×3攻撃を行えば残った敵すべて一掃可能だ。SPなどに余裕も出るので楽にクリアしやすい。
ボスの攻略手順例
パーティー例 | ||
---|---|---|
ユースティア |
サメイ |
ジェイデン |
エマ |
ヘレナ |
傲慢の塔2階ボスの攻略手順例 | |
---|---|
1 | B級アイドルヘレナのスキルを使用する。 |
2 | サメイを右列に配置してスキルを使用する。 |
3 | ユースティアを左列に配置してスキルを使用する。 |
4 | ジェイデンを中央に配置してスキルを使用し倒し切る。 |
敵の配置
敵配置まとめ | ||
---|---|---|
HP:2,520 |
HP:2,520 |
HP:2,520 |
HP:2,520 |
- |
HP:2,520 |
- | - | - |
HP:2,310 |
HP:8,400 |
HP:2,310 |
悪魔城門番ボスのスキルとステータス
属性 | |||
HP | 8,400 | 攻撃力 | 875 |
クリ率 | 0% | クリダメ | 0% |
防御力 | 75% | 魔法抵抗 | 0% |
属性ダメ | 200% | 光属性 抵抗 |
0% |
攻撃範囲 | スキル名/効果 | |
---|---|---|
通常攻撃(最前)対象に物理ダメージを与えます。 | ||
消耗SP | クールタイム | 属性 |
- | - |
攻撃範囲 | スキル名/効果 | |
---|---|---|
悪魔の復習8ターンの間、クリ率が100%増加します。8ターンの間、クリダメが50%増加します。対象に適用されたデバフ効果を解除します。 | ||
消耗SP | クールタイム | 属性 |
1個 | 3ターン |
攻撃範囲 | スキル名/効果 | |
---|---|---|
悪の噴出敵に攻撃力500%分の物理ダメージ(4375)を与えます。 | ||
消耗SP | クールタイム | 属性 |
1個 | 1ターン |
敵のスキル情報
名前 | スキル |
---|---|
悪魔城鋼槍騎士 |
貫く鋼鉄敵に自身の攻撃力200%分の物理ダメージ(840)を与えます。対象に適用されたバフを解除します。 |
悪魔城銀の門番 |
銀の復讐敵に自身の魔法力500%分の魔法ダメージ(1,575)を与えます。対象に適用されたバフを解除します。 |
悪魔城黒の門番 |
黒き復讐敵に自身の攻撃力500%分の物理ダメージ(1,575)を与えます。対象に適用されたバフを解除します。 |
傲慢の塔2階攻略のおすすめキャラ
アタッカー
キャラ | 属性/長所 |
---|---|
ユースティア |
光
物理攻撃・固定ダメで火力を出すアタッカー ・所持コスが多く攻撃範囲が多彩 |
シェラザード |
水
魔法攻撃・攻撃範囲が広い魔法アタッカー ・多彩なコスを使い分け可能 |
アンジェリカ |
光
魔法攻撃・敵の最大HPに応じた割合ダメージ ・クリ率を上げると強力 ・3体以上に攻撃できる |
エクリプス |
闇
魔法攻撃・広範囲魔法アタッカー ・所持スキルの攻撃範囲が多彩 ・3×3の攻撃コスが使いやすい |
キュウビ |
風
魔法攻撃・広範囲魔法アタッカー ・3×3の攻撃コスが使いやすい |
レヴィア |
火
魔法攻撃・攻撃範囲が広いアタッカー ・3×3の攻撃コスが使いやすい ・敵の被魔法ダメをアップ |
ロエン |
火
魔法攻撃・2種類の広範囲攻撃を持つ ・高倍率の魔法ダメージを与える |
ロキシー |
水
魔法攻撃・非常に広い攻撃範囲が特徴 ・メインターゲットに追加ダメージ |
夜桜 |
風
魔法攻撃・T字範囲に3回攻撃 ・自身の通常攻撃を大幅強化 |
雪泉 |
水
魔法攻撃・縦範囲に5回攻撃 ・チェイン稼ぎが可能 ・持続ダメージが重複する |
低レアアタッカー
キャラ | 属性/長所 |
---|---|
ジェイデン |
光
魔法攻撃・十字攻撃が可能な魔法アタッカー ・光属性編成で活躍する低レア |
サポーター
キャラ | 属性/長所 |
---|---|
ラテル |
火
物理攻撃・攻撃バフで物理パーティを支援 ・ユースティアと好相性 ・左奥のノックバックが可能 |
ヘレナ |
光
魔法攻撃・味方の魔法力とクリ率を上昇 ・魔法パーティで有効 ・光属性ミッションに適任 |
テレーゼ |
水
物理攻撃・味方に強力な火力バフを付与 ・2種類のバフを使い分け可能 |
サメイ |
闇
魔法攻撃・味方の魔法力と攻撃力を上昇 ・逆T字方向に魔法ダメージ |
アリネス |
光
魔法攻撃・味方全員の攻撃とクリ率を上昇 ・光属性ミッションに適任 ・物理パーティで有効 |
ディアナ |
風
魔法攻撃・オーラの範囲内にいる味方強化 ・属性ダメージとクリ率を増加 ・攻撃役を光属性に絞るなら有効 |
エルピス |
闇
魔法攻撃・味方全体の魔法力とクリ率を強化 ・魔法パーティで有効 |
レピテア |
光
魔法攻撃・2種類のバフコスで味方火力を支援 ・ノックバックで引き寄せ可能 ・光属性ミッションに適任 |
光属性キャラ一覧 |
最強キャラランキング(Tier表) |
関連リンク
攻略ガイド
攻略ガイド記事一覧 | |
---|---|
リセマラの効率的なやり方 | 戦闘システムの解説 |
ガチャはどれを引くべきか | 酒場スカウトのやり方 |
料理のやり方とメリット | 毎日やるべきことまとめ |
APの回復方法と使い道 | おすすめ低レアキャラ |
コンテンツの解放条件 | ギルドの加入方法 |
ダメージとバフデバフの相性 |
強化要素
キャラ強化記事一覧 | |
---|---|
レベル上げのやり方 | 昇級のやり方 |
コスチュームの強化方法 | 才能スキルの上げ方 |
装備の製作方法 | 装備の強化方法 |
装備製錬のやり方 | 図鑑バフの効果 |
オプション製錬のやり方 | 潜在力の強化方法 |
刻印/覚醒のやり方 |