【ブラダス2】戦闘システムの解説と攻略のコツ

編集者
ブラダス2攻略班
最終更新日

ブラウンダスト2(ブラダス2)の戦闘システムについて紹介。戦闘の流れや攻略のコツ、キャラが戦闘不能になったときの対処法についても掲載しているので、ブラウンダスト2の戦闘について知りたい場合は参考にどうぞ。

戦闘システムの解説と攻略のコツ

戦闘システムと戦闘の流れ

戦闘の流れ
1 自キャラの位置や発動するスキルを決める。
2 攻撃の準備を終えたら「BATTLE START」をタップ。
3 自キャラが攻撃を行う(オート)。
4 相手キャラが攻撃を行う(オート)。
5 1〜4を繰り返す。

戦闘はターン制で進行する

ブラダス2の戦闘は、ターン制で進行する。自分が攻撃してから相手が攻撃するシステムのため、最初のターンでできるだけ相手の数を減らしておくのがおすすめだ。バフやデバフも最初のターンでかけておこう。

10ターンが経過するとダメージUP

戦闘中に10ターンが経過するとデスタイムが始まり、敵味方ともにダメージが大幅にアップする。そのため、タンクキャラを多数採用してもデスタイムが始まると突破される可能性が高い。

キャラの位置で攻撃場所が決まる

攻撃対象

キャラがどの敵を攻撃するかは、自分がどの位置にいるかで決まる仕様だ。濃い光の線が攻撃対象で、攻撃する敵の頭上には与えるダメージが表示される。

攻撃範囲はスキルによって異なる

攻撃範囲

キャラの攻撃範囲は、スキルによって異なる。後ろで守られている敵を先に倒したいという場合は、後ろの敵を攻撃できるスキルを使おう。

スキップを持つキャラは後ろの敵を攻撃

スキップ

基本攻撃やスキルに「スキップ」と表記されている場合、前の敵を無視して1つ後ろの敵を攻撃できる。逆に一番前の敵は攻撃できないため、「最前」を持つキャラもバランス良く編成しよう。

キャラアイコンが上のキャラから行動する

行動順

戦闘画面の左上に表示されるキャラアイコンが上のキャラほど、行動順が早い。行動順は入れ替えられるため、戦闘前に行動順が最適か確認しておこう。バッファーやデバッファーはアタッカーより先に行動させておくと良い。

HPが0になると戦闘不能になる

HPが0になると戦闘不能になる

キャラのHPが0になると戦闘不能になり、以降バトルに参加できない。また、倒された位置に墓が設置され、墓がある場所に移動できなくなる。

戦闘不能キャラは次の戦闘でも使えない

戦闘不能になったキャラはバトルを終えた後も回復せず、編成できない状態になる。キャラを復活させたいときは、スライムを消費してレベル上げをすると最大HP状態で復活するのでおすすめ。

ウィグルはバトル終了後に復活する
ウィグルは自爆特攻で戦闘不能になりやすいキャラだが、戦闘が終了するとHPが1の状態で復活する。ウィグルは最初のターンに自爆させれば残りHPが1でも関係ないため、戦闘不能を気にせず使おう。

戦闘のコツ

戦闘のコツまとめ
タンクやバッファーを編成する
タンクでアタッカーを守る
チェインを活用する
相手の攻撃範囲を確認する
有利属性のキャラで戦う

タンクやバッファーを編成する

タンクやバッファーも編成する

編成時は火力を出せるキャラだけでなく、味方を守るタンクや攻撃をサポートするバッファーなども編成しよう。タンクとバッファーはそれぞれ最低1体は編成しておくと良い。

タンクでアタッカーを守る

タンクを前に配置する

アタッカーが先に倒されると火力が足りず負けてしまうため、アタッカーの前にタンクを配置して攻撃から守ろう。ただし、相手がスキップ攻撃を多く持つ場合は、タンクを後ろに配置したほうが攻撃を受けにくい。

挑発持ちのタンクがおすすめ

挑発持ちのタンク
殺人人形
レクリス
(殺人人形)
スペシャリスト
アンドリュー
(スペシャリスト)
アリス
グレイシア
(アリス)

タンク役を編成するなら、レクリスやアンドリューなど敵の攻撃を自身に集中させる挑発スキル持ちが特におすすめ。配置に関係無く敵の攻撃を集められるため、他キャラの生存ターンを大きく伸ばせる。

チェインを活用する

チェイン

同じ敵を複数回攻撃するとチェインが発生する。チェインが重なるほど与えるダメージが大きくなるため、HPが多い敵を攻撃する場合は集中攻撃を行い、チェインを重ねよう。チェインは1ターン過ぎると初期化され、1回につき0.1倍ずつダメージアップしていく。

チェインによるダメージ倍率

チェイン回数 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
ダメージ倍率 1.1倍 1.2倍 1.3倍 1.4倍 1.5倍 1.6倍 1.7倍 1.8倍 1.9倍 2.0倍

相手の攻撃範囲を確認する

相手の攻撃範囲を確認する

戦闘画面右の敵アイコンをタップすると、敵が行う攻撃や攻撃対象が表示される。特にオーラを発している敵はスキルを使おうとしているため、攻撃がタンクだけに集中するよう配置を調整しよう。

有利属性のキャラで戦う

有利属性のキャラで戦う

キャラは属性を持ち、有利な属性に対して攻撃するとダメージが増え、有利属性から攻撃されて受けるダメージは減る。敵に勝てない場合は、相手の属性と相性が良いキャラを中心に編成しよう。

光と闇は互いに弱点属性

光と闇は互いに弱点属性であり、与えるダメージと受けるダメージがどちらも増える。例えば光属性のキャラは、闇に対して大きなダメージが狙いやすい反面、闇から受けるダメージも多くなってしまう。そのため、反撃を受けて倒されないよう配置などに気を付けよう。

属性一覧

属性 有利属性 弱点属性
火
水
風
光
闇

※光と闇は互いに弱点属性であり、受けるダメージも多い

関連リンク

攻略ガイド

攻略ガイド記事一覧
リセマラの効率的なやり方 戦闘システムの解説
ガチャはどれを引くべきか 酒場スカウトのやり方
料理のやり方とメリット 毎日やるべきことまとめ
APの回復方法と使い道 おすすめ低レアキャラ
コンテンツの解放条件 -

序盤の効率的な進め方

強化要素

キャラ強化記事一覧
レベル上げのやり方 昇級のやり方
コスチュームの強化方法 才能スキルの上げ方
装備の製作方法 装備の強化方法
装備製錬のやり方 図鑑バフの効果
オプション製錬のやり方 潜在力の強化方法

キャラの強化要素まとめ