【ブラダス2】キャラカセット「ファイヤーチップ」の攻略方法と宝箱の場所
- 最終更新日
ブラウンダスト2(ブラダス2)のキャラカセット「ファイヤーチップ」攻略について紹介。攻略チャートやボスの攻略手順、ドアロック解除に必要なパスワードについても掲載しているため、ブラウンダスト2でファイヤーチップを攻略する際の参考にどうぞ。
ファイヤーチップ関連記事 | |
---|---|
ノーマル攻略 | ハード攻略 |
ベリーハード攻略 | カセット攻略まとめ |
ファイヤーチップのギミック
臨時キャラ以外は編成できない
ファイヤーチップで編成できるのは臨時キャラのみで、所持キャラの編成や育成ができない。決まったメンバーでバトルを行うため、個々の性能を把握して効率良く戦おう。なお、バトルに負けた場合は再挑戦可能だ。
ファイヤーチップの臨時キャラ
仲間になる臨時キャラ | |
---|---|
ローンサバイバー |
ボムインザフード |
ファイアグラフィティ |
アンドロイドクイーン |
ノックバックするギミックに注意
ファイヤーチップでは、列車など当たるとノックバックするギミックが存在する。移動の邪魔になるため、避けたい場合は音や光に注意して移動しよう。
攻略チャート(1体目のボスまで)
ミュータント駅員戦まで
攻略チャート1まとめ | |
---|---|
1 | シェルター管理者の所に行く |
2 | 廃棄物処理場に行く |
3 | 廃棄物処理場を探す |
4 | エレベーターのあるところに行く |
5 | フードをかぶった人と話す |
6 |
集まってきたミュータントを退ける |
7 | がらくた探し |
8 |
集まってきたミュータントを退ける |
9 | 3番プラットフォームの線路に降りる |
10 | 2番プラットフォームに行く |
11 |
通路を塞いでいるミュータントを倒す |
12 | 2番プラットフォームのトイレに入る |
13 | 1番プラットフォームに行く |
14 |
紋様の上に樽をのせる |
15 |
集まってきたミュータントを倒す |
16 | きらめく古い扉へ行く |
17 | シェルター記録室に行く |
18 | ラテルの部屋に行く |
19 | 4番プラットフォームに行く |
20 |
2番プラットフォームのミュータントを倒す 1体目のボス「ミュータント駅員」戦 |
ミュータント駅員戦の攻略
属性 | |||
HP | 1,506 | 攻撃力 | 150 |
クリ率 | 10% | クリダメ | 50% |
防御力 | 25% | 魔法抵抗 | 0% |
属性ダメ | 50% | 属性抵抗 | 25% |
攻撃範囲 | スキル名/効果 | |
---|---|---|
通常攻撃(最前)対象に物理ダメージを与えます | ||
消耗SP | クールタイム | 属性 |
- | - |
攻撃範囲 | スキル名/効果 | |
---|---|---|
接近遮断敵に攻撃力200%分の物理ダメージ(300)を与えます。 | ||
消耗SP | クールタイム | 属性 |
1個 | 3ターン |
攻撃範囲 | スキル名/効果 | |
---|---|---|
侵入者制圧敵を3回攻撃し、攻撃毎に攻撃力100%分の物理ダメージ(150)を与えます。 | ||
消耗SP | クールタイム | 属性 |
1個 | 3ターン |
左右の敵から倒そう
ミュータント駅員戦では左右の敵から倒すのがおすすめだ。ミュータント駅員を優先すると、取り巻きからの攻撃で味方が倒されやすい。レクリスの反撃でミュータント駅員にダメージを与えつつ、周囲の敵から減らしていこう。
1ターン目のおすすめ攻撃例
1ターン目の攻撃手順例 | |
---|---|
1 | ①左列でラテルのスキルを使う |
2 | ②左列でウィグルのスキルを使う |
3 | ③右列でアナスタシアのスキルを使う |
4 | ④中央列でレクリスのスキルを使う |
ボス以外の敵キャラ一覧
名前 | 属性 | 敵の数 |
---|---|---|
ミュータント突撃兵 |
3 | |
ミュータント投擲兵 |
3 |
攻略チャート(クリアまで)
ファイヤーチップクリアまで
攻略チャート2まとめ | |
---|---|
1 | 駅員室のコンピューターを調査 |
2 | PCにパスワードを入力する └パスワードは「25」 |
3 | 5番プラットフォームに行く |
4 | シェルターの人に関するものを探す |
5 | 5番プラットフォームのトイレ調査 |
6 | PC-2キーを使用する場所を探す |
7 | 6番プラットフォームに行く |
8 | 研究日誌を探す |
9 | 爆弾の設置場所を探す |
10 | 脆弱な箇所に爆薬箱を設置する |
11 | 7番プラットフォームに行く |
12 | 25時間に関連するものを探す |
13 | 建物の中に入る |
14 |
巨大ミュータントを倒す 2体目のボス「ミュータントグランドマスター」戦 |
15 | シェルター管理者と話す |
16 | ファイヤーチップクリア |
ミュータントグランドマスター戦の攻略
属性 | |||
HP | 1,822 | 攻撃力 | 168 |
クリ率 | 10% | クリダメ | 50% |
防御力 | 35% | 魔法抵抗 | 0% |
属性ダメ | 50% | 属性抵抗 | 25% |
攻撃範囲 | スキル名/効果 | |
---|---|---|
通常攻撃(最前)対象に物理ダメージを与えます | ||
消耗SP | クールタイム | 属性 |
- | - |
攻撃範囲 | スキル名/効果 | |
---|---|---|
ミュータントロア4ターンの間、防御力が50%増加します。4ターンの間、敵の攻撃が自身に集中します。 | ||
消耗SP | クールタイム | 属性 |
1個 | 3ターン |
攻撃範囲 | スキル名/効果 | |
---|---|---|
アースクェイク敵に攻撃力100%分の物理ダメージ(168)を与えます。 | ||
消耗SP | クールタイム | 属性 |
1個 | 3ターン |
ミュータントグランドマスター戦の攻略手順
順序 | 手順/攻撃方法 |
---|---|
1 |
①レクリス:ノックバック ②ラテル:ノックバック ③アナスタシア:スキル ④ウィグル:スキル |
2 |
①レクリス:スキル ②ラテル:通常攻撃(※) ③アナスタシア:通常攻撃 ④ウィグル:通常攻撃 |
3 |
①レクリス:通常攻撃 ②ラテル:通常攻撃(※) ③アナスタシア:通常攻撃 ④ウィグル:通常攻撃 |
4 |
①レクリス:通常攻撃 ②ラテル:スキル(※) ③アナスタシア:スキル ④ウィグル:スキル |
順序 | 配置 |
---|---|
1 | |
2 | |
3 | |
4 |
※ラテルが倒された場合でも攻略可能
ボス以外の敵キャラ一覧
名前 | 属性 | 敵の数 |
---|---|---|
ミュータント投擲兵 |
2 | |
ミュータント突撃兵 |
2 | |
ミュータント投擲兵 |
2 | |
爆弾 |
1 |
宝箱の場所
ストーリークリア報酬
クリア報酬一覧
報酬一覧 |
---|
ダイヤ×100 ガチャ券×10 |
解放されるコンテンツ一覧
解放されるコンテンツまとめ |
---|
NPCクエスト解禁 |
ハードモード攻略 |
NPCクエストの攻略
セイヴァーズ・オブ・シェルターの攻略
攻略チャートまとめ | |
---|---|
1 | シェルター166で筋肉質の生存者に話しかける |
2 | クエストを進める |
3 |
包囲網を突破する |
4 | クエストを進める |
5 |
ミュータントを制圧する |
7 | クエストを進める |
8 |
文書のパスワードを解除する パスワード:401 |
9 | クエストを進める |
10 |
暴れるミュータントを倒す |
火属性アタッカーの編成がおすすめ
登場する敵全員が風属性なため、ラテルなど火属性アタッカーを編成しよう。すべての敵が物理攻撃を行うので、長期戦になるようなら装備で防御力を高めるのがおすすめだ。
臨時キャラの範囲攻撃を活用しよう
臨時キャラの範囲攻撃とノックバックと活用して、多くの敵を巻き込むように攻撃しよう。特にアンジェリカのスキルは、敵の最大HPに応じたダメージが与えられるためボス戦で活躍する。
ボスのスキルに合わせて配置を変えよう
攻撃範囲 | スキル名と効果 |
---|---|
ト…トリ?ショ…ッ敵を3回攻撃し、攻撃毎に攻撃力200%分の物理ダメージ(1178)を与えます。4ターンの間、対象の攻撃力1000%分の物理ダメージを毎ターン与えます。 | |
アイム、グ…グオオ…敵を5回攻撃し、攻撃毎に攻撃力100%分の物理ダメージ(589)を与えます。4ターンの間、対象の魔法力1000%分の物理ダメージを毎ターン与えます。 |
ボス「奇妙な見た目のミュータント」が使うスキルは必ず確認して、攻撃される味方を調整しよう。ボスの持続ダメージは、攻撃対象の攻撃力か魔法力に応じて威力が上がる。基準が攻撃力の時は魔法キャラ、魔法力なら物理アタッカーなどで受けると被ダメージを抑えられる。
ラテルの評価とスキル |
装備の強化方法とメリット |
ファイヤーチップで獲得できる素材
料理素材
料理素材まとめ |
---|
缶詰フルーツ ツナ缶 砂糖 食パン 鶏の胸肉パック ビタB濃縮溶液 |
関連リンク
攻略ガイド
攻略ガイド記事一覧 | |
---|---|
リセマラの効率的なやり方 | 戦闘システムの解説 |
ガチャはどれを引くべきか | 酒場スカウトのやり方 |
料理のやり方とメリット | 毎日やるべきことまとめ |
APの回復方法と使い道 | おすすめ低レアキャラ |
コンテンツの解放条件 | ギルドの加入方法 |
ダメージとバフデバフの相性 |
強化要素
キャラ強化記事一覧 | |
---|---|
レベル上げのやり方 | 昇級のやり方 |
コスチュームの強化方法 | 才能スキルの上げ方 |
装備の製作方法 | 装備の強化方法 |
装備製錬のやり方 | 図鑑バフの効果 |
オプション製錬のやり方 | 潜在力の強化方法 |
刻印/覚醒のやり方 |