傲慢の塔4階の攻略

【ブラダス2】悪魔城「傲慢の塔」4階の攻略とおすすめ攻略キャラ

編集者
ブラダス2攻略班
最終更新日

ブラウンダスト2(ブラダス2)の悪魔城「傲慢の塔」4階の攻略とおすすめ攻略キャラを紹介。傲慢の塔4階に出現するボスや敵の配置、敵の使用するスキルや攻略のコツについても掲載しているため、ブラウンダスト2で傲慢の塔4階を攻略する際の参考にどうぞ。

悪魔城関連記事
傲慢の塔3階攻略 傲慢の塔5階攻略

傲慢の塔4階の概要

基本情報

悪魔城4階の基本情報
推奨戦力 22,162
敵の属性 闇
ボス 悪魔城総執事 悪魔城総執事
報酬 デビルコイン デビルコイン×1000
古代水晶 古代水晶×10
ミッション 1:光属性4名以上参加
2:1ターン以下で戦闘に勝利
3:3ターン以下で戦闘に勝利
4:5ターン以下で戦闘に勝利

マップ

悪魔城4階

各戦闘の攻略リンク
戦闘Aの攻略 戦闘Bの攻略
戦闘Cの攻略 戦闘Dの攻略
ボスの攻略

傲慢の塔4階の攻略のコツ

光属性キャラを中心に編成する

神聖ユースティア

傲慢の塔4階は闇属性の敵が出現するため、有利属性である光属性のキャラを中心に編成しよう。ただし、光属性と闇属性は互いが有利属性のため、光属性のキャラが闇属性の攻撃を受けると大ダメージを受ける。タンクは光属性以外のキャラを採用しよう。

神聖ユースティアが最適性

光属性キャラの中では「神聖ユースティア」がおすすめだ。神聖ユースティアは広い攻撃範囲かつ攻撃対象が多いほど火力を増す。そのため、4階攻略で編成しておくと1ターン撃破がしやすい。

サポーターはアリネスやレピテアが適任

編成するサポーターは、光属性のアリネスやレピテアが適任だ。光属性ミッション達成に役立ちつつ、味方の火力を支援できる。バフが足りないなら、光属性ではないがラテルやテレーゼなどの編成も有効。

神聖ユースティアの評価とスキル

物理攻撃を持つキャラを編成する

ユリ

傲慢の塔4階の敵は全員高い魔法抵抗を持つため、物理攻撃のキャラで攻撃しよう。光属性キャラの中では最適性の「神聖ユースティア」以外に、多くの攻撃範囲を持つ「ユースティア」や「ユリ」もおすすめだ。

光以外の属性では、広い攻撃範囲が特徴の「リアトリス」や「ラフィーナ」、タンクも兼任できる「シルヴィア」などがおすすめだ。育っている味方に合わせて編成を変えよう。

複数ノックバックを狙うのも手

すべての戦闘で敵が横に複数体並んでいるため、「クライ」や「テレーゼ」の複数体ノックバックが有効だ。敵配置をまとめつつ、衝突ダメージが狙える。光属性ではないため編成に注意は必要だが、火力が足りない場合などで検討してみよう。

耐久するなら魔法抵抗を上げる

魔法抵抗

傲慢の塔4階は敵がすべて魔法属性で攻撃してくるため、耐久するならタンク役の魔法抵抗を上げておこう。魔法抵抗は装備や潜在力などで底上げ可能だ。

キャラの強化要素まとめ

戦闘Aの攻略方法と敵の配置

おすすめの攻略方法

戦闘A

敵を移動させて範囲攻撃に巻き込む

戦闘Aでは敵をノックバックで移動させ、攻撃範囲内に巻き込もう。神聖ユースティアがいれば、中央の敵を奥に押し込んでおくと敵6体へ範囲攻撃できる。また、十字や横3マスに攻撃できるキャラを活用するなら左前列の敵へノックバックしよう。

クライやテレーゼのノックバックも有効

クライやテレーゼの複数体ノックバックスキルも活用できる。クリティカルの発生が絡めば、一撃で複数体倒すことも可能だ。アリネスなど、クリ率を上げるサポーターも活用するのがおすすめ。

敵の配置

敵配置まとめ
- - 悪魔城ちびメイド
HP:7,980
悪魔城メイド
HP:7,980
悪魔城はたき
HP:5,250
-
- - 悪魔城ちびメイド
HP:7,980
悪魔城執事
HP:14,616
悪魔城ちびメイド
HP:7,980
悪魔城メイド
HP:7,980

敵のスキル情報

名前 スキル
悪魔城執事
悪魔城執事
別れの炎 別れの炎敵を3回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力40%の魔法ダメージを与えます。対象に適用されたバフを解除します。
悪魔城はたき
悪魔城はたき
招かれざる客排除 招かれざる客排除敵を3回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力50%分の魔法ダメージを与えます。
悪魔城ちびメイド
悪魔城ちびメイド
炎逆流 炎逆流敵を2回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力75%分の魔法ダメージを与えます。2ターンの間、敵に沈黙効果を適用します。
悪魔城メイド
悪魔城メイド
炎逆流 炎逆流敵を2回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力75%分の魔法ダメージを与えます。2ターンの間、敵に沈黙効果を適用します。

戦闘Bの攻略方法と敵の配置

おすすめの攻略方法

戦闘B

前方にいる敵3体を一撃で倒そう

戦闘Bでは、前方にいる3体を一撃で倒すと短いターンで攻略しやすい。ウィグルやユースティアなどのスキルなら、攻撃力とバフ次第で前方の3体を倒せる。

残った味方キャラで後方4体を攻撃し、可能な限り素早く倒そう。後方への攻撃は3×3攻撃の神聖ユースティアや、X字範囲のユリなどが適任。

敵の配置

敵配置まとめ
悪魔城メイド
HP:7,980
悪魔城ちびメイド
HP:7,980
悪魔城メイド
HP:7,980
- - -
- 悪魔城ちびメイド
HP:7,980
悪魔城ちびメイド
HP:7,980
悪魔城執事
HP:14,616
- 悪魔城メイド
HP:7,980

敵のスキル情報

名前 スキル
悪魔城執事
悪魔城執事
別れの炎 別れの炎敵を3回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力40%の魔法ダメージを与えます。対象に適用されたバフを解除します。
悪魔城ちびメイド
悪魔城ちびメイド
炎逆流 炎逆流敵を2回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力75%分の魔法ダメージを与えます。2ターンの間、敵に沈黙効果を適用します。
悪魔城メイド
悪魔城メイド
炎逆流 炎逆流敵を2回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力75%分の魔法ダメージを与えます。2ターンの間、敵に沈黙効果を適用します。

戦闘Cの攻略方法と敵の配置

おすすめの攻略方法

戦闘C

前方と後方をそれぞれ倒す

前方の敵を2~3体倒した後で、後方の残りに攻撃するのがおすすめ。最前列2体を横範囲の攻撃で倒し、右に配置されているメイドをノックバック。後方にまとまった敵を範囲攻撃で攻撃すると、短いターンで倒しやすい。

レイラなど斜めの攻撃範囲を使うなら、まず左前方をノックバックすると2体以上同時に倒しやすい。また、神聖ユースティアがいるなら前方2体さえ先に倒せば残る敵すべてを同時攻撃可能だ。

ノックバックスキルも有効

最前列へクライやテレーゼのノックバックスキルを当てるのも有効だ。2体に衝突ダメージが入りつつ、攻撃しやすい配置へ変えられる。横範囲をカバーできるアタッカーが多い場合に活用しやすい。

敵の配置

敵配置まとめ
- 悪魔城ちびメイド
HP:7,980
悪魔城メイド
HP:7,980
悪魔城メイド
HP:7,980
- -
- 悪魔城メイド
HP:7,980
悪魔城ちびメイド
HP:7,980
悪魔城ちびメイド
HP:7,980
悪魔城執事
HP:14,616

敵のスキル情報

名前 スキル
悪魔城執事
悪魔城執事
別れの炎 別れの炎敵を3回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力40%の魔法ダメージを与えます。対象に適用されたバフを解除します。
悪魔城ちびメイド
悪魔城ちびメイド
炎逆流 炎逆流敵を2回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力75%分の魔法ダメージを与えます。2ターンの間、敵に沈黙効果を適用します。
悪魔城メイド
悪魔城メイド
炎逆流 炎逆流敵を2回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力75%分の魔法ダメージを与えます。2ターンの間、敵に沈黙効果を適用します。

戦闘Dの攻略方法と敵の配置

おすすめの攻略方法

戦闘D

中央のメイドにX字や3×3範囲攻撃を当てる

戦闘Dは、中央にいる悪魔城メイドに対してX字や3×3範囲攻撃を当てよう。先に斜め攻撃可能なキャラで悪魔城執事と悪魔城はたきを倒しておけば、ユリや神聖ユースティアのスキルで一掃しやすい。

ノックバックを使うと多彩な倒し方ができる

ノックバックを駆使すると、味方の攻撃範囲が活かしやすい。例えば中央の悪魔城メイドを1つ後ろに下げれば、悪魔城執事以外は横並びとなり横範囲攻撃で倒しやすい。

また、テレーゼの3体ノックバックを悪魔城はたきに使うのも手だ。後方3体にダメージが入る上、X字攻撃で倒しやすい配置に変えられる。

敵の配置

敵配置まとめ
- - 悪魔城執事
HP:14,616
悪魔城メイド
HP:7,980
悪魔城はたき
HP:5,250
悪魔城メイド
HP:7,980
- 悪魔城メイド
HP:7,980
-
悪魔城ちびメイド
HP:7,980
- 悪魔城ちびメイド
HP:7,980

敵のスキル情報

名前 スキル
悪魔城はたき
悪魔城はたき
招かれざる客排除 招かれざる客排除敵を3回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力50%分の魔法ダメージを与えます。
悪魔城執事
悪魔城執事
別れの炎 別れの炎敵を3回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力40%の魔法ダメージを与えます。対象に適用されたバフを解除します。
悪魔城ちびメイド
悪魔城ちびメイド
炎逆流 炎逆流敵を2回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力75%分の魔法ダメージを与えます。2ターンの間、敵に沈黙効果を適用します。
悪魔城メイド
悪魔城メイド
炎逆流 炎逆流敵を2回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力75%分の魔法ダメージを与えます。2ターンの間、敵に沈黙効果を適用します。

ボスの攻略方法と敵の配置

おすすめの攻略方法

傲慢の塔4階ボス

数体ずつ倒すのがおすすめ

ボス戦では、数体ずつ敵を倒すのがおすすめだ。X字や斜めへの攻撃スキルを中央列へ連続で当てると、最後列以外は簡単に倒しやすい。横範囲攻撃が多いなら、最前中央の悪魔城ちびメイドを倒してから中央列へスキル連発しよう。

攻撃範囲が様々な場合は、ノックバックも活用して敵配置を変えながら戦うと良い。また、2列目にクライやテレーゼのノックバックスキルを当てるのも有効だ。

神聖ユースティアで7体攻撃が可能

神聖ユースティアを編成しているなら、ボス含む7体への同時攻撃が可能だ。まず最初に最前中央の悪魔城ちびメイドを倒そう。2列目の悪魔城ちびメイドをノックバックすれば、神聖ユースティアの攻撃範囲に敵7体が入る。攻撃対象が多いため、与えるダメージも非常に高い。

1ターンで倒しきれないならボスの撃破優先

傲慢の塔4階のボスは攻撃範囲が広く、バフ解除や魔法抵抗デバフなど厄介な効果を使う。そのため、1ターン目は最低でもボスが倒せるように戦おう。ボスを倒してしまえば、魔法抵抗の高いタンクで耐えきりやすい。

敵の配置

敵配置まとめ
- 悪魔城ちびメイド
HP:8,645
-
悪魔城メイド
HP:8,645
悪魔城ちびメイド
HP:8,645
悪魔城メイド
HP:8,645
悪魔城ちびメイド
HP:8,645
- 悪魔城はたき
HP:5,687
- 悪魔城総執事
HP:24,706
悪魔城ちびメイド
HP:8,645

ボスの攻略手順例

パーティー例
アリネス
アリネス
レイラ
レイラ
ユリ
ユリ
テレーゼ
テレーゼ
ユースティア
ユースティア
傲慢の塔4階ボスの攻略手順例
1 アリネスのバフスキルを使用する。
2 中央列でレイラのスキルを使用する。
3 中央列でテレーゼのノックバックスキルを使用。
4 ユリのスキルで横1列に攻撃。
5 ユースティアのスキルで残った敵を攻撃。

悪魔城総執事のスキルとステータス

悪魔城総執事

属性 闇
HP 24,706 魔法力 1592
クリ率 20% クリダメ 100%
防御力 0% 魔法抵抗 60%
属性ダメ 150% 属性
抵抗
0%
攻撃範囲 スキル名/効果
悪魔城総執事_通常攻撃 通常攻撃(スキップ)対象に魔法ダメージを与えます。
消耗SP クールタイム 属性
- - 闇
攻撃範囲 スキル名/効果
決別の炎 決別の炎敵を3回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力75%分の魔法ダメージを与えます。対象に適用されたバフを解除します。
消耗SP クールタイム 属性
4個 3ターン 闇
攻撃範囲 スキル名/効果
ラストアンコール ラストアンコール敵を3回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力75%分の魔法ダメージを与えます。4ターンの間、魔法抵抗が100%減少します。
消耗SP クールタイム 属性
2個 3ターン 闇

敵のスキル

名前 スキル
悪魔城はたき
悪魔城はたき
招かれざる客排除 招かれざる客排除敵を3回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力50%分の魔法ダメージを与えます。
悪魔城ちびメイド
悪魔城ちびメイド
炎逆流 炎逆流敵を2回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力75%分の魔法ダメージを与えます。2ターンの間、敵に沈黙効果を適用します。
悪魔城メイド
悪魔城メイド
炎逆流 炎逆流敵を2回攻撃し、攻撃毎に自身の魔法力75%分の魔法ダメージを与えます。2ターンの間、敵に沈黙効果を適用します。

傲慢の塔4階攻略のおすすめキャラ

アタッカー

キャラ 属性/長所
神聖ユースティア
神聖ユースティア
光 物理攻撃 物理攻撃・3×3の広範囲に攻撃
・ターゲット数に応じ火力増加
・光属性ミッションで最適性
ユースティア
ユースティア
光 物理攻撃 物理攻撃・固定ダメで火力を出すアタッカー
・攻撃範囲が多彩
・光属性ミッションに有効
ユリ
ユリ
光 物理攻撃 物理攻撃・光属性の物理アタッカー
・自身に高倍率の攻撃バフを付与
・光属性ミッションに有効
シルヴィア
シルヴィア
水 物理攻撃 物理攻撃・前方の敵を殲滅するアタッカー
・攻撃力でエナジーガードが強化
・タンク兼アタッカーとして運用可能
リアトリス
リアトリス
火 物理攻撃 物理攻撃・広範囲攻撃に長けたアタッカー
・スキルで持続ダメージを付与
・雑魚敵の殲滅が得意
ラフィーナ
ラフィーナ
水 物理攻撃 物理攻撃・広範囲に攻撃可能
・物理ダメージ増加デバフを付与
エリス
エリス
火 物理攻撃 物理攻撃・広範囲に攻撃する
・敵に被物理ダメージ増加を付与
・雑魚退治にも活用可能
ルヴィア
ルヴィア
火 物理攻撃 物理攻撃・広範囲に物理ダメージを与える
・後方の敵を攻撃しやすい
・持続ダメージを付与可能

低レアアタッカー

キャラ 属性/長所
クライ
クライ
闇 物理攻撃 物理攻撃・X方向に攻撃するアタッカー
・敵2体を同時にノックバック
レイラ
レイラ
光 物理攻撃 物理攻撃・光属性の物理アタッカー
・X字攻撃で雑魚敵を倒しやすい
・光属性ミッションに有効
ウィグル
ウィグル
火 物理攻撃 物理攻撃・高威力の範囲攻撃を持つ
・自爆で敵を殲滅する
・戦闘終了後にHP1で復活する
エマ
エマ
光 物理攻撃 物理攻撃・左方向のノックバックスキル持ち
・攻撃力200%上昇バフを持つ

サポーター

キャラ 属性/長所
アリネス
アリネス
光 魔法攻撃 魔法攻撃・味方全員の攻撃とクリ率を上昇
・光属性ミッションに有効
レピテア
レピテア
光 魔法攻撃 魔法攻撃・2種類のバフコスで味方火力を支援
・耐久を支援するバフも付与
・光属性ミッションに有効
ディアナ
ディアナ
風 魔法攻撃 魔法攻撃・オーラの範囲内にいる味方強化
・属性ダメージとクリ率を増加
ラテル
ラテル
火 物理攻撃 物理攻撃・攻撃もバフも可能な万能キャラ
・左奥へのノックバックが可能
・物理パーティで有効
テレーゼ
テレーゼ
水 物理攻撃 物理攻撃・最大3体の敵を後ろに押し出す
・衝突ダメージで後方の敵を攻撃
・味方に火力バフを付与できる

キャラ一覧

関連リンク

攻略ガイド

攻略ガイド記事一覧
リセマラの効率的なやり方 戦闘システムの解説
ガチャはどれを引くべきか 酒場スカウトのやり方
料理のやり方とメリット 毎日やるべきことまとめ
APの回復方法と使い道 おすすめ低レアキャラ
コンテンツの解放条件 ギルドの加入方法
ダメージとバフデバフの相性

序盤の効率的な進め方

強化要素

キャラ強化記事一覧
レベル上げのやり方 昇級のやり方
コスチュームの強化方法 才能スキルの上げ方
装備の製作方法 装備の強化方法
装備製錬のやり方 図鑑バフの効果
オプション製錬のやり方 潜在力の強化方法
刻印/覚醒のやり方

キャラの強化要素まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました