タダサバイバー_キャラ一覧

【ダダサバイバー】キャラの入手方法一覧と強化方法

編集者
ダダサバイバー攻略班
最終更新日

ダダサバイバーのキャラ一覧について解説。キャラの入手方法一覧や強化方法に加えて、星上げのやり方や変更機能の解放条件について紹介しているので、ダダサバを進める際の参考にどうぞ!

キャラの入手方法一覧

キャラ 入手方法
コモン
コモン
・初期から使える
ツキヨミ
ツキヨミ
・サバイバーパスシーズン1で獲得
サバイバーの欠片80個と交換
4500円で購入
キティース
キティース
・2022年「クリスマスカーニバル」イベントで入手
サバイバーの欠片50個と交換
ジェム6000個と交換
ヴォルマー
ヴォルマー
・サバイバーパスシーズン3で獲得
サバイバーの欠片80個と交換
4500円で購入
キング
キング
・サバイバーパスシーズン5で獲得
サバイバーの欠片80個と交換
4500円で購入
イカルド
イカルド
・「海底サバイバーサポート大作戦」イベントで入手
スポンジボブ
スポンジボブ
・「海底サバイバーサポート大作戦」イベントのスーパーサービス(課金)で入手
ウィチェ
ウィチェ
・サバイバーパスシーズン9で獲得

サバイバーの欠片80個と交換
エレナ
エレナ
・サバイバーパスシーズン11で獲得
マスターヤン
マスターヤン
・かけらをイベントで集める
かけらをシーズンパスで集める
セレクトサバイバーのかけらで選択できない
パトリック
パトリック
・「海底サバイバーサポート大作戦」イベントで入手
サンディ
サンディ
・「海底サバイバーサポート大作戦」イベントで入手
リンネ
リンネ
・欠片をイベントで集める
欠片をシーズンパスで集める
S級キャラ同士で欠片を交換する
セレクトサバイバーのかけらで選択できない

キャラはサバイバーパスで入手可能

キャラはサバイバーパスで入手可能

キャラは、シーズンごとに変わるサバイバーパスで入手可能だ。サバイバーパスは700円で購入でき、シーズンによって貰えるキャラや報酬が違うため、ホームの戦闘タブ画面上部から確認しよう。

ピースを集めて解放も可能

ピースを集めて解放も可能

キャラごとのピースを集めれば、アンロックできる。キャラのピースは、イベントや来世反響の報酬などで入手できるため、コツコツ集めておこう。

1体4500円で購入もできる

1体4500円で購入もできる

サバイバーパスでキャラを入手できなかった場合、変更画面から1体4500円で購入可能だ。サバイバーパスよりもコスパは悪いため、購入するかは慎重に選ぼう。

イベントキャラは6000ジェムと交換

イベントで入手できるキャラは、取り逃した場合は6000ジェムと交換可能だ。直接お金で購入はできないため、一度ジェムに課金してから交換しよう。

ジェムの効率的な集め方と使い道

キャラの強化方法

エナジーエッセンスでレベル上げをする

エナジーエッセンスでレベル上げをする

キャラを強化するには、コインとエナジーエッセンスを消費してレベル上げしよう。エナジーエッセンスは、パトロールや日替わりイベントの報酬で入手可能だ。

エナジーエッセンスの入手方法

ピースを集めて星上げする

ピースを集めて星上げする

キャラを強化するには、イベントや特別駆動、来世反響などでピースを集めて星上げしよう。星上げすると基礎ステータスが上がるほか、各キャラ専用のスキルを解放可能だ。

キャラ変更の解放条件

ステージ8クリアで解放

ステージ8クリアで解放

キャラ変更は、ステージ8をクリアした地点で解放される。キャラ変更機能が解放されるまでは、初期キャラのコモンでステージを進めよう。

8章(ステージ8)の攻略|畑

関連記事

キャラ関連ガイド
最強キャラランキング キャラの入手方法と強化
キャラ一覧
コモン
コモン
ツキヨミ
ツキヨミ
キティース
キティース
ウォルマー
ウォルマー
キング
キング
イカルド
イカルド
スポンジボブ
スポンジボブ
ウィチェ
ウィチェ
エレナ
エレナ
マスターヤン
マスターヤン
パトリック
パトリック
サンディ
サンディ