【ダダサバイバー】チャプター14(14章)の攻略|研究所
- 最終更新日
チャプター14の基本情報
制限時間 | 15分 |
エリア | オープンエリア |
ボス出現時間 | ・5分 ・10分 ・15分 |
簡易攻略 | ・できるかぎりHPを増やしておく ・青色ロボットを大量に討伐 ・エリートモンスターを自ら捜索 |
チャプター14のおすすめスキル
スキル | おすすめ度/解説 |
---|---|
雷発生器 |
★★★★★・高火力スキル ・オートエイムなのが強力 ・ザコ戦でもボス戦でも活躍 |
ガーディアン |
★★★★★・攻防ともに優れたスキル ・進化先のディフェンサーが強力 |
サッカーボール |
★★★★・・ザコ敵の処理に適している ・ボス戦でも活躍 |
火炎瓶 |
★★★★・・設置型範囲攻撃スキル ・15分ボス戦で活躍 |
レーザー発振器 |
★★★・・・雑魚敵の殲滅力が高い ・雷発生器と進化補助スキルが同じ ・毒を消せる効果もある |
雷発生器は火力役として活躍
雷発生器は、高火力なだけでなくオートエイムである優秀なスキルだ。ザコ戦でもボス戦でも活躍するため、最優先で選択しよう。
ガーディアンは序盤~終盤まで活躍
ガーディアンは、ザコ敵処理からボス討伐まで主力を担う優秀なスキルだ。進化先のディフェンサーも強力なため、雷発生器と同様に最優先で選択しよう。
サッカーボールはザコ敵の処理で活躍
サッカーボールは、ザコ敵の処理で活躍する。高威力なだけでなく跳ね返り性能もあり、一度の攻撃で複数体討伐できるのが強み。遠距離攻撃であるため、ボス戦でも活躍する。
火炎瓶は後半ボスで活躍
火炎瓶は設置型範囲スキルであり、スキルレベルが高いほど爆発的に火力が伸びる。後半のザコ処理や15分ボスへのダメージ源として活躍させよう。
レーザー発振器はザコ敵処理に向いている
レーザー発振器は、雑魚敵の殲滅力が高いのが特長である。進化するまでは少し範囲が扱いづらいものの、毒を消せるため、被ダメージ減少につながる優秀なスキル。
チャプター14のおすすめ武器
クナイがおすすめ
武器は対ボス戦で火力を出せるクナイがおすすめ。ザコ処理はスキルだけでも十分行える。
5分までの攻略
5分までの攻略ポイント |
---|
スキル習得に専念する |
ボス戦では突進を回避しながら攻撃する |
スキル習得に専念する
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 | ||||||
補助 |
序盤はとにかくレベルを上げて、スキルの習得に専念しよう。新規スキルの獲得には選択肢に出てくる運が必要だ。そのため、まずは狙いのスキルを星1にするのがおすすめ。
ボス戦では突進を回避しながら攻撃する
ボス「コープスハウンド」は突進攻撃でダメージを与えてくる。発動直前に突進ルートが赤く表示されるため、ルートから外れるように回避しよう。かたなやライトチェイサーなどの向きを調整する必要がある武器は、回避後に通常攻撃を当てて討伐するのがおすすめだ。
刀(カタナ)の性能評価とおすすめ組み合わせ |
ライトチェイサーの性能評価と進化条件 |
10分までの攻略
10分までの攻略ポイント |
---|
青色ロボットを優先して討伐する |
ボス戦では壁とボスの中間点で行動する |
青色ロボットを優先して討伐する
5分~10分の間は、青色ロボットを優先して討伐しよう。青色ロボットを討伐すると、入手経験値量の多い金色エナジーを回収できる。5~10分の間でいかに経験値を入手できるかが、15分クリアをできるかどうかに影響するため、できるかぎり討伐しておくとよい。
ボス戦では壁とボスの中間点で行動する
ボス「ヤクイン」は携帯電話を投げて攻撃する。弾速が速く跳弾もするため、回避するのが難しい。ボスと壁の中間点で行動し、跳弾にも対応できるよう立ち回ろう。
15分までの攻略
15分までの攻略ポイント |
---|
エリートモンスターを探して討伐する |
ボス戦では青色爆弾から離れて戦う |
エリートモンスターを探して討伐する
15分ボス登場までにエリートモンスターを探して討伐しよう。エリートモンスターを討伐し、ラッキー列車を走らせるのが目的だ。登場するエリートモンスターは移動しないため、サバイバーが探さないと出会えない。
ボス戦では青色爆弾から離れて戦う
ボス「サッパーワームβ」は、青色爆弾から離れて戦うのがおすすめだ。被弾ダメージが大きいため、攻撃よりも回避を優先しよう。
チャプター13 | チャプター15 |
関連記事
時間別ステージ一覧 | |
---|---|
8分ステージ一覧 |