【ニケ】イベント「HIGHTECH TOY」の攻略とヒーローダイスの入手方法
- 最終更新日
『勝利の女神Nikke』における「HIGHTECH TOY」について紹介!ハイテクトイの進め方、ヒーローダイスの入手方法やおすすめ周回ステージも掲載しているため、ニケを攻略する際の参考にどうぞ。
©Proxima Beta Pte.Ltd. ©SHIFT UP CORP.
HIGHTECH TOYのイベント攻略
イベント期間 | 11/24 ~ 12/08 4:59:59ハード開放日:11/30 05:00 ~ |
報酬 |
|
イベントアイテム |
|
ボーナスキャラ |
|
ステージを進めヒーローダイスを獲得する
イベントステージをクリアし、ヒーローダイスを獲得する。ヒーローダイスは「HERO ROAD」で使用できるアイテムである。また、ボーナスキャラを使用してステージをクリアすると、一定の確率でヒーローダイスが手に入る。
ヒーローダイスが手に入るボーナスキャラ
確率 | ボーナスキャラ |
---|---|
+60% |
|
+40% |
|
+30% |
|
+20% |
|
ヒーローダイスでHERO ROADを進める
ステージクリア時に手に入れたヒーローダイスを使い、「HERO ROAD」を進める。「HERO ROAD」はすごろくの進行度に応じて、アイテムが手に入るミニゲームである。
ヒーローダイス排出確率計算ツール
計算フォーム
計算結果
ドロップ確率 |
未計算 |
HIGHTECH TOYの効率的な進め方
進め方 | |
---|---|
1 | ボーナスキャラで編成を作成する |
2 | イベントステージをクリアする |
3 | ヒーローダイスを使い「HERO ROAD」を進める |
4 | ヒーローパワー100%で報酬を獲得 |
ボーナスキャラで編成を作成する
ボーナスキャラ | ||
---|---|---|
ラプラス+60% |
マクスウェル+40% |
ドレイク+40% |
ボリューム+30% |
エマ+30% |
ディーゼル+30% |
ラピ+20% |
アニス+20% |
ネオン+20% |
ボーナスキャラを優先して、編成に加えよう。ボーナスキャラを使うと、一定の確率でヒーローダイスが手に入る。ヒーローダイスは、HERO ROADを進める際に使用するアイテムである。
イベントステージをクリアする
編成を作成したら、イベントステージに挑戦しよう。イベントステージは周回ステージがあるため、欲しいアイテムが手に入るステージを周回するのがおすすめ。
HERO ROADを進める
手に入れたヒーローダイスを使い、HERO ROADを進めよう。HERO ROADはヒーローダイスを振り、出た目分ラプラスが移動する。ラプラスが止まったマスに応じて、イベントが発生しヒーローパワーが上限する。
ヒーローパワー100%で報酬を獲得
ヒーローパワーが100%に到達すると、報酬が手に入る。止まったマスに応じてヒーローパワーを獲得できるため、ダイスをたくさん振りヒーローパワーを集めよう。
HIGHTECH TOYのおすすめ周回ステージ
おすすめ度 | ステージ/報酬アイテム |
---|---|
★★★★★ | ハード1-4,ノーマル1-9,ノーマル1-4
|
★★★★☆ | ハード1-9,ハード1-2,ノーマル1-6
|
★★★☆☆ | ハード1-11,ハード1-6,ノーマル1-11
|
キャラ強化素材が手に入る1-9がおすすめ
バトルデータセットが手に入る、ステージ1-9が周回おすすめ。バトルデータセットはゲーム序盤から不足するため、優先して入手しておきたいアイテムである。
コアダスト不足なら1-11も良い
コアダストが不足している場合は、ステージ1-11を周回するのもあり。コアダストはキャラレベルを10上げるごとに必要なアイテムである。
バトルデータセットの効率的な入手方法 |
コアダストの効率的な入手方法と使い道 |
クレジット回収なら1-6を周回しよう
クレジットが不足している場合は、ステージ1-6を周回しよう。クレジットはタクティカルアカデミーで多く消費するため、キャラ強化が終わった場合はクレジットを優先しても良い。
クレジット稼ぎの効率的なやり方 |
タクティクアカデミーの進め方とレッスン条件一覧 |
ヒーローダイスの入手方法
イベントステージをクリアする
ヒーローダイスは、イベントステージをクリアすると入手できる。ステージの難易度が高くなるほど、多くのヒーローダイスを獲得可能だ。また、ボーナスキャラを編成に加えると、一定の確率でヒーローダイスがドロップする。
ヒーロー乾電池の入手方法
毎朝5時になると補充される
毎朝5時になると、手持ちのヒーロー乾電池が5個になるように補充される。ヒーロー乾電池は5個を超えて補充されないため、ヒーロー乾電池を毎日使い切っておくのがおすすめ。
イベントショップで購入する
ヒーロー乾電池はイベントショップで購入できる。ヒーロー乾電池を購入するにはジュエルが必要なため、イベントを優先するプレイヤー以外は購入をおすすめしない。
HIGHTECH TOYの報酬一覧
殲滅回数 | 報酬 |
---|---|
1回 |
|
2回 |
|
3回 |
|
4回 |
|
5回 |
|
6回 |
|
7回 |
|
8回 |
|
9回 |
|
10回 |
|
10回以降 |
|
ミッション | 報酬 |
---|---|
ノーマルステージ1-1クリア |
|
ノーマルステージ1-2クリア |
|
ノーマルステージ1-3クリア |
|
ノーマルステージ1-4クリア |
|
ノーマルステージ1-5クリア |
|
ノーマルステージ1-6クリア |
|
ノーマルステージ1-7クリア |
|
ノーマルステージ1-8クリア |
|
ノーマルステージ1-9クリア |
|
ノーマルステージ1-10クリア |
|
ノーマルステージ1-11クリア |
|
ノーマルステージ1-12クリア |
|
アチーブメントを12個完了する |
|
ミッション | 報酬 |
---|---|
ハードステージ1-1クリア |
|
ハードステージ1-2クリア |
|
ハードステージ1-3クリア |
|
ハードステージ1-4クリア |
|
ハードステージ1-5クリア |
|
ハードステージ1-6クリア |
|
ハードステージ1-7クリア |
|
ハードステージ1-8クリア |
|
ハードステージ1-9クリア |
|
ハードステージ1-10クリア |
|
ハードステージ1-11クリア |
|
ハードステージ1-12クリア |
|
アチーブメントを24個完了する |
|
HIGHTECH TOYのステージ一覧
No. | 弱点 | 基準戦闘力 | 戦闘距離 |
---|---|---|---|
1-1 |
鉄甲 |
2000 | 【近】0%【中】64%【遠】36% |
1-2 |
鉄甲 |
2600 | 【近】0%【中】100%【遠】0% |
1-3 |
鉄甲 |
3700 | 【近】0%【中】58%【遠】42% |
1-4 |
鉄甲 |
4700 | 【近】0%【中】46%【遠】54% |
1-5 |
鉄甲 |
5500 | 【近】59%【中】41%【遠】0% |
1-6 |
鉄甲 |
6000 | 【近】42%【中】58%【遠】0% |
1-7 |
鉄甲 |
8100 | 【近】18%【中】82%【遠】0% |
1-8 |
鉄甲 |
8800 | 【近】0%【中】67%【遠】33% |
1-9 |
鉄甲 |
9900 | 【近】18%【中】82%【遠】0% |
1-10 |
鉄甲 |
11200 | 【近】36%【中】64%【遠】0% |
1-11 |
鉄甲 |
12900 | 【近】63%【中】37%【遠】0% |
1-12 |
水冷 |
14800 | 【近】0%【中】0%【遠】100% |
No. | 弱点 | 基準戦闘力 | 戦闘距離 |
---|---|---|---|
1-1 |
鉄甲 |
15800 | 【近】31%【中】69%【遠】0% |
1-2 |
鉄甲 |
16700 | 【近】0%【中】75%【遠】25% |
1-3 |
鉄甲 |
17600 | 【近】60%【中】40%【遠】0% |
1-4 |
鉄甲 |
18300 | 【近】27%【中】73%【遠】0% |
1-5 |
鉄甲 |
20200 | 【近】0%【中】80%【遠】20% |
1-6 |
鉄甲 |
27500 | 【近】31%【中】69%【遠】0% |
1-7 |
鉄甲 |
22300 | 【近】0%【中】75%【遠】25% |
1-8 |
鉄甲 |
25400 | 【近】0%【中】90%【遠】10% |
1-9 |
鉄甲 |
26200 | 【近】0%【中】88%【遠】12% |
1-10 |
鉄甲 |
27900 | 【近】59%【中】41%【遠】0% |
1-11 |
鉄甲 |
30700 | 【近】27%【中】73%【遠】0% |
1-12 |
水冷 |
32900 | 【近】0%【中】0%【遠】100% |
HEOR ROADのイラスト一覧
ニケのイベント一覧
開催中のイベント一覧
イベント名 | 開催期間/報酬 |
---|---|
04/01 ~ 04/04 04:59 | |
03/27 ~ 04/10 04:59
|
記事の更新者情報
神ゲー攻略班からのお知らせ | |
---|---|
攻略班 |
NIKKE攻略班のTwitterアカウントです。プレイの様子やゲームの情報を発信しているため、フォローやリプライお待ちしております! |
ニケの最新情報まとめ
ブレッディの評価と編成例 |
ニケのおすすめ攻略記事
|
キャラクター強化 | |
---|---|
|
|
好感度の上げ方とメリット |
|
装備の入手方法と強化 |
レベルリセットのやり方 |
|
スキル上げおすすめキャラ |
アイテム | |
---|---|
ジュエル |
モールド |
高級募集チケット |
募集チケット |
ソーシャルポイント |
クレジット稼ぎ |
バトルデータセット稼ぎ |
コアダスト |
ボディラベル |
スキルマニュアル |
バーストマニュアル |
コードマニュアル |
プレゼント |
モジュールブースト |
ユニオンチップ |
|
バトルシステムガイド | |
---|---|
バトルシステム解説 |
バーストスキルの使い方 |
コードの種類と役割 |
企業の種類と役割 |
クラスの種類と役割 |
武器の種類と役割 |
装備の入手方法と強化 |
アクティブスキル使い方 |
部隊編成のコツ |
命中率アップの仕様まとめ |
製品情報 | |
---|---|
PC版はリリースされる? |
アプリ容量とDL手順 |
アプデ最新情報と不具合 |
設定方法とおすすめ設定 |