【ゼノブレイドDE】砂塵の元素の入手方法と使い道
- 最終更新日
『ゼノブレイドDE(リメイク)』における「砂塵の元素」の情報を紹介!「砂塵の元素」の入手方法と使い道をはじめ、サイハテ村で物々交換してくれるNPC「ホコ」の出現場所も掲載しているため、ゼノブレリメイク攻略の参考にどうぞ!
©2010-2020 Nintendo / MONOLITHSOFT
砂塵の元素の入手方法
カーリスネブラからドロップ
「砂塵の元素」は、カーリスネブラのドロップで入手可能だ。カーリスネブラは、マクナ原生林のサンのつり橋の手前と奥に出現する。ファストトラベルすれば敵は復活するので、「砂塵の元素」が出るまで狩り続けよう。
マクナ原生林のマップと受注クエスト一覧 |
マクナ原生林〜サイハテ村の攻略 |
ホコと物々交換する
サイハテ村の7Fで、昼に出現するルパは「砂塵の元素」を物々交換してくれる。ただし、巨神中層部の評判を★4つ以上にする必要がある。ホコをコロニー6へ誘った後は、交換できるアイテムが変化してしまうので誘ってしまった場合は、カーリスネブラからドロップを狙おう。
物々交換のやり方とメリット |
コロニー6復興に必要なアイテムとメリット |
サイハテ村のマップと受注クエスト一覧 |
NPC「ホコ」の出現場所
NPC | 時間帯 | 場所 |
---|---|---|
ホコ | 10:00〜15:59 |
ノポンクリスタルと交換する
砂塵の元素は、ノポンクリスタルと交換できる。砂塵の元素を交換するにはノポンクリスタルが3000個必要なため、タイムアタックをプレイしてノポンクリスタルを集めよう。
ノポンクリスタルの集め方と交換アイテム一覧 |
タイムアタックのメリットと報酬 |
砂塵の元素の使い道
コロニー6復興の特殊レベル2で使う
砂塵の元素は、6章以降に解放されるコロニー6復興の素材として使う。復興ジャンル特殊のレベル2で2つ必要なので、持っていない場合はマクナ原生林やサイハテ村に回収しに向かおう。
特殊Lv2に必要な復興アイテム
アイテム | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
砂塵の元素 | 2 | マクナ原生林に出現するカーリスネブラからドロップ |
スィーベリー | 3 | エルト海で拾う |
コロニー6復興に必要なアイテムとメリット |
コロニー6のマップと受注クエスト一覧 |