超サイヤ人4孫悟空

【ドッカンバトル】最高の力の進化・超サイヤ人4孫悟空(超知)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【最高の力の進化】超サイヤ人4孫悟空(LR・超知)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
分身ロゼ
超サイヤ人2トランクス(未来)
トランクス2
クリリン
クリリン
アルティメット孫悟飯
アル飯
- -
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
ケフラ
変身ケフラ
カリフラ
カリフラ
ケール
ケール
ヴァドス
ヴァドス
ヒット
ヒット
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ

超サイヤ人4孫悟空のスキルやステータス

超サイヤ人4孫悟空

ドッカン覚醒表

悟空4のドッカン覚醒一覧
超サイヤ人4孫悟空
悟空4
超サイヤ人4孫悟空
悟空4
超サイヤ人4孫悟空
悟空4

特徴

レアリティ LR
属性 超知
コスト 77
キャラ区分 フェス限
最大レベル LR(150)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 22425 12725 10506
潜在解放55% 24425 14725 12506
潜在解放100% 27425 17725 15506
全体順位 5/2557位 286/2557位 26/2557位

スキルと必殺技

リーダースキル
「GT HERO」または「フルパワー」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリを含む場合は 更にHPとATKとDEF30%UP
必殺技
格闘系 1ターンDEFが上昇し、相手に極大ダメージを与え、ATKを大幅低下させる
超必殺技
格闘系 4ターンDEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与える
パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF150%UP・気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1・必殺技発動時に更にATK70%UPし、超必殺技発動時に高確率で会心が発動・攻撃を受けるか回避するとそのターン中、更にATK70%UPし、3ターンの間、DEF70%UP・受けるダメージを20%軽減・1番目にいるとき更にDEF70%UPし、受けるダメージを20%軽減
スタンバイスキル
条件:バトル中自身が5回以上攻撃を受けると発動可能(1回のみ)効果:4ターンの間、スタンバイし、チームの味方の取得知気玉か虹気玉1個につきチャージカウントが2増加、知気玉以外の取得属性気玉1個につきチャージカウントが1増加する

悟空4の必殺やスタンバイ演出

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
超サイヤ人 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
驚異的なスピード Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、DEF5%UP
GT Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF10%UP
臨戦態勢 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
サイヤの咆哮 Lv1 ATK25%UP
Lv10 ATK25%UP、DEF10%UP
超激戦 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP
伝説の力 Lv1 必殺技発動時、ATK10%UP
Lv10 必殺技発動時、ATK15%UP

カテゴリ

カテゴリ
純粋サイヤ人 孫悟空の系譜
超サイヤ人を超えた力 変身強化
かめはめ波 フルパワー
大猿パワー 願いの力
奇跡の覚醒 親子の絆
親友の絆 GT HERO
亀仙流 地球育ちの戦士
つながる希望 託された意志
力戦奮闘 高速戦闘
命運をかけた闘い

変身条件と変身後のスキル

超サイヤ人4孫悟空&スーパーウーブ

変身条件

変身前 変身後 変身条件
超サイヤ人4孫悟空
悟空4
超サイヤ人4孫悟空&スーパーウーブ
悟空4&ウーブ
スタンバイスキル発動

スキルと必殺技

必殺技
なし
パッシブスキル
・フィニッシュ発動時以外は攻撃不可
・自身のDEF300%UP
・登場から1ターンの間、取得属性気玉1個につき受けるダメージの軽減率10%UPし、取得属性気玉3個以上で全ての攻撃をガード
・登場から2ターンの間、味方全員の気力+3、DEF70%UP
・属性気玉のうちランダムで知気玉以外の1種類を知気玉に変化させる
・自身への格闘系必殺技を必ず無効化する

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
的確なアシスト Lv1 ATK10%UP、敵全体のDEFを15%DOWN
Lv10 ATK15%UP、敵全体のDEFを20%DOWN
驚異的なスピード Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、DEF5%UP
タフネス戦士 Lv1 DEF15%UP
Lv10 DEF20%UP、ダメージ軽減率5%UP
GT Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF10%UP
合体戦士 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
超激戦 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP
伝説の力 Lv1 必殺技発動時、ATK10%UP
Lv10 必殺技発動時、ATK15%UP

悟空4&ウーブの評価とステータス

超フルパワーサイヤ人4孫悟空

変身条件

変身前 変身後 変身条件
超サイヤ人4孫悟空&スーパーウーブ
悟空4&ウーブ
超フルパワーサイヤ人4孫悟空
悟空4(フルパワー)
チャージカウント30以上フィニッシュスキル発動

スキルと必殺技

必殺技
格闘系 1ターンATKとDEFが上昇し、相手に極大ダメージを与え、ATKを大幅低下させる
超必殺技
格闘系 1ターンATKが大幅上昇、4ターンDEFが上昇し、相手に超極大ダメージを与える
パッシブスキル
・1度だけHPが77%回復
・登場から1ターンの間、全ての攻撃をガードし、3ターンの間、必ず会心が発動
・自身の気力+7、ATKとDEF200%UP
・知気玉か虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2、知気玉以外の属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
・必殺技発動時に更にATK150%UPし、超必殺技発動時に超高確率で会心が発動
・気力メーター24で更にATK59%UPし、必ず会心が発動
・攻撃を受けるか回避すると5ターンの間、更にDEF77%UP
・受けるダメージを25%軽減
・1番目にいるとき更にDEF77%UPし、更に受けるダメージを25%軽減

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
超サイヤ人 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
驚異的なスピード Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、DEF5%UP
GT Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF10%UP
臨戦態勢 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
サイヤの咆哮 Lv1 ATK25%UP
Lv10 ATK25%UP、DEF10%UP
超激戦 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP
伝説の力 Lv1 必殺技発動時、ATK10%UP
Lv10 必殺技発動時、ATK15%UP

悟空4(フルパワー)の評価とステータス

超サイヤ人4孫悟空の入手方法

覚醒初期状態 入手方法
超サイヤ人4孫悟空
悟空4
ドッカンフェスで覚醒初期状態のキャラを入手し、2度ドッカン覚醒する。

超サイヤ人4孫悟空の評価

評価点

リーダー評価 10/10点
サブ評価 9.5/10点
みんなの評価点 /10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 35位 /100位
フェス/祭り限定LRランキング 17位 /42位

みんなの評価

評価点

強みと弱み

簡易評価

悟空4の簡易評価まとめ
強い点
▼1番目に配置した時DEF性能が向上する
▼ダメージ軽減と必殺効果で耐久力が高い
▼超必殺技を発動した時に会心率が上昇する
▼気力を貯めやすく必殺が撃ちやすい
▼スタンバイにより強力なキャラになる
弱い点
▼超必殺技をやや撃ちづらい
▼リーダー運用では2体同時にスタンバイ不可
▼初動の耐久力がやや低い
使い方
▼初動以降は1番目に配置しよう
▼スタンバイスキルは即発動させよう
▼リンク相性の良いキャラと隣接させよう

悟空4の強い点

1番目に配置した時DEF性能が向上する

悟空4は、1番目に配置した時に素のDEF150%上昇に70%がさらに足し算されるうえに、ダメージ軽減率が20%上昇するパッシブを持つ。したがって、無凸の場合でも1番目に配置したかで約7~20万の差がでる。なお、DEFが上昇するのは3番目に配置しているキャラが気玉を取得した後である。

1番目に配置した時のDEF値

必殺回数 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0回 34.0万 38.6万 42.2万
1回 44.2万 50.2万 54.8万
2回 54.4万 61.8万 67.5万
3回 64.6万 73.4万 80.1万
必殺回数 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0回 20.0万 22.7万 24.8万
1回 26.0万 29.5万 32.3万
2回 32.0万 36.4万 39.7万
3回 38.0万 43.2万 47.1万

※200%サンドの数値を掲載

ダメージ軽減と必殺効果で耐久力が高い

悟空4は、常時ダメージを20%軽減と超必殺効果の「4ターンDEF上昇」による高い耐久性能が強みだ。さらに、1番目に配置した場合はさらにDEFが上昇するうえに、ダメージ軽減率が20%上昇する。したがって、無凸でも必殺2回後であれば実質DEFが90万をも超える強さを持ち、必殺技も「ウイス」などの軽減率が上昇するアイテムによって完封可能だ。

高難易度イベントの敵ATK値

イベント ステージ数/敵 敵ATK値
目醒める恐怖!セルマックス
セルマックス
セルマックス ステージ1:3戦目 通常:約53万
必殺:約185万
邪悪龍軍団
邪悪龍軍団
一星龍
ステージ7:3戦目
通常:約48万
必殺:約134万
レッドゾーン
レッドゾーン
RR軍編
セルマックス
ステージ5:1戦目
通常約30~57万
必殺:約69~87万
レッドゾーン
レッドゾーン
劇場版編
ブロリー
ステージ7:4戦目
通常:約40万
必殺:約120万

超必殺技を発動した時に会心率が上昇する

悟空4は、超必殺技を発動する時に会心率が50%上昇する。さらに、悟空4は必殺発動時に高倍率の掛け算パッシブで火力が上昇するため、会心が発動した場合は無凸でも最大1,300万程のATK値を敵の属性関係なく付与できるのが強みだ。

超必殺技のATK値

被弾の有無 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
被弾前 375万 422万 486万
被弾後 530万 596万 686万

※200%サンド、気力ボーナス2倍、会心は考慮していない数値を掲載

気力を溜めやすく必殺が撃ちやすい

悟空4は、気玉1個取得するたびに気力がさらに1上昇するため、従来のキャラよりも必殺技に必要な気玉数が少ない強みを持つ。また、悟空4は超必殺技を発動した際に会心率が50%上昇する点からも、気力を確保しやすいのは相性が良い。

スタンバイにより強力なキャラになる

スタンバイ後 スタンバイ中に
チャージ30以上取得した姿
超サイヤ人4孫悟空&スーパーウーブ
悟空4&ウーブ
超フルパワーサイヤ人4孫悟空
悟空4(フルパワー)

悟空4は、バトル中に自身が5回以上攻撃を受けるとスタンバイスキルが発動でき、「悟空4&ウーブ」になる能力を持つ。悟空4&ウーブは登場ターンは鉄壁の守りを誇るが、真の魅力としてスタンバイ中に30以上のチャージをした場合、超強力な「超フルパワーサイヤ人4孫悟空」になれる。

SS4孫悟空&スーパーウーブの評価

悟空4の弱い点

超必殺技をやや撃ちづらい

悟空4は、超必殺技はやや撃ちづらい場合がある点に注意しよう。なぜなら、気玉取得ごとに気力がさらに1上昇するパッシブを持つが、従来のリーダースキル下で運用した場合は気力9からスタートするため最大気玉を5個取得しなければならないからだ。

ただし、悟空4は「臨戦態勢」「驚異的なスピード」「GT」などの気力が上昇するリンクスキルを複数持つ。そのため、上記のリンクスキルやサポート、気玉変化キャラはいる場合は問題ない。

通常必殺技のATK値

被弾の有無 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
被弾前 282万 317万 364万
被弾後 398万 447万 514万

※200%サンド、気力ボーナス2倍の数値を掲載

リーダー運用では2体同時にスタンバイ不可

悟空4はリーダーで運用した場合、2体同時にスタンバイスキルを発動できない弱点を持つ。したがって、片方の悟空4がフィニッシュスキルを発動した後に、2体目の悟空4がスタンバイスキルを発動するためバトル終盤に差し掛かってしまうのが難点だ。

また、【全宇宙最後の希望】超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータを同時運用している場合は同時にスタンバイスキルを発動できない。しかし、悟空4はフルパワー悟空4に変身後、性能が大幅に強化されるため、仮にZ元気玉と同時運用している場合は「悟空4」のスタンバイを優先させよう。

初動の耐久力がやや低い

悟空4は、被弾後に防御力を上げる性能や必殺効果に「4ターンDEF上昇」を所持しているため、初動の耐久力がやや低いのが難点だ。しかし、1番目に配置で被ダメを40%軽減できる性能や、2発目の攻撃から高DEFで耐久可能である理由から、積極的に1番目に配置しよう。

悟空4の使い方

1番目に配置しよう

1番目適正 2番目適正 3番目適正

悟空4は、常に1番目に配置して運用するのがおすすめだ。なぜなら、悟空4は1番目に配置している時は無凸でも最低「DEF24.8万+ダメージ40%軽減」の実質DEFが30万を超えるキャラだからである。ただし、初動は敵の必殺耐性は低いため、2〜3番目に配置するかサポートアイテムを使おう。

2〜3番目に配置した時のDEF値

必殺回数 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0回 26.6万 30.2万 33.0万
1回 34.5万 39.2万 42.8万
2回 42.5万 48.3万 52.7万
3回 50.5万 57.4万 62.6万
必殺回数 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
0回 15.6万 17.8万 19.4万
1回 20.3万 23.1万 25.2万
2回 25.0万 28.4万 31.0万
3回 29.7万 33.7万 36.8万

※200%サンドの数値を掲載

スタンバイスキルは即発動させよう

悟空4が持つスタンバイスキルは、発動可能になったと同時に即発動させよう。なぜなら、スタンバイ後の悟空&ウーブが30以上チャージをした場合に強力なフルパワー悟空4に変身できるからである。なお、30未満のチャージであれば悟空4に戻るため、デメリットがない点も魅力である。

SS4孫悟空&スーパーウーブの評価

リンク相性の良いキャラと隣接させよう

ゴジータ4 GTベジータ フルパワー悟空4

悟空4の使い方として、悟空4とリンクスキル相性が良いキャラと隣接させるのがおすすめ。理由として、悟空4が持つリンクスキルは発動した場合に高い効果を発揮するのが多く、すべて発動した場合は「気力+6、ATK85%UP、DEF30%UP」とステータス増加に貢献できるからだ。

なお、おすすめの隣接キャラとして【究極パワーのサイヤ人戦士】超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータや【奇跡を起こす最終決戦】超サイヤ人ベジータ(GT)などが挙げられる。また、すべてのリンクが一致するキャラは変身後のフルパワー悟空4のため、サンドで運用した時は隣接させよう。

特定キャラと並べた時のステータス

相方キャラ ATK値 DEF値
超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ
ゴジータ4
被弾前:899万
被弾後:1269万
初動:31.0万
必殺後:68.5万
超サイヤ人ベジータ(GT)
GT元気玉
被弾前:795万
被弾後:1449万
初動:27.3万
必殺後:60.3万
超フルパワーサイヤ人4孫悟空
悟空4
(フルパワー)
被弾前:716万
被弾後:1303万
初動:32.3万
必殺後:71.3万
相方キャラ ATK値 DEF値
超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ
ゴジータ4
被弾前:527万
被弾後:744万
初動:25.0万
必殺後:55.3万
超サイヤ人ベジータ(GT)
GT元気玉
被弾前:601万
被弾後:849万
初動:22.0万
必殺後:48.6万
超フルパワーサイヤ人4孫悟空
悟空4
(フルパワー)
被弾前:541万
被弾後:1007万
初動:26.0万
必殺後:57.5万

※200%サンド、リンクレベル10、気力ボーナス2.0、必殺1回発動後、初動は被弾前の数値を掲載

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

超サイヤ人4孫悟空をサブとして使う場合のリーダーキャラ
超サイヤ人4孫悟空をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 孫悟飯(ビースト) 超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来) 超サイヤ人ゴッド孫悟空 ケール(暴走) 孫悟空 超サイヤ人4孫悟空 超サイヤ人3孫悟空(天使) 超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータ 超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ 超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ ヤムチャ 孫悟空 パン(GT) バーダック
180% 孫悟空(身勝手の極意) 超サイヤ人孫悟飯(少年期) 超サイヤ人4孫悟空
177%
170% 超サイヤ人ブロリー 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)&超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化) 超ベジータ 孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ 魔人ブウ(悪) 超サイヤ人ベジータ クウラ ターレス 超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ) 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3) 超フルパワーサイヤ人4孫悟空 超サイヤ人ブロリー 超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) パイクーハン 魔人ブウ(純粋) 超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期) 超サイヤ人ゴッドSSベジータ 超サイヤ人ベジータ(GT) 孫悟空(天使)&ベジータ(天使) トランクス(青年期) 超サイヤ人2孫悟空 超フルパワーサイヤ人4・限界突破孫悟空(ゼノ) 超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) 超サイヤ人孫悟空(GT) カリフラ&ケール ラディッツ 超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジータ(ゼノ) 超サイヤ人4ゴジータ

おすすめのサブキャラ

超サイヤ人4孫悟空をリーダーとして使う場合のサブキャラ
超サイヤ人4孫悟空をリーダーで編成した際のおすすめサブキャラを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化) 超サイヤ人ブロリー 孫悟飯(ビースト) 超ベジータ 超サイヤ人3孫悟空 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)&超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化) 超サイヤ人3孫悟空 ケール(暴走) 孫悟空 超サイヤ人トランクス(青年期) 孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ 超サイヤ人孫悟空 パン(GT) 超サイヤ人2カリフラ&超サイヤ人2ケール 超サイヤ人3孫悟空 超サイヤ人ベジータ 超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ 孫悟空 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳) 超サイヤ人孫悟飯(少年期) パン(GT) 超フルパワーサイヤ人4・限界突破ブロリー 超ベジータ 超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) 超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期) 超フルパワーサイヤ人4孫悟空 孫悟空(少年期) 超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ 超サイヤ人ブロリー ベジータ(GT)(大猿) 超サイヤ人孫悟空 アルティメット孫悟飯
180% -
177% -
170% ガンマ1号&ガンマ2号/ガンマ1号 超一星龍 ゴールデンフリーザ ゴールデンフリーザ ピッコロ(潜在能力解放) ケフラ ゴールデンフリーザ ゴールデンフリーザ 超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ) 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3) 人造人間21号(変身・悪) 超サイヤ人トランクス(青年期)&超サイヤ人ブロリー セル(完全体) ゴールデンメタルクウラ

※対象キャラのうち、サブ評価点が8.5点以上のキャラを掲載

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ
ゴジータ4
【発動リンク効果】
・気力+4
・ATK50%UP
・必殺発動時にATK10%UP【評価】
4コンビは、悟空4と高倍率の補正である「サイヤの咆哮」や「伝説の力」リンクを発動できるため、積極的に隣接させたいキャラ。また、悟空4は4コンビが苦手とする先制攻撃に対して、めっぽう強いキャラである点においても非常に相性が良い。
孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ
GT元気玉
【発動リンク効果】
・気力+4
・ATK15%UP
・必殺発動時にATK10%UP【評価】
GTコンビは2〜3番目の運用が望ましいのに対して、悟空4は1番目配置を得意とするキャラである理由から、隣接させるキャラとして非常に相性が良く魅力的だ。また、2体とも「願いの力」カテゴリを所有しているため、LRやフェス限のキャラが多く在籍する非常に強力な編成でも同時運用が可能である。
超フルパワーサイヤ人4孫悟空
悟空4(フルパワー)
【発動リンク効果】
・気力+6
・ATK50%UP【評価】
フルパワー悟空4は、2023年7月現在に悟空4が所有する18カテゴリのうち、15個一致するキャラであるため同時が運用しやすいキャラ。したがって、「バトルロード」や「カテゴリミッション」など、カテゴリ縛りで挑戦するイベントでは活躍が見込めるコンビだ。

おすすめパーティ

攻略班のおすすめパーティ

リーダー
超サイヤ人4孫悟空
悟空4
「GT HERO」または「フルパワー」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリを含む場合は 更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー
孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ
GT元気玉
超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ
ゴジータ4
孫悟空
天下一悟空
孫悟空
改悟空
超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
悟飯悟天

悟空4の最強テンプレパーティ

みんなのおすすめパーティ

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

悟空4は、「連続攻撃」にすべて割り振ろう。なぜなら変身前は会心率約50%、変身後は確定会心で攻撃可能なため、「会心」に割り振るメリットが少ないからだ。

また、追撃必殺が発動すれば必殺効果でステータスを強化できる点でも、「連続攻撃」と相性が良い。なお、バトル中5回以上被弾でスタンバイスキルを発動できる理由から「回避」は不向きなため、残りの潜在スキルは「会心」に割り振るのがおすすめである。

潜在能力スキルはどれにする?

おすすめのスキル玉構成

連続攻撃のスキル玉がおすすめ

銅スキル玉 銀スキル玉 金スキル玉
スキル玉(知)DEF+Lv.7
詳細
DEF+Lv.7
EXスキル玉(超系)連続攻撃+Lv.5,ATK+Lv.1
詳細
ATK+Lv.1
連続攻撃+Lv.5
EXスキル玉(超系)連続攻撃+Lv.5,ATK+Lv.3
詳細
ATK+Lv.3
連続攻撃+Lv.5

※詳細をタップすると解説や入手方法などを確認できます。

悟空4に装着するスキル玉は、「連続攻撃」を主軸にするのがおすすめ。なお、悟空4は初動のDEF値にやや不安がある理由から、銅のスキル玉には「+DEF」を装着して耐久性を高めよう。

そして、悟空4のフィニッシュスキル発動後は確定で会心を発動できるうえに、ATK値1000万を超える高火力を発揮できる。したがって、火力面において非常に優れた活躍ができる理由から、「連続攻撃」を強化して総火力を高めよう。

全スキル玉の効果と入手方法一覧

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

秘宝交換のキャラで技上げできる

キャラ 入手方法
超サイヤ人4孫悟空
悟空4
大型キャンペーン時などに秘宝交換で入手する。

超サイヤ人4孫悟空は、大型キャンペーン時などに交換所の秘宝交換で入手できる「超サイヤ人4孫悟空」を使用して技上げ可能。ただし、秘宝交換できるタイミングは1年に数回しか無いうえ、交換可能数にも上限がある。そのため、基本的には老界王神や大界王を使用して技上げしよう。

超サイヤ人4孫悟空の技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[知]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

超サイヤ人4孫悟空は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[知]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

超激戦「力戦奮闘サイヤパワー爆発」入手

対象イベント 必要枚数
力戦奮闘サイヤパワー爆発
力戦奮闘サイヤパワー爆発
ステージ1、2
・悟空4メダル×35枚
・F悟空4メダル×35枚

LRフルパワー悟空4の作り方

全キャラクター一覧まとめ