【デモンズソウル】ヒル溜りの攻略と攻撃パターン一覧
- 最終更新日
デモンズソウルにおける「ヒル溜まりの攻略方法」を紹介!腐れ谷1(腐れ谷の要石)のボス「ヒル溜り」の攻略方法と攻撃パターンに加え、入手できるデモンズソウル「蠢くデモンズソウル」の使い道についても解説しているため、デモンズソウルリメイクを攻略する際の参考にどうぞ。
© Sony Interactive Entertainment Inc.
ヒル溜り戦攻略のポイント
新月草や満月草などの大回復アイテムが必要
ヒル溜りは、HPを徐々に減らすヒルの吸血攻撃があるため、三日月草などの小回復アイテムでは回復が間に合わないことが多い。新月草や満月草など回復力が高いアイテムを準備してから臨むのがおすすめだ。
満月草はストーンファング坑道などにいる公使がドロップする。また「ハイエナのパッチ」のイベントを進めていると、楔の神殿で商人として満月草を販売してくれる。
ハイエナのパッチのイベント攻略と報酬 |
NPCのイベントと出現場所一覧 |
松脂などの炎属性付加アイテムがおすすめ
ヒル溜りの弱点は炎なので、松脂や火炎壺、竜派生武器などの炎系攻撃手段があると楽に倒せる。ヒル溜りは徐々に自身のHPを回復させるためバトルが長引きやすいので、倒せない場合は炎属性の攻撃手段を準備していこう。
見た目で圧倒されてしまうが攻撃は単純
ヒル溜りは見た目のヴィジュアルが気持ち悪いので圧倒されてしまうが、攻撃自体は弱く、回避も簡単だ。ヒル玉を受けた時の回復さえしっかり行えば強敵ではないので、落ち着いて対処していこう。
ヒル溜りの攻略
階段を降りてヒル溜りに近づく
バトルが開始したら、木の階段を降りてヒル溜まりに近づいていこう。ヒル玉に当たってヒルが体についたらHPが徐々に減少するので、回復の準備をしておくこと。
魔法使いなら高台から魔法を使おう
魔法使いキャラでヒル溜まりと戦う場合は、木の足場を降りずに高台をキープしよう。高台をキープしていれば、ヒル溜まりが使う攻撃はヒル団子による遠距離攻撃のみになるため、ヒル団子にだけ注意しつつ高所から魔法で攻撃しよう。
魔法剣士のステ振りとおすすめ武器 |
純魔のステ振りとおすすめ武器 |
ステ振りのおすすめと各ビルドの特徴一覧 |
腕の振り回し攻撃は落ち着いて回避する
ヒル溜りは腕を振り回す攻撃をしてくるが、予備動作も分かりやすいので落ち着いて回避し、攻撃を当てていこう。ヒル溜りは見た目が気持ち悪いので圧倒されてしまうが、攻撃自体はさほど強くない。回避したらしっかり攻撃を繰り返そう。
ヒル玉を受けたらローリングで除去する
ヒル溜りのヒル玉を受けると体にヒルが張り付き、HPが徐々に減ってしまう。ヒルが体に張り付いてる状態で回復アイテムを使うと効果が激減するため、ローリングを連発して体に張り付いたヒルを剥がそう。
ヒル溜りの攻撃パターン一覧
ヒル団子投げは遮蔽物を使うかダッシュする
ヒル溜りが力を溜めた後に使うヒル団子投げは、木の足場を遮蔽物として利用するか、ダッシュ移動し続けて避けよう。ヒル団子攻撃を受けると体にヒルが張り付き、回復アイテムの効果が激減するため、ヒルが張り付いたら連続ローリングで解除しよう。
腕の振り回しは距離を取って回避する
ヒル溜りの腕振り回し攻撃は、ローリングやダッシュ移動で距離を取って避けよう。腕の振り回し攻撃の前に両手を高く上げる予備動作があるため、予備動作を見逃さないよう常に画面にヒル溜りを映しておくのがおすすめだ。
ヒル溜まりの回復中は攻撃に専念する
ヒル溜りはHPが減少すると、周りのヒルを吸収して体力を回復する。体力回復中のヒル溜りは一切攻撃してこないため、ヒル溜まりの回復量を上回る攻撃力が出るように、松脂などのエンチャントアイテムを使うのがおすすめだ。
蠢くデモンズソウルの使い道
魔法「毒の雲」
アイコン | 効果 |
---|---|
消費MP:15 記憶スロット:1毒の雲を発生させる |
蠢くデモンズソウルを賢者フレーキに渡すと、魔法「毒の雲」を習得できる。「毒の雲」は、食らった的に毒状態を付与し、HPを徐々に減らして行く効果がある。一部のボスや腐れ谷、嵐の祭祀場の敵など、毒が効かない敵もいるため気をつけよう。
魔法の使い方と入手方法一覧 |
賢者フレーキのイベント攻略と報酬 |
奇跡「治療」
アイコン | 効果 |
---|---|
消費MP:30 記憶スロット:1術者の状態異常を取り除く |
蠢くデモンズソウルを聖者ウルベインに渡すと、奇跡「治療」を習得できる。状態以上によってロートスを持ち替える手間がなくなるため、非常に便利な奇跡だ。戦士系ビルドのキャラでも習得する価値のある奇跡なため、蠢くデモンズソウルの使い道として特にオススメだ。
奇跡の使い方と入手方法一覧 |
聖者ウルベインのイベント攻略と報酬 |