おすすめ編成

【ドラクエトレジャーズ】おすすめの最強パーティ編成

編集者
ドラクエトレジャーズ攻略班
最終更新日

ドラクエトレジャーズのおすすめモンスター編成について紹介。おすすめモンスター編成を用途別にまとめているほか、編成時、DQトレジャーズ(ドラゴンクエストトレジャーズ)攻略の参考にどうぞ。

最強の関連記事
最強モンスター 最強コイン

エリア探索のおすすめ最強編成

おすすめ編成例
キングエメラルド
キングエメラルド
ハイジャンプ ハイジャンプ
どくろだいじん
どくろだいじん
地面にもぐる 地面にもぐる
ヘルコンドル
ヘルコンドル
かっくう かっくう

探索時に必要なものをバランス良く編成

エリア探索などの汎用的な編成を組む場合は、バランス良く探索れんけいを持った仲間をパーティに編成しよう。フィールドには至る所にギミックがあるため、ギミックを突破できる探索れんけいを持った仲間を編成すると、探索やお宝が探しやすくなる。

ピッタリ度が高い仲間を選ぶ

お宝探しも並行して行うなら、探索れんけいの種類だけでなく、ピッタリ度が高い仲間が重要になる。ピッタリ度が高いとお宝が見つけやすくなるため、各浮遊島に対応できるように多くの仲間を集めておくと良い。目安としてはピッタリ度80%以上を目指そう。

進行度によってモンスターを入れ替える

ハイジャンプ持ち

序盤 中盤 終盤
キュートスライム
キュートスライム
キングエメラルド
キングエメラルド
キングエメラルド
キングエメラルド

ストーリー序盤の状態では、最初のキュートスライムを編成しよう。中盤以降はキングエメラルドをスカウトできるため、必ずスカウトしておきたい。キングエメラルドをスカウトすれば、編成から外れる心配はなくなる。

地面にもぐる持ち

序盤 中盤 終盤
アクアトラップ
アクアトラップ
どくろだいじん
どくろだいじん
イモータルパール
イモータルパール

地面にもぐる持ちは、最初にテーリア氷雪島で「アクアトラップ」をスカウトにすれば安心だ。中盤は「どくろだいじん」をおすすめしているが、アクアトラップをそのまま使っても問題はない。回復不足になる終盤は、ベホマラーを習得した「イモータルパール」スカウトしよう。

かっくう持ち

序盤 中盤 終盤
ドラキーマ
ドラキーマ
ヘルコンドル
ヘルコンドル
ヘルコンドル
ヘルコンドル

かっくう持ちは最初にホイミを習得している「ドラキーマ」をスカウトしよう。レベルが上がり「ヘルコンドル」をスカウトできるようになれば、スクルトとホイミを習得した個体に乗り換えよう。ヘルコンドルをスカウトできれば、ストーリークリアまで編成から外す必要はなくなる。

各役割のモンスター一覧

役割 モンスター
ハイジャンプ ハイジャンプ スライム スライム系
キングスライム キングスライム系
ゴーレム ゴーレム系
ニャゴス ニャゴス
地面にもぐる 地面にもぐる シャドー シャドー系
マドハンド マドハンド系
どくろだいじん どくろだいじん系
かっくう かっくう ドラキー ドラキー系
ヘルコンドル ヘルコンドル系
メタルハンター メタルハンター系
ピクシードラゴン ピクシードラゴン系

素材収集のおすすめ最強編成

おすすめ編成例
キングエメラルド
キングエメラルド
ハイジャンプ ハイジャンプ
マジカルハット
マジカルハット
ダッシュ ダッシュ
オークキング
オークキング
サーチ サーチ

素材収集はサーチとダッシュを入れる

素材収集目的で編成を組む場合は、探索れんけいの「ダッシュ」と「サーチ」を持つ仲間をパーティに編成しよう。ダッシュで移動時間を短縮可能で、サーチを使うと素材がある場所の特定や取得する素材の数が増えるため、多くの素材を素早く持ち帰れる。

進行度によってモンスターを入れ替える

ハイジャンプ持ち

序盤 中盤 終盤
キュートスライム
キュートスライム
キングエメラルド
キングエメラルド
キングエメラルド
キングエメラルド

ストーリー序盤の状態では、最初のキュートスライムを編成しよう。中盤以降はキングエメラルドをスカウトできるため、必ずスカウトしておきたい。キングエメラルドをスカウトすれば、編成から外れる心配はなくなる。

ダッシュ持ち

序盤 中盤 終盤
マジカルハット
マジカルハット
アルケミストン
アルケミストン
ストームライガー
ストームライガー

ダッシュ持ちは、序盤だと楽にスカウトできる「マジカルハット」を編成しよう。マジカルハットは、ホイミを覚えた個体を仲間にすれば中盤までは回復役として活躍する。中盤〜終盤になった際は、ファルカル島下層でベホマラーを覚えた「アルケミストン」をスカウトしよう。

サーチ持ち

序盤 中盤 終盤
オークキング
オークキング
オークキング
オークキング
ナイトファイラス
ナイトファイラス

サーチ持ちは、最初にスカラとホイミを覚えた「オークキング」をスカウトすれば終盤まで活躍する。終盤のラスボス前に、ロマンゲージを3つ溜めて「ナイトファイラス」をスカウトできればクリア後まで無双ができる。

各役割のモンスター一覧

役割 モンスター
ハイジャンプ ハイジャンプ スライム スライム系
キングスライム キングスライム系
ゴーレム ゴーレム系
ニャゴス ニャゴス
ダッシュ ダッシュ ビッグハット ビッグハット系
さまようよろい さまようよろい系
キラーパンサー キラーパンサー系
サーチ サーチ オーク オーク系
エリミネーター エリミネーター系
ギガンテス ギガンテス系
サタンジェネラル サタンジェネラル系

竜玉の迷宮用の最強編成

コインが揃う前までのおすすめ編成
ナイトファイラス
ナイトファイラス
エンゼルゴン
エンゼルゴン
キングエメラルド
キングエメラルド
コインが揃った後のおすすめ編成
デスレイブン
デスレイブン
デスレイブン
デスレイブン
デスレイブン
デスレイブン

虹コインが少ない際は安定の編成で挑む

竜玉の迷宮用の最強編成は、虹コインの所持数によって編成を変更しよう。虹コインの数が少ない場合は、火力の「ナイトファイラス」軸に、回復の「エンゼルゴン」と「キングエメラルド」を入れた安定編成で攻略がおすすめだ。エンゼルゴン未所持の人は、「ごくらくちょう」を使うと良い。

虹コインが揃った後はデスレイブン×3

火力アップ系の虹コインが全キャラ分揃った後は、火力に心配がなくなるため、攻撃速度の早い「デスレイブン」を3体編成したパーティで挑もう。デスレイブンが確定で覚える「しっぷうのツメ」は、敵の場所まで一瞬で移動して攻撃する最速の特技で、周回速度を上げたい人には必須になる。

また、特性で「きせきのこぶし」を持っている関係で、回復キャラがいなくても問題はない。ただし、やいばのボディ持ちのエリミネーター系が出た際は全滅の恐れがあるため、主人公のスリングショットで対応しよう。

戦闘のおすすめ最強編成

おすすめ編成例
キングエメラルド
キングエメラルド
ハイジャンプ ハイジャンプ
キラーパンサー
キラーパンサー
ダッシュ ダッシュ
ヘルコンドル
ヘルコンドル
かっくう かっくう

攻守バランス良く編成する

戦闘が目的の探索では、ヒーラー・アタッカーをバランス良く入れよう。特に、ホイミ系やベホマラー系を覚えているヒーラーは必須級なので、モンスターの特技を確認して必ず編成するのがおすすめだ。編成する際は、メインヒーラー以外にサブヒーラーもいると安定度が増す。

探索れんけいのバランスも加味しよう

戦闘が目的の場合でも、探索れんけいのバランスも加味して編成するのがおすすめ。探索れんけいが偏ると、戦闘する場所への移動時間が長くなりやすい。

進行度によってモンスターを入れ替える

アタッカー

序盤 中盤 終盤
デビルウェポン
デビルウェポン
キラーパンサー
キラーパンサー
ストームライガー
ストームライガー

アタッカーは、序盤のクエストクリア報酬で手に入る「デビルウェポン」を採用しよう。中盤はダッシュ枠にもなる「キラーパンサー」をスカウトして、終盤になった際はレベルの高い「ストームライガー」をスカウトすれば戦闘面では問題ない。

メインヒーラー

序盤 中盤 終盤
キュートスライム
キュートスライム
キングエメラルド
キングエメラルド
キングエメラルド
キングエメラルド

メインヒーラーは、初期から仲間になっている「キュートスライム」を使っておこう。中盤以降はヒーラー最強の「キングエメラルド」に乗り換えれば、編成を変更する必要が無くなる。

サブヒーラー

序盤 中盤 終盤
アクアトラップ
アクアトラップ
ヘルコンドル
ヘルコンドル
ナイトファイラス
ナイトファイラス

サブヒーラーは、初期のテーリア氷雪島でスカウトできる「アクアトラップ」がおすすめだ。中盤以降は「ヘルコンドル」に乗り換えて、終盤になった際に「ナイトファイラス」をスカウトできればクリア後まで無双状態になる。

序盤におすすめのモンスター編成

おすすめ編成例
デビルウェポン
デビルウェポン
かっくう かっくう
キングスライム
キングスライム
ハイジャンプ ジャンプ
キラーパンサー
キラーパンサー
ダッシュ ダッシュ

デビルウェポンを仲間にしよう

デビルウェポンを仲間にしよう

序盤の攻撃役として、デビルウェポンを仲間にしよう。デビルウェポンは、クエストをクリアすれば受付所に来る虹枠のモンスターで、オイルジュースだけで仲間になる。

回復役はキングスライムがおすすめ

回復役はキングスライムがおすすめ

序盤の回復役は、HPが高くヒーラーとして安定しやすいキングスライムがおすすめ。キングスライムを仲間にできたら、キュートスライムと入れ替えで編成しよう。パーティに回復役がいると安定度が増すため、必ず編成するのがおすすめだ。

ダッシュ役はキラーパンサーがおすすめ

ダッシュ役はキラーパンサーがおすすめ

ダッシュ兼攻撃役は、特技が優秀なキラーパンサーがおすすめ。キラーパンサーは他の種族よりダッシュの移動速度が速く、短時間で移動できる距離が長い点で優秀だ。

序盤の効率的な進め方と攻略順

関連記事

お役立ちガイド

攻略ガイド

最強モンスター おすすめパーティ
最強おすすめコイン 序盤の効率的な進め方
お金の効率的な稼ぎ方 レベル上げのやり方
メタル狩りのやり方 宝箱一覧と探し方のコツ
レジェンドお宝の集め方 ジュエルモンスター
レアモンスター おしゃれモンスター
団ランクの上げ方 宝の地図の入手方法
お宝ダンジョン 弾丸屋の解放条件
ブラドクォーツの入手法 開かない宝箱と鍵
バルーンの場所一覧 キメラのつばさの入手法
クリア後にやるべきこと スカウト弾の入手方法
レプリカの入手方法 虹色コインの入手方法
バグ技・裏技 レジェンドお宝の集め方
竜玉の迷宮攻略 ペコットの入手方法
ゆうぼんの入手方法 ぺこらのお宝の場所

システムガイド

バトルシステム スキルチェインのコツ
ロマン技の使い方 スカウトのやり方
探索れんけい お宝探しのやり方
お宝の種類とレアリティ 拠点の施設一覧
派遣のやり方と解放条件 通信機能のメリット
属性と耐性 操作方法一覧
スリングでできること お宝占いとピッタリ度
お宝発見数ボーナス プレゼントコード一覧
セーブのやり方 HPを回復する方法
ビーストモードの効果 団の名前は変えられる?
かすめとるのやり方 しゃがむのやり方
日課クエスト 更新データの内容は?
号令のやり方

購入ガイド

モンスターズとの違い 特別版と予約特典
対応機種と製品情報 マルチプレイはある?
声優(CV)一覧 評価レビューと感想
クリア時間 アップデートはある?
体験版の内容と特典 最新情報まとめ

お役立ちガイド一覧