【ドラクエトレジャーズ】ボス一覧とボス戦前にやるべきこと
- 最終更新日
ドラクエトレジャーズの出現するボスについて紹介。ボスの一覧についてはもちろん、ボス戦前にやることや立ち回り、出現するボスの予想についても掲載しているので、DQトレジャーズ(ドラゴンクエストトレジャーズ)攻略の参考にどうぞ。
ボス一覧
名前 | 出現するタイミング |
---|---|
デビルウェポン Lv5 |
ストーリーで一番最初に戦うボス |
ブリサのモンスター Lv4〜5 |
拠点からファスカル島に行けるようになった後、シルフの野営地を訪れる |
ゴールデンタイタス Lv15 |
竜玉の迷宮B1Fルーム10 |
ナイトファイラス Lv25 |
竜玉の迷宮B2Fルーム10 |
護宝獣アーグジンハ Lv30 |
竜玉の迷宮B3Fルーム10 |
メイレンの モンスター Lv37〜41 |
ファスカル島下層のタングル瀑布を訪れる |
護宝獣ヴァルホーン Lv40 |
特別な宝の地図で訪れたお宝ダンジョンの最奥 |
護宝獣ベレニュスク Lv45 |
竜玉の迷宮B4Fルーム10 |
ギンギーラ (ラスボス) Lv50 |
宝島に到達後 |
ギンギーラ (裏ボス) Lv80 |
ストーリークリア後に「ゲールズの計画」をクリアする |
デビルウェポン
デビルウェポンの特徴 | |||
---|---|---|---|
レベル | Lv5 | HP | 約400 |
弱点属性 | ギラ(光)、デイン(電撃) |
デビルウェポン戦前までに、宝箱から弱点属性であるギラ弾やデイン弾が入手できる。石ころ弾よりダメージを与えられるので、優先して使おう。
狙われている時は回避を優先する
デビルウェポンに狙われている時は無理をせず、回避優先で動こう。ターゲットが仲間のモンスターに向いたら再度攻撃するように立ち回ると、被ダメージを抑えられる。
スリングでできること |
ブリサのモンスター
ブリサのモンスター | ||
---|---|---|
スライム Lv4 |
スライムベス Lv4 |
ドラキー Lv5 |
ブリサ戦は、旗を引き抜くと勝利になる。ただし、敵モンスターが旗を守っているので、3匹全て倒してしまった方が被ダメージが少なく勝利できる。
ゴールデンタイタス
ゴールデンタイタスの特徴 | |||
---|---|---|---|
レベル | Lv15 | HP | 約2000 |
ゴールデンタイタスはレベル相応の強さなので、パーティの平均レベルが高ければ簡単に倒せる。なお、レベル差が無い場合は、仲間モンスターの回復補助を優先して立ち回り、1対複数の有利な状況が続くよう意識しよう。
ナイトファイラス
ナイトファイラスの特徴 | |||
---|---|---|---|
レベル | Lv25 | HP | 約3000 |
ナイトファイラスは攻撃力が高くないものの、ベホイミで自身を回復して戦闘を長引かせてくる。仲間モンスターの回復補助を優先して倒されないよう立ち回りつつ、全員で攻撃してダメージを与えていこう。
護宝獣アーグジンハ
護玉獣アーグジンハの特徴 | |||
---|---|---|---|
レベル | Lv40 | HP | 約15,000 |
有効属性 | 闇、水、風、氷結 |
護玉獣アーグジンハには弱点があり、胸元にある宝石部分に攻撃すると通常より多くのダメージを与えられる。また、有効属性もあるので、対応する属性弾を持っている場合は優先して使おう。
突進攻撃を誘導して柱に当てよう
護玉獣アーグジンハの攻撃をエリア内にある岩に当てると、気絶状態にできる。安全にダメージを与えられるので、積極的に誘導して気絶を狙おう。
メイレンのモンスター
メイレンのモンスター | ||
---|---|---|
ツナマン Lv37 |
ベニーシャ Lv37 |
ギガンテス Lv41 |
メイレンのモンスター戦は、1匹ずつ倒して人数差を大きくすると戦いやすい。ツナマンまたはベニーシャはレベルが低く倒しやすいため、最初に狙うのがおすすめだ。
護宝獣ヴァルホーン
護玉獣ヴァルホーンの特徴 | |||
---|---|---|---|
レベル | Lv40 | HP | 約20,000 |
有効属性 | 水、氷、重力、光 |
護玉獣ヴァルホーンには弱点があり、胸元にある宝石部分に攻撃すると通常より多くのダメージを与えられる。また、有効属性もあるので、対応する属性弾を持っている場合は優先して使おう。
突進攻撃を誘導して柱に当てよう
護玉獣ヴァルホーンは突進攻撃をしてくるが、エリア内に立っている柱に誘導して当てると気絶状態にできる。安全にダメージを与えられるので、積極的に誘導して気絶を狙おう。
スリング弾一覧 |
弾丸屋の解放方法と入手できる弾 |
護宝獣ベレニュスク
護玉獣ベレニュスクの特徴 | |||
---|---|---|---|
レベル | Lv45 | HP | 約20,000 |
有効属性 | 火 |
護宝獣ベレニュスクには弱点があり、胸元にある宝石部分に攻撃すると通常より多くのダメージを与えられる。また、火属性攻撃に弱いので、エリア内に設置されている壺を割ると入手できるメラ弾を使用してダメージを与えよう。
光る弱点を攻撃して気絶させよう
護宝獣ベレニュスクが姿を消した後、再度出現する際に弱点が光る。姿を表す前にスリングショットで攻撃すると気絶させられるので、積極的に光る弱点を狙っていこう。
スリング弾一覧 |
弾丸屋の解放方法と入手できる弾 |
ギンギーラ(ラスボス)
大空賊ギンギーラ戦の流れ | |
---|---|
1 | 雑魚モンスターを倒し、ギンギーラにダメージを与える・
マドハンドLv40 弱点属性:風爆発斬 ・ ゴーレムLv40 弱点属性:水風重力打ねむり ・ ヘルコンドルLv40 弱点属性:電撃闇突 ・ キラーパンサーLv40 弱点属性:地毒 |
2 | 胸元にある水色の石を攻撃して、呪われし砂獣の像Lv42を倒す 弱点属性:水氷重力光 |
3 | 胸元にある水色の石を攻撃して、呪われし炎獣の像Lv42を倒す 弱点属性:水風氷闇 |
4 | 胸元にある水色の石を攻撃して、呪われし氷獣の像Lv42を倒す 弱点属性:火地爆発電撃 |
5 | ギンギーラのHPを半分以下まで減らす |
6 | ギンギーラが溜め攻撃に入ったら、ロマン技で大ダメージを与えてひるませる |
7 | 「Aボタン」長押しで竜石を取り戻す ※かすめとると同様にルーレットに成功する必要あり |
8 | 6〜7を繰り返して7個の竜石を取り戻すか、ギンギーラのHPを0にする |
大空賊ギンギーラ戦の勝利条件は、かすめとるを4回成功させるか、ギンギーラのHPを0にすること。パーティのレベルが低く、ギンギーラになかなかダメージを与えられない場合は、かすめとる方法に挑戦してみよう。
ひるませるにはロマン技が有効
溜め攻撃に入ったギンギーラをひるませるには、ある程度大きなダメージを与える必要がある。ロマン技を使用すれば一発でひるませることが可能なので、終盤までロマン技は使わずに取っておくのがおすすめ。
宝島攻略チャートとボス |
ロマン技の使い方と種類 |
ギンギーラ(裏ボス)
ギンギーラ戦の流れ | |
---|---|
1 | 雑魚モンスターを倒し、ギンギーラにダメージを与える・
マドハンドLv70 弱点属性:風爆発斬 ・ ゴーレムLv70 弱点属性:水風重力打ねむり ・ ヘルコンドルLv70 弱点属性:電撃闇突 ・ キラーパンサーLv70 弱点属性:地毒 |
2 | 胸元にある水色の石を攻撃して、呪われし砂獣の像Lv72を倒す 弱点属性:水氷重力光 |
3 | 胸元にある水色の石を攻撃して、呪われし炎獣の像Lv72を倒す 弱点属性:水風氷闇 |
4 | 胸元にある水色の石を攻撃して、呪われし氷獣の像Lv72を倒す 弱点属性:火地爆発電撃 |
5 | ギンギーラのHPを半分以下まで減らす |
6 | ギンギーラが溜め攻撃に入った後は、ロマン技で大ダメージを与えてひるませる |
7 | ひるませた後は、頭に集中攻撃して倒す |
裏ボスのギンギーラ戦は、ラスボスとやることに大きな変わりは無く、「雑魚戦」「邪面戦」「ギンギーラ戦」の3フェーズに分かれている。裏ボス戦では、ギンギーラ戦の際に竜石を取り戻すイベントは発生せず、ただ怯んでいるだけだ。
ひるませるにはロマン技が有効
溜め攻撃に入ったギンギーラをひるませるには、ある程度大きなダメージを与える必要がある。ロマン技を使用すれば一発でひるませることが可能なので、終盤までロマン技は使わずに取っておくのがおすすめ。
ロマン技の使い方と種類 |
ボス戦前にやるべきこと
仲間を集めておく
ボスに挑む前に、仲間を集めておこう。事前に多くの仲間を集めておくと、フィールドやボスと相性の良い仲間を連れていけるため、戦闘が楽になる。
スカウトのやり方とモンスターを仲間にする方法 |
レベルを上げておく
ボスに挑む前に、レベルを上げておこう。レベルを上げるとHPや攻撃力が上がるため、レベルが高いと戦闘を有利に進められる。レベルの目安は、ボス付近の敵を苦労せず倒せるまで上げておくと良い。
スリング弾を用意する
ボス戦前には、スリング弾を用意しておこう。戦闘の途中で、仲間のサポートや弱点属性での攻撃ができる弾を切らすとボス戦が不利になるため、事前に弾を多めに用意するのがおすすめだ。
スリングでできること |
ボス戦の立ち回り
近距離での戦闘は仲間に任せる
ボス戦では、近接での戦闘は味方に任せよう。ボスは攻撃力が高く広範囲に攻撃できるため、主人公はスリングで遠距離攻撃を行い、近距離での戦闘は仲間に任せるのがおすすめだ。
大技を号令で避ける
ボス戦では、敵が大技のモーションに入ったら、号令で大技を避けよう。号令には「行け」と「集まれ」が存在し、敵の大技を食らう前に「集まれ」で敵の攻撃を回避し、その後「行け」で再び敵を攻撃すると良い。
バトルシステムと戦闘のコツ |
敵の弱点属性で攻撃する
ボス戦では、敵の弱点属性を突いて攻撃しよう。敵の弱点を攻撃すると通常よりも多いダメージを与えられるため、仲間やスリングの属性をボスに応じて変更するのがおすすめだ。また、敵の弱点がわからない場合は、属性攻撃ができるスリング弾の種類を多く揃えて弱点を探すと良い。
スリングでできること |
属性一覧と耐性 |
関連記事
攻略ガイド
システムガイド
購入ガイド
モンスターズとの違い | 特別版と予約特典 |
対応機種と製品情報 | マルチプレイはある? |
声優(CV)一覧 | 評価レビューと感想 |
クリア時間 | アップデートはある? |
体験版の内容と特典 | 最新情報まとめ |