魔法工房の使い方とメリット

【フォートレスサガ】魔法工房の使い方とメリット

編集者
フォートレスサガ攻略班
最終更新日

フォートレスサガ(Fortress Saga)の魔法工房の使い方とメリットを掲載。魔法工房の開放条件や作成できるアイテムについても紹介しているため、フォートレスサガで魔法工房を調べる際の参考にどうぞ。

施設の関連記事
サウナの使い方 キッチンの使い方
ギア工場の使い方 缶詰工場の使い方
製錬所の使い方 施設の使い方まとめ

魔法工房の使い方

冒険3−20クリアで開放される

魔法工房

魔法工房は、冒険3−20「捨てられた荒野」をクリアすると開放できる。施設の中に追加されるが開放は手動なので、3−20をクリアしたら忘れずに開放しよう。

キャラを配置して生産品を選択する

キャラ配置して食べ物を選択

魔法工房はキャラを配置して、生産するアイテムを選択すると稼働する。稼働後は放置するだけで生産されるので、定期的に生産されたアイテムを回収しよう。

高レベルキャラを配置しよう

高レベルキャラ配置

魔法工房の生産速度は配置したキャラレベルに応じて速くなるので、なるべく高レベルのキャラを配置しよう。キャラのレア度は関係無いため、レベルの上げやすい低レアキャラがおすすめだ。

レベルアップで効率が上がる

魔法工房レベルアップ

魔法工房のレベルを上げると生産できるアイテムの種類が増えたり、配置可能人数が増えて魔法工房の作業効率が上がる。施設レベルを上げるには木材などの素材を集めるほか、アイテムを生産して熟練度を最大にする必要がある。

生産できるアイテムが増える

生産可能な食べ物

魔法工房のレベルを上げると、練磨石や世界樹の葉など作成できるアイテムが増える。生産できるアイテムはアイテムごとに用途が異なるので、必要なアイテムを集中的に生産すると良い。

建設アイテムの集め方と使い道

魔法工房のメリット

キャラ育成用の素材を作れる

キャラ育成に必要な素材を生産

魔法工房ではキャラの潜在能力付与や装備の追加能力など、キャラをさらに育成するために必要な素材を作れる。潜在能力や装備の追加能力は素材を使った上でランダム付与なので、厳選する場合は大量に生産しておこう。

ルーンの生産が可能になる

魔法工房で製作する

魔法工房のレベルが5以上になると、ルーンの生産が可能だ。ルーンは装備と同じようにキャラに装着して、キャラのステータスを上昇させよう。なお、ルーン素材は主にダンジョンの「ドワーフの宝物倉庫」で入手できる。

レジェンドルーンはLv6から製作可能

星の結晶

レジェンドルーンはLv6から製作可能だ。製作には星の結晶が必要になるため、製作するために星の結晶を集めておこう。

ルーン関連の素材も生産可能

魔法工房ではルーン生産素材やルーンのレベルアップ、追加能力の変更に使用するアイテムも生産できる。追加能力を変更する「魔力破片」は魔法工房のレベルが6にならないと解放されないので、まずは魔法工房をレベルアップさせよう。

ルーンの集め方と使い道

関連記事

最強キャラ・編成

ランキング記事一覧
リセマラ当たりランキング リセマラランキング 最強キャラランキング 最強ランキング
最強編成記事一覧
おすすめのパーティ編成 おすすめの最強編成 おすすめの放置編成と放置時のコツ 最強放置編成

攻略おすすめガイド

攻略ガイド記事一覧
効率的なリセマラのやり方 ガチャはどれを引くべきか
クーポンコードの最新情報 毎日やるべきことまとめ
おすすめの低レアキャラ アリーナの攻略と報酬
放浪商人の探し方 スキンの効果と入手方法
ステージ攻略のコツ おすすめの課金パッケージ

序盤の効率的な進め方

強化ガイド

強化ガイド一覧
キャラの強化要素まとめ 効率的な戦闘力の上げ方
戦闘力の上がる要素まとめ 装備厳選のやり方
力の殿堂の使い方

強化要素

強化記事一覧
キャラレベルの上げ方 キャラの昇級のやり方
潜在能力のやり方 キャラの超越のやり方
装備の集め方 大砲パーツの集め方
修理工の集め方 星座の強化方法
コールの強化方法 マスタリーの強化方法