戦闘力の上がる要素まとめ

【フォートレスサガ】戦闘力の上がる要素まとめ

編集者
フォートレスサガ攻略班
最終更新日

フォートレスサガ(Fortress Saga)の戦闘力の上がる要素を掲載。戦闘力が上がるコンテンツや強化優先度も紹介しているため、フォートレスサガで戦闘力の上がる要素を調べる際の参考にどうぞ

戦闘力の上げ方関連記事
戦闘力上がる要素まとめ 戦闘力の上げ方

英雄関連で戦闘力が上げる要素

戦闘力を上げる要素一覧
レベル上げ
昇級
潜在能力
保有効果
超越
英雄装備
ルーン
英雄スキン
好感度システム
宝具研究所

英雄のレベル上げ

レベル上げ

英雄はレベル上げをするとステータスが上がり、戦闘力が上がる。レベル上げに必要な素材は、危険なベーカリーやキッチンで入手可能だ。

英雄は入手するだけでも戦闘力が上がる

英雄召喚

英雄は「保有効果」を所持しているため、ガチャやショップなどでキャラを新たに入手するだけでも戦闘力が上がる。

キャラレベルの上げ方とメリット

英雄装備を装備する

英雄装備

英雄装備の武器や装身具を装備すると、戦闘力が上がる。さらに強化したい場合は、オリハルコンでレベル上げや練磨石で追加能力の厳選などをしよう。

装備の集め方と使い道

ルーンを装備する

ルーン

ルーンをキャラに装備させると、戦闘力が上がる。さらに強化する場合は、魔力水晶でレベル上げや魔力の破片で追加能力の厳選などをしよう。

ルーン一覧

潜在能力を強化する

潜在能力

英雄は指定回数昇級させると、潜在能力が解放される。潜在能力は、キャラに攻撃力や防御力など様々な強化効果を付与可能だ。

キャラの潜在能力のやり方

英雄スキンを入手する

英雄スキン

英雄スキンを入手すると戦闘力の強化が可能だ。英雄スキンは対象のキャラを所持していなくても保有効果で戦闘力が上がる。また、スキンを装備する必要はないため、キャラには好きなスキンを装備させよう。

英雄スキンの効果と入手方法

宝具研究所で戦闘力を強化する

宝具研究所で戦闘力を強化する

戦闘力を少しでも上げたい人は、宝具研究所で戦闘力を強化しよう。宝具研究所を強化すると英雄武器とエンジンのステータスが強化される。宝具研究所を強化するためには、異界で入手できる強化素材やレジェンド武器が必要だ。そのため、異界や武器製作は、毎日忘れずにやろう。

宝具研究所の強化方法とメリット

コール関連で戦闘力を上げる要素

戦闘力を上げる要素一覧
コールのレベル上げ
基本成長
特別成長
マスタリー
星座

コールのレベルを上げる

コールのレベル上げ

コールのレベルを上げると、戦闘力が強化される。コールのレベル上げには敵を倒して経験値を集める必要があるため、時間がある場合は放置狩りなどで経験値稼ぎしよう。

1000以降の値にはアルファベットが付く

ステータスやアイテムなどで1000以降の数値には、アルファベットが付く。1,000からは、1aとなり桁が増える度にa>b>cと順に変わっていく。

コールの強化方法とメリット

基本成長で攻撃力やHPを強化する

基本成長

基本成長の攻撃力やHPを強化すると、戦闘力の強化が可能だ。基本成長の強化のにはゴールドが必要になるため、放置狩りやイベント報酬などでゴールドを貯めよう。

ゴールドの効率的な稼ぎ方

特別成長はギルドに加入必須

特別成長

特別成長に必要なマキナチップはギルドレイド報酬で手に入るため、特別成長をやる場合はギルドに加入が必須だ。また、ギルドレイドに挑戦できる回数は1日3回までなので、毎日ギルドレイドに挑戦しよう。

ギルドの作り方とメリット

マスタリーの強化をする

マスタリー

マスタリーの強化をすると、戦闘力が上がる。マスタリーの強化には、生命の命が必要だ。生命の命はコールのレベルが上がると入手できるため、コールのレベルをコツコツ上げよう。

星座の強化をする

星座

星座の強化で戦闘力を上げられる。星座は、スターダストを消費で強化可能だ。スターダストは、英雄や大砲と修理工のパーツを昇級させると入手できる。

星座の強化方法とメリット

好感度を上げると戦闘力が上がる

好感度を上げると戦闘力が上がる

好感度を上げると英雄のステータスが上昇して、戦闘力が上がる。ステータス上昇させるためには、好感度を上げる必要があるため、英雄にプレゼントしてコツコツと好感度を上げよう。

英雄好感度システムの使い方

要塞関連で戦闘力を上げる要素

戦闘力を上げる要素一覧
大砲と修理工を入手
大砲や修理工パーツ強化
大砲や修理工の昇級
要塞エンジンの装着/強化
部品強化
要塞成長
増築/増強
要塞スキン

新たなパーツを入手で戦闘力が上がる

大砲召喚

合成やガチャで新たなパーツを入手でも戦闘力が上がる。大砲や修理工召喚に必要なガチャチケはデイリークエストや図鑑報酬などで貰えるため、入手したらガチャを回してみよう。

大砲と修理工をパーツで強化する

レベルアップ

大砲と修理工をパーツで強化すると、戦闘力強化が可能だ。大砲と修理工は指定レベルに到達すると、昇級ができる。昇級をすると昇級したパーツの効果が倍になるため、レア度が高いパーツを優先して強化して昇級させよう。

パーツを昇級させる

パーツを指定レベルまで上げると昇級が可能になる。パーツを昇級させると昇級したパーツの全体効果が倍になるため、手持ちの一番レアリティの高いパーツから昇級していこう。

要塞エンジンの装着と強化

要塞エンジン

増強を1段階まで進めると要塞エンジンが解放される。要塞エンジンは装備と同様に、固有のステータスやパーツ強化の専用効果を持つ強化要素だ。エンジンは、ダンジョン「機械の墓」で集めた素材を使って施設で製造可能だ。

エンジンの集め方と使い道

部品強化する

部品強化

部品強化で砲弾の強化・解放を行うと、戦闘力が上がる。部品によって相手を氷結させたり、地上にいる味方を回復したりと、装着時の効果が異なるため、編成に最も適した砲弾や修理工を選択しよう。

要塞成長

要塞成長

要塞増強と同時に解放される「要塞成長」は、要塞のステータス倍数をアップさせる強化要素だ。要塞成長の進行が増強段階アップの条件にもなっているため、効率良く戦闘力を強化したいならこまめに進めておくと良い。

要塞成長のやり方とメリット

増築/増強をする

要塞の増築に使用する

増築や増強をすると要塞のステータスが上がるため、戦闘力が上昇する。また、段階を進めると要塞に配置できるキャラが増えるため、増築と増強は優先して進めよう。

増築/増強のやり方とメリット

要塞スキンを入手する

要塞スキン

要塞スキンを入手すると、保有効果で戦闘力が上がる。要塞スキンは保有効果なので、好きなスキンを装備して要塞をカスタマイズしよう。

要塞スキンはトークンや宝石で交換できる

要塞スキンは、ショップ>スキン>要塞スキンから交換できる。要塞スキンはスキントークンや宝石などで交換できるため、貯まったら交換しよう。

要塞スキンの効果と入手方法

その他戦闘力を上げる要素

戦闘力を上げる要素一覧
図鑑
肖像画/フレーム/称号
冒険日誌
祝福

図鑑を完成させる

図鑑

図鑑を完成させると報酬でステータスが上昇して戦闘力が上がる。図鑑はステータス強化以外に宝石や増幅の結晶などが入手できるため、図鑑が100%になっていないステージがある場合は100%にしよう。

スキン集めでも戦闘力が上がる

スキン図鑑

スキン図鑑があるため、スキンを集めると戦闘力が上がる。要塞スキン図鑑は4-10クリア後、英雄スキン図鑑が5-12クリア後に解放可能だ。戦闘力UPや宝石などが入手できるため、スキンを集めて図鑑を埋めよう。

図鑑の埋め方と獲得できる報酬

肖像画やフレームを集める

肖像画

肖像画/フレーム/称号を入手すると、保有効果で戦闘力が上がる。肖像画/フレーム/称号は保有効果なため、好きな肖像画やフレームを装備してカスタマイズしよう。

肖像画の入手方法とメリット

冒険日誌レベルを上げる

冒険日誌

冒険日誌レベルを上げると、ステータスの上昇倍率が上がり戦闘力が上昇する。冒険日誌の経験値は、肖像画/フレーム/称号を新しく入手すると獲得可能だ。また、冒険日誌はステータスが上がる以外にレベルアップ報酬で伝説英雄のコインや要塞スキントークンが入手できる。

祝福レベルを上げる

祝福

祝福レベルを上げると、祝福の力でステータス上昇倍率が上がり戦闘力が上がる。祝福レベルは、課金や一日報酬でレベル上げが可能だ。また、ステータス上昇以外にもダンジョンキー増加やゴールド獲得量アップなどの恩恵が受けられる。

祝福の効果と上げ方

ギルドレベルを上げる

ギルドレベル

ギルドに加入してギルドレベルが上がると、ステータス増幅にボーナスが入って戦闘力が上がる。ギルドレベルを上げるにはギルドポイントが大量に必要なため、毎日寄付をしてポイントを貯めよう。

ギルドの作り方とメリット

強化優先度

強化項目 優先度
英雄強化 ★★★
コールレベル上げ ★★★
基本成長
(攻撃力とHP優先)
★★★
図鑑埋め ★★★
星座 ★★☆
英雄装備の強化 ★★☆
ルーンの強化 ★★☆
肖像画/フレーム/称号集め ★☆☆
大砲と修理工パーツを強化する ★☆☆
ギルドレベル上げ ★☆☆

関連記事

最強キャラ・編成

ランキング記事一覧
リセマラ当たりランキング リセマラランキング 最強キャラランキング 最強ランキング
最強編成記事一覧
おすすめのパーティ編成 おすすめの最強編成 おすすめの放置編成と放置時のコツ 最強放置編成

攻略おすすめガイド

攻略ガイド記事一覧
効率的なリセマラのやり方 ガチャはどれを引くべきか
クーポンコードの最新情報 毎日やるべきことまとめ
おすすめの低レアキャラ アリーナの攻略と報酬
放浪商人の探し方 スキンの効果と入手方法
ステージ攻略のコツ おすすめの課金パッケージ

序盤の効率的な進め方

強化ガイド

強化ガイド一覧
キャラの強化要素まとめ 効率的な戦闘力の上げ方
戦闘力の上がる要素まとめ 装備厳選のやり方
力の殿堂の使い方

強化要素

強化記事一覧
キャラレベルの上げ方 キャラの昇級のやり方
潜在能力のやり方 キャラの超越のやり方
装備の集め方 大砲パーツの集め方
修理工の集め方 星座の強化方法
コールの強化方法 マスタリーの強化方法