カードの集め方とメリット

【フォートレスサガ】カードの集め方とメリット

編集者
フォートレスサガ攻略班
最終更新日

フォートレスサガ(Fortress Saga)のカードの集め方とメリットを掲載。カードの交換方法についても紹介しているため、フォートレスサガでカードの集め方とメリットを調べる際の参考にどうぞ。

カードとは

依頼をクリアしてカードを集めるゲーム

依頼をクリアしてカードを集めるゲーム

カードは、依頼をクリアしてカードを集めるゲームだ。カードを集めるとアルバム報酬で「要塞スキン」や「レジェンドルーン」などが入手できる。カード集めは依頼をコツコツとやる必要があるため、週で解放される依頼を確認してクリアしよう。

カードの集め方

依頼所で依頼をクリアして入手する

依頼所で依頼をクリアして入手する

カードは、依頼所の依頼をクリアすると入手できる。週間依頼は、シーズン中毎週月曜日に新しい週間依頼が解放されていく。また、シーズン報酬はクリアに時間がかかる依頼が多いがいつでも進められるため、依頼を確認してコツコツと進めておこう。

週間依頼一覧

依頼 報酬
フレンドを5人作る カードパック全体 ×1
アリーナプレイ30回 カードパック全体 ×1
オリハルコン鉱山を20回クリア(掃討可) カードパック全体 ×1
施設にて生産品5000個獲得する カードパック全体 ×1
英雄召喚100回 カードパック全体 ×1
ノーマルモンスター10万匹倒す カードパック全体 ×1
依頼 報酬
ドワーフの宝物倉庫を10回クリア(掃討可) カードパック全体 ×1
施設にて生産品1万個獲得する カードパック全体 ×1
ノーマルモンスター20万匹倒す カードパック全体 ×1
フレンドに友情ポイントを20回送る カードパック全体 ×1
英雄召喚200回 カードパック全体 ×1
アリーナプレイ60回 カードパック全体 ×1
依頼 報酬
施設にて生産品15000個獲得する カードパック全体 ×1
ノーマルモンスター30万匹倒す カードパック全体 ×1
友情ポイントショップでアイテムを1回購入する カードパック全体 ×1
超越の塔を10回クリアする(掃討可) カードパック全体 ×1
英雄召喚300回 カードパック全体 ×1
アリーナプレイ90回 カードパック全体 ×1
依頼 報酬
施設にて生産品20000個獲得する カードパック全体 ×1
フレンドを10人作る カードパック全体 ×1
オリハルコン鉱山を40回クリア(掃討可) カードパック全体 ×1
ノーマルモンスター40万匹倒す カードパック全体 ×1
英雄召喚400回 カードパック全体 ×1
アリーナプレイ120回 カードパック全体 ×1
依頼 報酬
施設にて生産品25000個獲得する カードパック全体 ×1
フレンドに友情ポイントを40回送る カードパック全体 ×1
ドワーフの宝物倉庫を20回クリア(掃討可) カードパック全体 ×1
ノーマルモンスター50万匹倒す カードパック全体 ×1
英雄召喚500回
アリーナプレイ150回
依頼 報酬
施設にて生産品30000個獲得する カードパック全体 ×1
友情ポイントショップでアイテムを2回購入する カードパック全体 ×1
超越の塔を20回クリアする(掃討可) カードパック全体 ×1
ノーマルモンスター60万匹倒す カードパック全体 ×1
英雄召喚600回 カードパック全体 ×1
アリーナプレイ180回 カードパック全体 ×1
依頼 報酬
施設にて生産品35000個獲得する カードパック全体 ×1
フレンドを20人作る カードパック全体 ×1
オリハルコン鉱山を60回クリア(掃討可) カードパック全体 ×1
ノーマルモンスター70万匹倒す カードパック全体 ×1
英雄召喚700回 カードパック全体 ×1
アリーナプレイ210回 カードパック全体 ×1
依頼 報酬
施設にて生産品40000個獲得する カードパック全体 ×1
フレンドに友情ポイントを60回送る カードパック全体 ×1
ドワーフの宝物倉庫を30回クリア(掃討可) カードパック全体 ×1
ノーマルモンスター80万匹倒す カードパック全体 ×1
英雄召喚800回 カードパック全体 ×1
アリーナプレイ240回 カードパック全体 ×1

カードパーティー報酬で入手する

カードパーティー報酬で入手する

カードパーティーの達成報酬でカードが入手可能だ。カードパーティーは、フレンドと自分の所持カード数を合算した数値が指定枚数まで達すると、カードパーティー報酬でカードパックを受け取れる。効率良く報酬を獲得したい人は、フレンドを増やそう。

フレンドの登録方法とメリット

交換で入手する

交換で入手する

カードは、フレンドと交換ができる。ただし、交換するためには、お互いに重複しているカードが必要だ。お互いに重複したらカード交換をしよう。

交換には交換トークンが必要になる

交換には交換トークンが必要になる

交換をするためには、交換トークンが必要だ。交換トークンは、毎日1個貰える。1日更新以外で入手する場合は、友情ショップか、カード>ショップで販売しているカード費用対効果パッケージを購入しよう。

交換成立で友情ポイントが入手できる

交換成立で友情ポイントが入手できる

交換が成立すると、友情ポイントが入手できる。交換するカードが高レアほど多くの友情ポイントが入手可能だ。重複しているカードがある場合は、どんどん交換していこう。

フレンドの登録方法とメリット

ショップでカードパックを購入する

ショップでカードパックを購入する

カードパックは、カード>ショップで販売している。月制限付きだが課金をすればカードパックを入手できるため、カードパックが欲しい人は購入を検討しよう。

おすすめの課金パッケージ

カード交換のやり方

別OSへのアカウント引継ぎ方法
1 1 カード画面のアルバムから重複しているカードを選択する
2 2 フレンドと交換するをタップ
5 3 交換したいフレンドを選択
4 4 フレンドのアルバムから重複しているカードを選択

カード集めのメリット

アルバム報酬で宝石やガチャチケが貰える

アルバム報酬で宝石やガチャチケが貰える

カードを集めてアルバムを完成させると、宝石やガチャチケが貰える。アルバム完成をさせたい人は、フレンドとカード交換をして効率良くカードを集めよう。

シーズンアルバムを完成でさらに報酬GET

シーズンアルバムを完成でさらに報酬GET

アルバムをすべて完成させると、アルバム完成報酬が獲得できる。アルバム完成報酬で貰える、装飾品は「英雄保有効果」や「砲弾保有効果」が上がる装飾品だ。そのため、戦闘力をさらに上げたい人は、アルバム完成を目指そう。

カード集めの注意点

カード集めには期限がある

カード集めには期限がある

カード集めは、シーズン制で期限がある。シーズン終了までにアルバムを完成させる必要があるため、毎日依頼をこなし重複したらフレンドとカード交換して、期限内にできる限りカードを集めよう。

次シーズンの任務用にアイテムを確保する

次シーズンの任務用にアイテムを確保する

シーズン終了までにアルバム完成が難しい場合は、次シーズンで消費するシーズン依頼の宝石やガチャチケを貯めておこう。また、フレンドに空きがある人は、次シーズンが来るまでに増やしておくのがおすすめだ。

関連記事

最強キャラ・編成

ランキング記事一覧
リセマラ当たりランキング リセマラランキング 最強キャラランキング 最強ランキング
最強編成記事一覧
おすすめのパーティ編成 おすすめの最強編成 おすすめの放置編成と放置時のコツ 最強放置編成

攻略おすすめガイド

攻略ガイド記事一覧
効率的なリセマラのやり方 ガチャはどれを引くべきか
クーポンコードの最新情報 毎日やるべきことまとめ
おすすめの低レアキャラ アリーナの攻略と報酬
放浪商人の探し方 スキンの効果と入手方法
ステージ攻略のコツ おすすめの課金パッケージ

序盤の効率的な進め方

強化ガイド

強化ガイド一覧
キャラの強化要素まとめ 効率的な戦闘力の上げ方
戦闘力の上がる要素まとめ 装備厳選のやり方
力の殿堂の使い方

強化要素

強化記事一覧
キャラレベルの上げ方 キャラの昇級のやり方
潜在能力のやり方 キャラの超越のやり方
装備の集め方 大砲パーツの集め方
修理工の集め方 星座の強化方法
コールの強化方法 マスタリーの強化方法