【メメントモリ】16-28の攻略方法とおすすめ編成|アモール攻略
- 最終更新日
『メメントモリ(メメモリ)』におけるメインクエスト16-28の攻略方法を紹介。「ルプス同盟16-28」を倒す際のポイントやおすすめ編成について解説しているため、クエスト16-28で詰まった際の参考にどうぞ。
© Bank of Innovation, Inc.
クエスト関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | パーティ編成のコツ |
キャラの育成優先度 | 総戦闘力の上げ方 |
16-28の攻略ポイント
攻略ポイント |
---|
アタッカーの攻撃力を110万以上にする |
アモールの正面に置き物キャラを置く |
アタッカーの攻撃力を110万以上にする
おすすめアタッカーと攻撃力目安 | |
---|---|
コルディ110万 |
フローレンス110万 |
コルディやフローレンス等のアタッカー1体の攻撃力を110万以上にしておくのがおすすめ。前の15章ラスボスと比べるとダメージは通りやすいため、15章から大幅にレベルやレアリティを育成する必要はない。代わりにルーンや神装強化で、武具を強化しておこう。
防御貫通系を強化しよう
強化項目 | 強化目安 |
---|---|
ルーン | 物魔防御貫通のルーンLv8〜9×3 |
魔装強化 | 防御貫通Lv25以上 |
ルーンや神装強化を行う際は、防御貫通系のステータスを最優先で強化しよう。他に、コルディを使う場合は「命中」を、フローレンスを使う場合は「クリティカル」を強化しておくとダメージが通りやすくなるのでおすすめだ。
神装強化のやり方とおすすめ強化ステータス |
ルーンの交換優先度とおすすめルーン |
アモールの正面に置き物キャラを置く
アモールの近場に置くキャラ | ||
---|---|---|
マーリン |
プリマヴェーラ |
ミミ |
戦闘不能時に1度復活して反撃してくるアモールの正面には、置き物キャラを置くのがおすすめ。特に、パッシブスキル目当てのマーリンやプリマヴェーラ、ミミなどが良い。彼女たちを囮にすることで、アタッカーの受けるダメージ量を抑えられるのがメリットだ。
アタッカーを置くのもアリ
防御力が高く、アモールの反撃を受けてもあまりHPが減らないならば、アタッカーをアモールの近場に配置するのもアリ。アタッカーがダメージを受けることで他のキャラを守れるのがメリットだ。
16-28のクリア編成
攻略班のクリア編成 | ||
---|---|---|
プリマヴェーラSR+ / Lv160 |
ミミSSR+ / Lv160 |
ハトホルSSR / Lv160 |
コルディUR+ / Lv200 |
マーリンSSR+ / Lv160 |
プリマヴェーラとミミを囮にする
パッシブスキル目的のプリマヴェーラとミミを囮にした編成。アモールの復活反撃時のダメージを彼女たちに受けさせることで、アタッカーのコルディやバッファーのマーリンを守る作戦だ。
アモールの評価とスキル |
ハトホルで敵の攻撃力を下げる
キャラ | スキル / 効果 |
---|---|
ハトホル |
胡蝶の舞アクティブ1現在HPの高い敵2体に攻撃力×560%の物理攻撃を行い、20%の確率で1ターンの間攻撃力を50%減少させる。 |
ハトホルのアクティブスキルで敵の攻撃力ダウンを狙うのもポイント。1ターン目にアタッカーが処理し損ねたキャラにデバフをかけることで、こちらの被ダメージ量を最小限に抑えられる。確率で付与する効果のため毎回成功するわけではないが、効果的な作戦だ。
16-28の役割別おすすめキャラ
アタッカー
キャラ | 性能 / 簡易評価 |
---|---|
フローレンス |
レア度SR | 属性
藍属性 クラスウォーリア | 役割アタッカー・攻撃性能に特化した強力なアタッカー ・クリティカルヒットすると攻撃回数増加 ・パッシブで自身の攻撃性能を上げる |
コルディ |
レア度SR | 属性
翠属性 クラススナイパー | 役割アタッカー・単騎で火力を出せる優秀なアタッカー ・敵を倒すと自身の攻撃力を上げられる ・自身に「行動阻害無効」を付与できる |
ベル |
レア度SR | 属性
紅属性 クラスソーサラー | 役割アタッカー・高火力なスキルと豊富なバフを所有 ・複数回の攻撃でダメージを出しやすい ・シールド付与を含む耐久性の高さが魅力 ・敵のアタッカーを固定で攻撃できる |
アタッカーキャラ一覧 |
バッファー
キャラ | 性能 / 簡易評価 |
---|---|
マーリン |
レア度SR | 属性
翠属性 クラスソーサラー | 役割バッファー・アタッカーのサポートに特化した性能 ・敵2体を攻撃しながらバフを解除できる ・隣接する味方にバフを付与するパッシブ持ち |
プリマヴェーラ |
レア度SR | 属性
黄属性 クラススナイパー | 役割サポーター・正面の敵に大ダメージを与えられるスキル持ち ・攻撃がクリティカルヒットすると対象にバフ無効を付与する ・味方全体の攻撃力を増加できるパッシブ持ち |
オリヴィエ |
レア度SR | 属性
黄属性 クラスウォーリア | 役割バッファー・味方全体の攻撃力を上げるスキル持ち ・味方全体にシールドを付与できる ・パッシブで敵の攻撃力を減少できる |
フェンリル |
レア度SR | 属性
藍属性 クラスソーサラー | 役割バッファー・サポート性能に特化したキャラ ・スキルクールタイム減少できる ・回復やデバフ解除ができる |
アイリス |
レア度R | 属性
藍属性 クラスウォーリア | 役割アタッカー・一度に複数の敵を攻撃できる ・攻撃しながら出血を付与できる ・味方単体に多重バリアを付与 |
バッファーキャラ一覧 |
デバッファー
キャラ | 性能 / 簡易評価 |
---|---|
ミミ |
レア度SR | 属性
黄属性 クラスウォーリア | 役割アタッカー・敵を倒すと攻撃回数が増える ・自身のバフ数に応じて与ダメージ増加 ・パッシブで共鳴を付与できる |
ハトホル |
レア度SR | 属性
黄属性 クラススナイパー | 役割アタッカー・敵2体を攻撃しながら低確率で攻撃力を半減できるスキル持ち ・攻撃しながら低確率で気絶を付与 ・デバフ命中率を上げるパッシブ持ち |
アムレート |
レア度SR | 属性
藍属性 クラスウォーリア | 役割アタッカー・敵を倒すと自身のHPを回復できる ・ソーサラーに対して高火力を出せる ・HPが少ないほど自身の攻撃力が増加 |
デバッファーキャラ一覧 |
16-28の概要
ボスのパーティ編成 | ||
---|---|---|
アモールLR / Lv244 |
ベル LR / Lv244 |
ニーナ LR / Lv244 |
リブラLR / Lv244 |
ロザリーUR+ / Lv244 |
アモールの高火力と復活が難関
スキル | 効果 |
---|---|
狂愛の暴走 |
HP割合が最も低い敵に2回攻撃力×300%の物理攻撃を行う。さらにこのスキルで敵を戦闘不能にした場合、残りの敵4体に攻撃力×300%の物理攻撃を行う。 |
おとぎ話の続き |
自身が戦闘不能になったとき、自身の最大HP×30%のHPを回復して復活する。さらに正面の敵に過去20ターンで受けた自身の総被ダメージ×10%の直接攻撃を行う。 |
クエスト16-28の厄介なポイント1つ目は、アモールの高い攻撃性能と復活。復活時の反撃は正面と隣接キャラ1体が対象なので、アモールの近場にはパッシブ目的の置物キャラや、防御性能を極限まで高めたキャラを配置しよう。
アモールの評価とおすすめルーン |
ニーナの回避率が厄介
キャラ | スキル名 / 効果 |
---|---|
ニーナ |
まだ歩けるよパッシブおうちに辿り着くまで、歩みは止まらない。自身の回避率が20%増加する。 |
回避率の高いニーナに攻撃が当たりにくいのも難関ポイント。自身のパッシブスキルで回避率を上げるため、こちらの攻撃がかわされやすい。最後まで生存し易いキャラなので、1撃の威力をルーンや神装強化で上げるか、長期戦でも戦えるようアタッカーの防御性能を強化しておこう。
ルーンの交換優先度とおすすめルーン |
神装強化のやり方とおすすめ強化ステータス |
敵の総戦闘力は5200万
クエスト16-28の敵総戦闘力は5200万と高い。ほぼ全てのキャラがLRでありステータスも強力なので、編成キャラや配置を工夫して臨もう。基本的なキャラの育成方針としては、アタッカーのステータスを可能な限り高める作戦が無難だ。
キャラの強化・育成優先度 |
クエスト攻略の関連記事
ボス戦攻略記事
『17-28』の攻略方法 |
『16-28』の攻略方法 |
『15-28』の攻略方法 |
『14-28』の攻略方法 |
『13-28』の攻略方法 |
『12-28』の攻略方法 |
『11-28』の攻略方法 |
『10−28』の攻略方法 |
『9−28』の攻略方法 |
『8−28』の攻略方法 |
『7−28』の攻略方法 |
『5-28』の攻略方法 |
難所攻略記事
『13-8』の攻略方法 |
『12-18』の攻略方法 |
『11-20』の攻略方法 |
『11-12』の攻略方法 |
『11-8』の攻略方法 |
『11-4』の攻略方法 |
『10-24』の攻略方法 |
『10-20』の攻略方法 |
『10-16』の攻略方法 |
『8-24』の攻略方法 |
『7-20』の攻略方法 |