トビカガチ

【モンハンなう】トビカガチの攻略とおすすめ武器

編集者
モンハンNow攻略班
最終更新日

モンハンナウ(モンハンNow)のトビカガチについて紹介。攻略や弱点、おすすめ武器/装備、倒せない時にやるべきこと、入手素材なども掲載しているため参考にどうぞ。

トビカガチ関連記事
攻略と弱点 シリーズ装備

最新情報

トビカガチウィークエンドが開催

トビカガチウィークエンド

開催期間 ・10/6(金)17:00〜20:00
・10/7(土)13:00〜16:00
・10/8(日)13:00〜16:00
参加条件 HR11以上

10月6日から期間限定で、トビカガチウィークエンドが開催。沼地・森林エリアにおけるトビカガチの出現率が上がるため、雷属性装備を強化するチャンスだ。

トビカガチウィークエンドの進め方

トビカガチが出ない時の対処法

公共エリアに移動する

モンハンナウでは、大きな公園などの公共エリアに大型モンスターが出現しやすい。そのため、トビカガチが出ない場合は、沼地・森林になっている公共エリアに移動するのがおすすめだ。

また、公共エリアでは他の場所に比べ人が多くなりやすい。そのため、ゲームプレイには十分注意を払おう。

近くの公園はコミュニティマップで確認

近場の公園はコミュニティマップで確認できる。モンハンナウ運営のNianticがコミュニティマップを公開しているため、トビカガチが出現しない場合は、近場の公園を調べてみよう。

Nianticコミュニティマップ

★4以上の追加行動

帯電状態になる
┗頭や尾の部位破壊で解除可能

帯電状態になる

トビカガチは、★4以上になると行動パターンに帯電状態が追加される。隙の多い充電をした後に帯電状態になり、攻撃パターンが増加するため見た目で帯電になっているかどうか判断しよう。

部位破壊で解除できる

トビカガチの帯電状態は、頭や尾の部位破壊で解除できる。そのため、帯電状態になったら頭や尾を積極的に狙い、帯電の解除をすると討伐が楽になる。

帯電中 非帯電中
トビカガチ帯電中 トビカガチ非帯電中

トビカガチの弱点・属性

種族・属性・出現エリア

トビカガチ

出現エリア 攻撃属性
森林

弱点・部位破壊

弱点属性

火 水 雷 氷
- - -
龍 毒 麻痺 -
- -

弱点部位・部位破壊

弱点部位 部位破壊
なし 頭、背中、前脚、尻尾

トビカガチの攻略

水属性武器を利用してダメージを稼ぐ

トビカガチは、弱点である水属性武器を利用して大ダメージを与えるのがおすすめ。トビカガチは素早く攻撃を当てにくいため、弱点属性で一撃のダメージ量を増やすと良い。

水属性の武器一覧と弱点モンスター

電気を貯めている隙に攻撃をする

トビカガチは電気を貯めている間は一方的に攻撃ができるため、部位破壊を狙って攻撃をしよう。ただし、トビカガチが帯電状態まで移行したら、攻撃を止めて敵から距離を取るのがおすすめ。

トビカガチ討伐のおすすめ武器

ストーリーはジャグラス武器がおすすめ

ジャグラス武器

ストーリーのチャプター4で出現するトビカガチは、ドスジャグラス武器で挑むのがおすすめだ。トビカガチの弱点は水属性であり、ドスジャグラス武器と水属性攻撃強化の防具を育成すれば、スムーズに討伐できる。

おすすめ武器
【片手剣】
ジャグラスエッジ
ジャグラスエッジ
【大剣】
ジャグラスブレイド
ジャグラスブレイド
【ライトボウガン】
ジャグラスブリッツ
ジャグラスブリッツ
【弓】
アクアアロー
アクアアロー

1周目クリア後はジュラ武器がおすすめ

ジュラトドス武器

1周目のストーリーが終わったら、ジュラトドス武器に変更すると良い。ドスジャグラス武器よりも高火力の水属性武器になるため、トビカガチを討伐しやすくなる。

おすすめ武器
【片手剣】
アクアメッサー
アクアメッサー
【大剣】
アクアスラッシャー
アクアスラッシャー
【ハンマー】
アクアハンマー
アクアハンマー
【太刀】
シュラムショテル
シュラムショテル
【ライトボウガン】
マッドライフル
マッドライフル

トビカガチの作るべき装備

属性特化用に胴と腰は作るべき

トビカガチ防具は、胴と腰を作成するべきだ。強化すれば合計で雷属性攻撃強化をLv3にできるため、雷属性特化の装備セットを作る際に必須となる。

部位 防具 スキル
カガチメイル
カガチメイル
グレード2
回避距離UPLv1グレード4
雷属性攻撃強化Lv1
カガチコイル
カガチコイル
グレード2
雷属性攻撃強化Lv1グレード6
雷属性攻撃強化Lv2

武器の強化は様子見しても良い

トビカガチは、希少な雷属性武器を作成できる。希少で作成する優先度は高いが、12月中に実装されるジンオウガが上位に雷属性武器になる可能性が高いため、武器は強化しすぎなくても良い。

カガチシリーズのスキルと必要素材

トビカガチの入手素材

入手できる素材

★1 -
★2 飛雷竜の鱗 飛雷竜の鱗
飛雷竜の爪 飛雷竜の爪
飛雷竜の毛皮 飛雷竜の毛皮
飛雷竜の皮膜 飛雷竜の皮膜
★3 飛雷竜の鱗 飛雷竜の鱗
飛雷竜の爪 飛雷竜の爪
飛雷竜の毛皮 飛雷竜の毛皮
飛雷竜の皮膜 飛雷竜の皮膜
★4 飛雷竜の鱗 飛雷竜の鱗
飛雷竜の爪 飛雷竜の爪
飛雷竜の毛皮 飛雷竜の毛皮
飛雷竜の皮膜 飛雷竜の皮膜
飛雷竜の良質な鱗 飛雷竜の良質な鱗
★5 飛雷竜の鱗 飛雷竜の鱗
飛雷竜の爪 飛雷竜の爪
飛雷竜の毛皮 飛雷竜の毛皮
飛雷竜の皮膜 飛雷竜の皮膜
飛雷竜の良質な鱗 飛雷竜の良質な鱗
★6 飛雷竜の鱗 飛雷竜の鱗
飛雷竜の爪 飛雷竜の爪
飛雷竜の毛皮 飛雷竜の毛皮
飛雷竜の皮膜 飛雷竜の皮膜
飛雷竜の良質な鱗 飛雷竜の良質な鱗
飛雷竜の電極針 飛雷竜の電極針
★7 飛雷竜の鱗 飛雷竜の鱗
飛雷竜の爪 飛雷竜の爪
飛雷竜の毛皮 飛雷竜の毛皮
飛雷竜の皮膜 飛雷竜の皮膜
飛雷竜の良質な鱗 飛雷竜の良質な鱗
飛雷竜の電極針 飛雷竜の電極針
★8 飛雷竜の鱗 飛雷竜の鱗
飛雷竜の爪 飛雷竜の爪
飛雷竜の毛皮 飛雷竜の毛皮
飛雷竜の皮膜 飛雷竜の皮膜
飛雷竜の良質な鱗 飛雷竜の良質な鱗
飛雷竜の電極針 飛雷竜の電極針
竜玉のかけら 竜玉のかけら
★9 飛雷竜の鱗 飛雷竜の鱗
飛雷竜の爪 飛雷竜の爪
飛雷竜の毛皮 飛雷竜の毛皮
飛雷竜の皮膜 飛雷竜の皮膜
飛雷竜の良質な鱗 飛雷竜の良質な鱗
飛雷竜の電極針 飛雷竜の電極針
竜玉のかけら 竜玉のかけら
★10 飛雷竜の鱗 飛雷竜の鱗
飛雷竜の爪 飛雷竜の爪
飛雷竜の毛皮 飛雷竜の毛皮
飛雷竜の皮膜 飛雷竜の皮膜
飛雷竜の良質な鱗 飛雷竜の良質な鱗
飛雷竜の電極針 飛雷竜の電極針
竜玉のかけら 竜玉のかけら

※追加される素材だけを掲載中

トビカガチ素材を使う装備一覧

武器 サンダーエッジ サンダーエッジ
サンダーブレイド サンダーブレイド
サンダーハンマー サンダーハンマー
パルサーショテル パルサーショテル
サンダーブリッツ サンダーブリッツ
パルサーボウ パルサーボウ
防具 -

モンスター素材一覧

トビカガチの基本情報

種族と異名

種族 異名
牙竜種 飛雷竜

主な特徴

説明
樹上に生息し木々を飛び回って活動する牙竜種。

木や地面に身体を擦り付けながら移動することで体毛に静電気を溜め込む性質を持つ。

ある程度静電気が溜まると「帯電状態」になり、体毛が発行し逆立つため、この状態のトビカガチを目撃した場合は特に頭と尻尾の攻撃に注意したい。

その生態から、別名「飛雷竜」と呼ばれている。

狩猟に役立つ情報

説明
縦横無尽に動き回るため死角からの攻撃に注意。

中には電気をためて「帯電状態」に以降するものもいるが、頭部や尻尾などの部位を破壊することで解除が可能だ。

尻尾の薙ぎ払いや滑空後の隙をついて畳みかけよう。

関連リンク

モンスター一覧 モンスター一覧 大型一覧 大型一覧 小型一覧 小型一覧

大型モンスター

ドスジャグラス
ドスジャグラス
クルルヤック
クルルヤック
プケプケ
プケプケ
ボルボロス
ボルボロス
ドスギルオス
ドスギルオス
トビカガチ
トビカガチ
パオウルムー
パオウルムー
ジュラトドス
ジュラトドス
アンジャナフ
アンジャナフ
リオレイア
リオレイア
レイギエナ
レイギエナ
ディアブロス
ディアブロス
リオレウス
リオレウス
ジンオウガ
ジンオウガ
ディアブロス亜種
ブロス亜種
リオレイア亜種
レイア亜種
- -

小型モンスター

ジャグラス
ジャグラス
シャムオス
シャムオス
ノイオス
ノイオス
メルノス
メルノス
ラフィノス
ラフィノス
-

モンスター関連ガイド

モンスターの復活時間 弱点属性の効果
部位破壊のやり方 高レア素材の集め方

シリーズ装備

レザー装備 ジャグラス装備 クルル装備
プケプケ装備 ボロス装備 ギルオス装備
カガチ装備 ウルムー装備 ジュラ装備
ジャナフ装備 レイア装備 ギエナ装備
ディアブロ装備 レウス装備 ディアネロ装備
リオハート装備 - -

素材関連

植物
植物
骨塚
骨塚
鉱脈
鉱脈
モンスター素材
モンスター
鉱石
鉱石
骨
虫
キノコ
キノコ
ガイド記事
納品アイテム一覧 素材一覧