ジュラトドス

【モンハンなう】ジュラトドスの攻略とおすすめ武器

編集者
モンハンNow攻略班
最終更新日

モンハンナウ(モンハンNow)のジュラトドスについて紹介。攻略や弱点、おすすめ武器/装備、倒せない時にやるべきこと、入手素材なども掲載しているため参考にどうぞ。

ジュラトドス関連記事
攻略と弱点 シリーズ装備

最新情報

期間限定でジュラトドスの出現率がアップ

ジュラトドスイベント

開催日程 ・11月3日(金)17:00〜20:00
・11月4日(土)13:00〜16:00
・11月5日(日)13:00〜16:00

11月3日〜5日は特定の時間でジュラトドスの出現率がアップする。実装されている水属性武器では一番強力な武器を作成できるため、期間中にジュラトドスの素材を集めておこう。

イベント最新情報と速報

ジュラトドスの弱点・属性

種族・属性・出現エリア

ジュラトドス

出現エリア 攻撃属性

弱点・部位破壊

弱点属性

火 水 雷 氷
- - -
龍 毒 麻痺 -
- - -

弱点部位・部位破壊

弱点部位 部位破壊
頭部 頭、胴、左後脚、右後脚、尻尾

ジュラトドスの攻略

雷属性武器で挑戦する

ジュラトドスの弱点である雷属性武器を使ってダメージを稼ぐのがおすすめ。ジュラトドスはタイムロスになり得る地中潜りがあるため、属性攻撃でダメージを稼ぎ討伐を安定させよう。

雷属性の武器一覧と弱点モンスター

基本的に左右回避を心がける

ジュラトドスの攻撃は、ほとんどが前方にいるとダメージを受ける。横にいればダメージを受ける機会は減るため、基本的に左右への回避を心がけよう。

★4以上の追加行動

3方向の泥吐きを使用する
泥まとい状態で出現する

3方向の泥吐きを使用する

ジュラトドスは★4以上になると、攻撃パターンに3方向の泥吐きが追加される。左右に回避しても当たる場合があるため、泥吐きは後方へ回避するのがおすすめだ。

泥まとい状態で出現する

ジュラトドスは★4以上になると、泥をまとった状態で出現する場合がある。泥まとい状態だとダメージが入りにくくなるため、弱点である雷属性で攻撃するのがより重要となる。

見た目の違い

泥まといあり 泥まといなし
ジュラトドス泥まとい ジュラトドス通常

ジュラトドス討伐のおすすめ武器

トビカガチ武器がおすすめ

トビカガチ

ジュラトドスは雷属性が弱点のため、トビカガチ武器がおすすめだ。トビカガチは「森林」と「沼地」に出現するため、対象エリアに出向く場合があれば狩っておこう。

おすすめ武器
【片手剣】
サンダーエッジ
サンダーエッジ
【大剣】
サンダーブレイド
サンダーブレイド
【ハンマー】
サンダーハンマー
サンダーハンマー
【太刀】
パルサーショテル
パルサーショテル
【ライトボウガン】
サンダーブリッツ
サンダーブリッツ
【弓】
パルサーボウ
パルサーボウ

雷属性攻撃強化の防具も作っておく

ジュラトドスに雷属性で挑む際は、必ず雷属性攻撃強化の防具も作っておくべきだ。属性の攻撃力を高めればより効率的に討伐できるため、優先的に強化しよう。

部位 防具 スキル
カガチメイル
カガチメイル
グレード2
回避距離UPLv1グレード4
雷属性攻撃強化Lv1
カガチコイル
カガチコイル
グレード2
雷属性攻撃強化Lv1グレード6
雷属性攻撃強化Lv2

トビカガチの出現場所と入手素材

ディアブロス弓もおすすめ

ブロスボウ

ジュラトドス討伐には、ディアブロスの弓もおすすめだ。無属性ながら攻撃力が非常に高い武器のため、★5〜6程のジュラトドスであれば問題なく討伐できる。

武器 攻撃力 会心率 属性
ブロスボウ
ブロスボウ
512 0 なし

ジュラトドスの作るべき装備

属性特化用に胴と腕は作るべき

ジュラトドス防具は、胴と腕を作成するべきだ。強化すれば合計で水属性攻撃強化をLv4にできるため、水属性特化の装備セットを作る際に必須となる。

部位 防具 スキル
ジュラメイル
ジュラメイル
グレード2
水属性攻撃強化Lv1グレード4
背水防御Lv1グレード6
水属性攻撃強化Lv2
ジャナフアーム
ジャナフアーム
グレード2
水属性攻撃強化Lv1グレード6
水属性攻撃強化Lv2

脚は溜める系の武器と相性が良い

ジュラトドスの脚は、強化すると単体で集中をLv2にできる。チャージ時間や太刀のゲージが溜まりやすくなるため、溜める系の武器を使う場合は脚を作っておこう。

相性の良い武器種
大剣
大剣
太刀
太刀
弓

よく使っている武器種は作成がおすすめ

ジュラトドスは、ドスジャグラスより上位の水属性武器として使用できる。高難度で水属性が弱点のモンスターを狩る際は必須クラスとなるため、よく使う武器種は生産しておこう。

ジュラシリーズのスキルと必要素材

ジュラトドスの入手素材

入手できる素材

★1 -
★2 -
★3 泥魚竜の甲殻 泥魚竜の甲殻
泥魚竜の鱗 泥魚竜の鱗
泥魚竜の牙 泥魚竜の牙
泥魚竜のヒレ 泥魚竜のヒレ
★4 泥魚竜の甲殻 泥魚竜の甲殻
泥魚竜の鱗 泥魚竜の鱗
泥魚竜の牙 泥魚竜の牙
泥魚竜のヒレ 泥魚竜のヒレ
泥魚竜の良質な鱗 泥魚竜の良質な鱗
★5 泥魚竜の甲殻 泥魚竜の甲殻
泥魚竜の鱗 泥魚竜の鱗
泥魚竜の牙 泥魚竜の牙
泥魚竜のヒレ 泥魚竜のヒレ
泥魚竜の良質な鱗 泥魚竜の良質な鱗
★6 泥魚竜の甲殻 泥魚竜の甲殻
泥魚竜の鱗 泥魚竜の鱗
泥魚竜の牙 泥魚竜の牙
泥魚竜のヒレ 泥魚竜のヒレ
泥魚竜の良質な鱗 泥魚竜の良質な鱗
泥魚竜の良質な甲殻 泥魚竜の良質な甲殻
★7 泥魚竜の甲殻 泥魚竜の甲殻
泥魚竜の鱗 泥魚竜の鱗
泥魚竜の牙 泥魚竜の牙
泥魚竜のヒレ 泥魚竜のヒレ
泥魚竜の良質な鱗 泥魚竜の良質な鱗
泥魚竜の良質な甲殻 泥魚竜の良質な甲殻
★8 泥魚竜の甲殻 泥魚竜の甲殻
泥魚竜の鱗 泥魚竜の鱗
泥魚竜の牙 泥魚竜の牙
泥魚竜のヒレ 泥魚竜のヒレ
泥魚竜の良質な鱗 泥魚竜の良質な鱗
泥魚竜の良質な甲殻 泥魚竜の良質な甲殻
竜玉のかけら 竜玉のかけら
★9 泥魚竜の甲殻 泥魚竜の甲殻
泥魚竜の鱗 泥魚竜の鱗
泥魚竜の牙 泥魚竜の牙
泥魚竜のヒレ 泥魚竜のヒレ
泥魚竜の良質な鱗 泥魚竜の良質な鱗
泥魚竜の良質な甲殻 泥魚竜の良質な甲殻
竜玉のかけら 竜玉のかけら
★10 泥魚竜の甲殻 泥魚竜の甲殻
泥魚竜の鱗 泥魚竜の鱗
泥魚竜の牙 泥魚竜の牙
泥魚竜のヒレ 泥魚竜のヒレ
泥魚竜の良質な鱗 泥魚竜の良質な鱗
泥魚竜の良質な甲殻 泥魚竜の良質な甲殻
竜玉のかけら 竜玉のかけら

※追加される素材だけを掲載中

ジュラトドス素材を使う装備一覧

武器 アクアメッサー アクアメッサー
アクアスラッシャー アクアスラッシャー
アクアハンマー アクアハンマー
シュラムショテル シュラムショテル
マッドライフル マッドライフル
アクアアロー アクアアロー
防具 -

モンスター素材一覧

ジュラトドスの基本情報

種族と異名

種族 異名
魚竜種 泥魚竜

主な特徴

説明
泥湿地に生息する魚竜。

泥を利用して獲物を捕らえたり実を守るため、別名「泥魚竜」とも呼ばれている。

鱗が乾燥すると強度が落ちて脆くなる上に、皮膚呼吸の効率も落ちてしまうため、常に泥で身体を潤していると推察サれている。

ジュラトドスの吐く泥は粘性が強く、地面に残った泥に触れてしまうと動きが制限されるため注意が必要。

狩猟に役立つ情報

説明
泥をまとった箇所は硬くなるため攻撃が効きにくいが、泥をはがせる水属性の武器は有効。

泥中を潜行し泥を吐いたり突進したりするので、攻撃を加え続け体力を減らすか、部位破壊をして地上に引きずり出して弱体化させよう。

頭部が弱点。

関連リンク

モンスター一覧 モンスター一覧 大型一覧 大型一覧 小型一覧 小型一覧

大型モンスター

ドスジャグラス
ドスジャグラス
クルルヤック
クルルヤック
プケプケ
プケプケ
ボルボロス
ボルボロス
ドスギルオス
ドスギルオス
トビカガチ
トビカガチ
パオウルムー
パオウルムー
ジュラトドス
ジュラトドス
アンジャナフ
アンジャナフ
リオレイア
リオレイア
レイギエナ
レイギエナ
ディアブロス
ディアブロス
リオレウス
リオレウス
ジンオウガ
ジンオウガ
ディアブロス亜種
ブロス亜種
リオレイア亜種
レイア亜種
- -

小型モンスター

ジャグラス
ジャグラス
シャムオス
シャムオス
ノイオス
ノイオス
メルノス
メルノス
ラフィノス
ラフィノス
-

モンスター関連ガイド

モンスターの復活時間 弱点属性の効果
部位破壊のやり方 高レア素材の集め方

シリーズ装備

レザー装備 ジャグラス装備 クルル装備
プケプケ装備 ボロス装備 ギルオス装備
カガチ装備 ウルムー装備 ジュラ装備
ジャナフ装備 レイア装備 ギエナ装備
ディアブロ装備 レウス装備 ディアネロ装備
リオハート装備 - -

素材関連

植物
植物
骨塚
骨塚
鉱脈
鉱脈
モンスター素材
モンスター
鉱石
鉱石
骨
虫
キノコ
キノコ
ガイド記事
納品アイテム一覧 素材一覧
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました