【ニーアレプリカント】15 NIGHTMARES(母の日記)の攻略方法と解放条件
- 最終更新日
ニーアレプリカントリメイクに実装された無料DLC「15 NIGHTMARES」(母の日記)の攻略方法と報酬をまとめて掲載。傾奇者や鎧武者のコスチュームはもちろん「愚者シリーズ」の武器、「亡き母の日記」のトロフィー獲得条件なども掲載しているので、ニーアレプリカントでナイトメアをプレイする際の参考にどうぞ!
© SQUARE ENIX CO., LTD.
All Rights Reserved. Developed by Toylogic Inc.
15 NIGHTMARESとは?
無料の追加コンテンツ
15 NIGHTMARESとは、原作でDLCとして配信された高難易度ダンジョン。今作からはDLが不要で遊べ、主人公のもうひとつの姿でステージをクリアすれば、様々な武器や「傾奇者」「鎧武者」といったコスチュームが入手可能だ。高難易度ダンジョンのため3周目以降にまとめて進めるのがおすすめだ。
ストーリーの攻略チャート一覧 |
全部で3ステージ存在する
15 NIGHTMARESは、全部で3ステージ存在し、また各ステージの中にも段階が分かれてる。ステージごとに難易度が違うため、事前にレベルを上げて強化してからプレイしておくのがおすすめだ。
各ステージの推奨レベル
ステージ1 | 25レベル以上 |
ステージ2 | 27レベル以上 |
ステージ3 | 30レベル以上 |
効率的にレベルを上げる方法 |
15 NIGHTMARESの解放条件
1周目クリアで解放される
15 NIGHTMARESは、本編の1周目(Aエンド)をクリアした段階で解放される。1周目のエンディング後に、主人公の家で「亡き母の謎めいた日記」を読めるようになる。
主人公の家の「本棚」を調べて始める
15 NIGHTMARESを始める際は、2周目以降で家の1階にある「本棚」を調べればコンテンツを始められる。しかし、高難易度なうえ、本棚を調べたら自動的に始まるので、事前に準備してから参加する時のみ調べよう。
クリア後のやりこみ要素まとめ |
ステージ1の攻略方法と報酬
攻略方法
手順 | 詳細 |
---|---|
1 | 魔王の城で下の階に向かって敵を倒しながら進む┗ 全部の敵を倒したらボスが出現するので倒す |
2 | 洋館の前で出現してくる敵を全て倒す |
3 | 図書館で出現してくる敵を全て倒す |
4 | 石の神殿らしき場所で敵を倒す┗ 全部の敵を倒したらボスが出現するので倒す |
4 | 砂の神殿らしき場所で敵を倒しながら右に進む┗ 全部の敵を倒し奥まで進んだらボスが出現するので倒す |
魔法を駆使して進めよう
1戦目では、空中から攻撃してくる敵や、大量のマモノが地上に出現するので、近接攻撃よりも魔法を駆使して進めよう。特に魔法「黒の旋舞」は地上の敵を倒すのに有効で、多くの敵にまとめて攻撃できるのでおすすめだ。しかし、稀に魔法が効かない敵も多く出現するので、その際は近接攻撃で攻撃しよう。
3戦目のボスは「黒の槍」が有効
3戦目に登場するボスは硬い装甲で近接ダメージが入りにくいので、魔法を使用するのがおすすめ。特に遠距離から「黒の槍」を使用して戦えば、敵の追尾性の有る攻撃の回避もしやすいためおすすめだ。
最終ステージは落ちないように進める
最終ステージは、砂の神殿にも存在したような砂粒が流れたエリアで、落ちたら溺れてダメージを負ってしまうので慎重に進めよう。敵の攻撃も魔法玉(いくら)をメインで使ってくるため、回避の際は落ちないように注意。HPが減ったら回復を忘れず行おう。
ステージ1の報酬
1戦目 | ・薬草×3 |
2戦目 | ・薬草×3 |
3戦目 | ・愚者の抱擁(片手剣) ・薬草×3 |
4戦目 | ・薬草×3 |
最終戦 | ・傾奇者(コスチューム) ・薬草×3 ・経験値 / 1000 |
ステージ2の攻略方法と報酬
攻略方法
手順 | 詳細 |
---|---|
1 | 禁止された行為を使わずにマモノを倒す┗武器攻撃、ジャンプが順番に禁止されるので魔法で手早く倒そう。 |
2 | ロボット山内部を進み出現する敵を全て倒す |
3 | ロボット山で出現する敵を全て倒す |
4 | 出現する敵を全て倒す |
5 | マモノを魔法で倒しながらゴールまで進む┗倒さなくてもクリア可能だが、倒した数で報酬が変動する。 |
「黒の槍」でマモノを倒す
禁止行為(※) | ・武器での攻撃 ・ジャンプ |
※攻略班のプレイで確認できたものを掲載
1つ目のステージでは、砂の神殿同様に禁止行為が設定されている。武器攻撃とジャンプを時間経過で禁止されるので「黒の槍」を使ってマモノを手早く倒そう。
ロボット山内部を進み出現する敵を全て倒す
第2ステージは、ロボット山内部を進み敵を全て倒すとクリアとなる。敵は魔法を大量に撃ち出して来るので「黒の旋舞」を使って魔法をかき消してマモノに攻撃を加えよう。
ロボット山で出現する敵を全て倒す
3つ目のステージでは、ロボットが複数出現する。地上を移動するロボットは武器攻撃と「黒の旋舞」を使って倒そう。飛行型のロボットはロックオン機能を使い「黒の弾」で攻撃すると良い。
出現する敵を全て倒す
4つ目のステージは、現代のビルの屋上のような狭いステージだ。鎧を纏ったマモノが続々と出現するので、魔法と武器攻撃を組み合わせながら戦おう。
出現するマモノは。ガード率が高い。武器にガードブレイク率アップのワードを装備するか、防御を使って弾き返しを行ってから攻撃を加えるのがおすすめだ。
マモノを魔法で倒しながらゴールまで進む
最後のステージは、仮面の街内部を進みながら敵を撃って倒すシューティング式のステージだ。敵を倒さなくてもゴールすればクリアできるが、倒した敵の数に応じてアイテムと経験値が増えるので挑戦してみよう。
ステージ2の報酬
1戦目 | ・薬草×5 |
2戦目 | ・薬草×5 |
3戦目 | ・愚者の慟哭(片手剣) ・薬草×5 |
4戦目 | ・薬草×5 |
最終戦(※) | ・鎧武者(コスチューム) ・傷薬×5 ・経験値 / 4000 |
※攻略班のプレイで確認できたものを掲載
ステージ3の攻略方法
攻略方法
手順 | 詳細 |
---|---|
1 | 出現するマモノを全て倒しながら先へ進む┗最後に出現する大型のマモノを倒すとクリア。 |
2 | 図書館にいるイノシシ3匹を全て倒す┗マモノは無視して良い。 |
3 | 地下施設を進み出現するマモノを全て倒す |
4 | 出現するマモノを全て倒す┗最後に出現する大型のマモノを倒すとクリア。 |
5 | 下の通路に飛び降りながらマモノを倒して進む┗マモノが出現しなくなったら、下の通路に飛び移ろう。 |
「黒の旋舞」で出現するマモノを全て倒す
第1ステージは、魔法を撃ち出すマモノが大量に出現する。そのため「黒の旋舞」ちゃ「黒の暴食」を使って魔法を消しながらマモノに近づいて倒すと良い。最後に出現する大型のマモノを倒すとステージクリアとなる。
イノシシ3匹を倒す
第2ステージでは、図書館内にいる3匹のイノシシを倒すとクリアとなる。イノシシは攻撃を加えると突進攻撃を始めるので、一匹ずつ倒すようにしよう。尚、ステージに出現する小型のマモノは無視して良い。
地下施設を進みマモノを全て倒す
3つ目のステージでは、地下施設を進み出現するマモノを全て倒そう。マモノは一気に出現するので「黒の旋舞」を常に発動させて武器で攻撃すると手早く倒せておすすめだ。
出現するマモノを全て倒す
4つ目のステージは、通路に出現するマモノを全て倒すとクリアとなる。出現したマモノを倒すと前方か背後に新たに出現するので、常に周辺を見回して敵がいないか確認しよう。最後に出現する大型のマモノを倒すと、最後のステージに突入する。
下の通路に飛び降りながらマモノを倒して進む
最終ステージでは、出現するマモノを倒しながら下の通路に飛び移って移動しよう。最後に出現する大型のマモノは、衝撃波で攻撃してくる。当たって落下しないように回避するか、接近して衝撃波を打たせないように立ち回るのがおすすめだ。
ステージ3の報酬
1戦目 | ・傷薬×3 |
2戦目 | ・傷薬×3 |
3戦目 | ・愚者の盟約(片手剣) ・傷薬×5 |
4戦目 | ・回復薬×3 |
最終戦 | ・50,000G ・経験値 / 10000 |
15 NIGHTMARESの主な報酬
コスチューム
傾奇者 | 鎧武者 |
コスチュームの変更方法と一覧 |
武器
武器 | 解放条件 / 性能 |
---|---|
愚者の抱擁 |
【入手方法】 15 NIGHTMARES「繰り返される世界」クリア武器種 : 片手剣 攻撃力 : 400 / 魔力 : +80% / 重量 : とても重い |
愚者の慟哭 |
【入手方法】 15 NIGHTMARE「繰り返される世界」クリア武器種 : 両手剣 攻撃力 : 999 / 魔力 : +80% / 重量 : とても重い |
愚者の盟約 |
【解放条件】 15 NIGHTMARES「繰り返される世界」クリア武器種 : 槍 攻撃力 : 600 / 魔力 : +80% / 重量 : とても重い |
武器一覧 |
トロフィー
トロフィー | 条件 |
---|---|
亡き母の日記 |
「繰り返される世界」をクリアする |
トロフィーの一覧と入手方法 |
15 NIGHTMARESの登場人物
ニーアゲシュタルトの主人公が登場
15 NIGHTMARESでは、新キャラクターとして過去作「ニーアゲシュタルト」の主人公が実装されている。ニーアゲシュタルトの主人公は、ニーアレプリカント本編に登場する主人公の別の姿である。
キャラクター一覧 |