P3Pボスアイキャッチ  ニュクス・アバター

【ペルソナ3】1/31満月ボス「ニュクス・アバター」の攻略

編集者
P3P攻略班
最終更新日

ペルソナ3ポータブル(P3P)における、ニュクス・アバター戦の攻略について紹介。ニュクス・アバターの攻略ポイントやおすすめペルソナ、ニュクス・アバターの耐性についてもまとめているので、ペルソナ3Pを攻略する際の参考にどうぞ!

ニュクス・アバター戦の攻略ポイント

ニュクス・アバター戦の攻略ポイント
全14形態に合わせて戦い方を変えよう
全形態に対応できるアクセを装備しよう
第1形態を倒す前に補助をかけておこう
第2から第5形態までは物理で押し切ろう
第6形態はアドバンで攻撃を無効にしよう
第7形態は状態異常回復を最優先しよう
第8形態は魔法攻撃で攻めよう
第9形態は光耐性のペルソナを装備しよう
第10形態は闇耐性のペルソナを装備しよう
第11形態は常にHPを最大まで保とう
第12形態はアドバン装備で魔法で攻めよう
第13形態は恐怖を最優先で回復しよう
第14形態は補助と回復を駆使して戦おう

全14形態に合わせて戦い方を変えよう

ニュクス・アバターは14回形態を変えるため、14回の戦闘が必要だ。形態が変わるたびに耐性とスキルも変わるため、形態ごとの弱点と対策をしっかりと把握し、形態に合わせた戦い方をしよう。

おすすめ編成

全形態対応のおすすめ編成
真田
(攻撃/弱体化)
アイギス
(攻撃/強化)
ゆかり
(回復)

全形態に対応できるアクセを装備しよう

ニュクス・アバターとの戦いに臨む前に、アクセサリーを確認しよう。アクセサリーの付け直しは戦闘中はできないため、戦闘前に全形態対応のアクセサリーを装備しよう。ニュクス・アバター戦は長期戦になるため、防御を重視したアクセサリー装備がおすすめだ。

各形態の攻略ポイント簡易表

形態 スキルと耐性/攻略ポイント
第1形態
(愚者)
・スキル:なし※攻撃してこない
・耐性:ポイント
・倒す前に補助をかける
第2形態
(魔術師)
・スキル:火炎攻撃がメイン
・耐性:ポイント
・物理で押し切る
第3形態
(女教皇)
・スキル:氷結攻撃がメイン
・耐性:ポイント
・物理で押し切る
第4形態
(女帝)
・スキル:疾風攻撃がメイン
・耐性:ポイント
・物理で押し切る
第5形態
(皇帝)
・スキル:電撃攻撃がメイン
・耐性:ポイント
・物理で押し切る
第6形態
(法王)
・スキル:物理攻撃がメイン
・耐性:ポイント
・レベル73アドバンで攻撃を無効
第7形態
(恋愛)
・スキル:状態異常攻撃がメイン
・耐性:ポイント
状態異常回復を最優先する
第8形態
(戦車)
・スキル:物理攻撃がメイン
・耐性:ポイント
魔法攻撃だけで攻める
第9形態
(正義)
・スキル:ハマ系を多用
・耐性:ポイント
光耐性ペルソナを装備する
第10形態
(隠者)
・ムド系と状態異常が主
・耐性:ポイント
・闇耐性のペルソナを装備する
第11形態
(運命)
・スキル:火炎、氷結、電撃、疾風攻撃
・耐性:ポイント
・常にHPを高く保つ
第12形態
(剛毅)
・スキル:物理攻撃がメイン
・耐性:ポイント
アドバンを装備し、魔法で攻める
第13形態
(刑死者)
・スキル:ムド系と状態異常、メギドラ
・耐性:ポイント
・闇耐性ペルソナ装備し、恐怖は最優先で回復する
第14形態
(死神)
・スキル:光闇以外属性攻撃、状態異常
・耐性:全属性ポイント
・長期戦で少しずつ削っていく
・闇夜のドレス中は攻撃しない
・夜の女王後は回復を優先する

ニュクス・アバター戦のおすすめアクセ

第1形態を倒す前に補助をかけておこう

第1形態の愚者を倒す前に、味方の補助を万全にしておこう。愚者は攻撃はしてこないが、次の形態からは常時2回行動で攻撃してくるため、第2形態からの正面戦闘に備えるのがおすすめだ。

第2から第5形態までは物理で押し切ろう

第2から第5形態は、火炎、氷結、疾風の耐性がそれぞれあるため、ダメージを出せる物理で押し切ろう。物理には一切耐性がないため、補助スキルを駆使しながら素早く倒すと良い。

マカラカーン使用で安定して攻略できる

第2から第5形態の攻撃はほとんど魔法なため、マカラカーンを使用すれば安定して倒せる。ただし、全体攻撃の終焉の詩だけはマカラカーンで反射出来ないため、HPはしっかり回復しよう。

第6形態はアドバンで攻撃を無効にしよう

第6形態の法王は物理攻撃で攻撃してくるため、アドバンを装備して攻撃を無効にしよう。アドバンは、レベル73まで育てると打撃、斬撃、貫通を無効にするため、法王が多用する物理を防ぎ、安定して攻略が可能だ。

真田の通常攻撃は無効にされる

第6形態の法王は打撃無効なため、真田は敵の弱体化を最優先で動こう。弱体化もでき、味方HPも余裕があるときだけ、ジオダインで攻撃すると良い。

第7形態は状態異常回復を最優先しよう

使用状態異常 回復手段
悩殺 ・チャームディ
・アムリタ
・メシアライザー
混乱 ・メパトラ
・アムリタ
・メシアライザー

第7形態は状態異常攻撃を多用するため、状態異常の回復を最優先しよう。特に、テンタラフーで混乱を全体に付与される可能性もあるため、メパトラを使えるゆかりは必ず編成に入れておく。

第8形態は魔法攻撃で攻めよう

第8形態の戦車は物理が一切効かないため、魔法攻撃で攻めよう。第8形態でも物理無効のアドバンを装備しておけば、主人公が倒される可能性が低く、安定して攻略できる。

第9形態は光耐性のペルソナを装備しよう

ペルソナ 光相性
スパルナ
スパルナ
無効
ミカエル
ミカエル
反射

第9形態の正義はハマ系を使うため、主人公は忘れずに光耐性のペルソナを装備しよう。主人公以外の仲間は全員が防げるわけではないので、ホムンクルスの量が心配ならタルタロスで集めておこう。

第10形態は闇耐性のペルソナを装備しよう

ペルソナ 闇相性
ミカエル
ミカエル
反射
※75レベルで覚える
バアル・ゼブル
バアル・ゼブル
反射

第10形態の隠者はムド系を使うため、主人公は忘れず闇耐性のペルソナを装備しよう。ムド系以外では混乱と毒の状態異常を付与してくるため、回復もこまめに行う。

マカラカーンは真田とアイギスで消す

第10形態の隠者はマカラカーンを使用するため、魔法反射を張られたら、自身の魔法に耐性がある真田かアイギスで攻撃して消そう。真田かアイギスなら、反射ダメージを受けずにマカラカーンの解除が可能だ。

テトラカーンはアドバン装備の主人公で解除

物理反射のテトラカーンを張られたら、なるべくアドバン装備の主人公で解除しよう。物理無効なため、反射ダメージを無視できるが、味方ターンを無駄にしたくない場合や回復がすぐにできるなら、味方の通常攻撃で解除も一つの手だ。

第11形態は常にHPを最大まで保とう

第11形態の運命は、常にHPを最大まで保とう。運命は、光、闇を除いた全ての魔法属性攻撃を使うため、仲間が弱点を突かれる可能性が高い。連続攻撃で倒されないようにHP回復と補助は切らさないようにしよう。

第12形態はアドバン装備で魔法で攻めよう

第12形態の剛毅は、アドバンを装備して魔法主体で攻めよう。剛毅はデスバウンドなどの強力な物理スキルで攻めてくるため、アドバンで攻撃を無効化する。また、全物理属性に耐性があるので、魔法スキルで敵のHPを削ろう。

チャージ後は防御を優先

剛毅がチャージを使用したら、防御を優先しよう。ダメージ2倍のデスバウンドは無防備で受けると、パーティが瓦解する可能性が高い。倒されないためにも補助でステータス底上げを意識し、HPも高く確保しておこう。

第13形態は恐怖を最優先で回復しよう

第13形態の刑死者は、デビルタッチから恐怖即死の亡者の嘆きを使うため、恐怖は最優先で回復しよう。ただし、2回行動中に一連の動きをされると回復しようがないため、仲間を蘇生できるよう地返しの玉も用意するのがおすすめ。

ムド系を使ってくるため闇耐性ペルソナ装備

刑死者はムド系のスキルも使ってくるため、主人公は闇耐性ペルソナを装備しよう。味方がムドで即死したときも、主人公で優先して蘇生しよう。

第14形態は補助と回復を駆使して戦おう

第14形態死神は物理、魔法全ての属性に耐性があり、ダメージが通りにくい。また、HPも今までの形態の約4倍と多いため、回復と補助を欠かさず、地道にダメージを与え削りきり勝利しよう。

闇夜のドレス使用中は攻撃を止める

死神が闇夜のドレスを使用したら、攻撃は止め、回復と補助に徹する。闇夜のドレス中は全ての攻撃を反射するため、防御を使いつつ、闇夜のドレスが終わるまで耐えよう。

夜の女王を受けたら状態異常を回復しよう

夜の女王は全体ダメージに加え、様々なバッドステータスを付与してくる。状態異常を放置すると一気にパーティを崩される危険性もあるため、まずは立て直しを優先しよう。

ハルマゲドンを使えば一瞬で勝利できる

アイテム 入手方法
ハルマゲドン 眞宵堂で交換マラカイト×99
ルビー×10

死神戦は、ハルマゲドンを使えば一瞬で勝利できる。敵に確定9999ダメージを与えるため、敗北で最初から挑戦したくないときや素早く倒したいときは、用意したハルマゲドンで倒すのも手だ。

ニュクス・アバター戦のおすすめペルソナ

ペルソナ おすすめ理由
アバドン
アバドン
レベル73まで育てると全物理属性を無効にできるため、第6,8、12形態の攻撃を無効にできる
ミカエル
ミカエル
レベル75まで育てると光と闇相性が反射になるため、第9,10,13形態の即死を無効にできる
ガルーダ
ガルーダ
アムリタを覚え、状態異常全てに対応できる

ニュクス・アバター戦のおすすめアクセ

仲間装備のおすすめアクセサリー

仲間 おすすめアクセ/入手方法
主人公 第1候補
虚無の書:精神系状態異常無効
入手方法:アバドン受胎第2候補
極活泉の指輪:HP30%増加
入手方法:辰巳東交番で購入
ゆかり 第1候補
雷神の腕輪:電撃無効
入手方法:トール受胎第2候補
雷神の瞳:電撃攻撃の回避率大アップ
入手方法:タルタロス宝箱
アイギス 第1候補
雷神の腕輪:電撃無効
入手方法:トール受胎第2候補
雷神の瞳:電撃攻撃の回避率大アップ
入手方法:タルタロス宝箱
真田 第1候補
絶冷石:氷結無効
入手方法:ガブリエル受胎第2候補
氷神の瞳:氷結攻撃の回避率大アップ
入手方法:タルタロス宝箱

各状態異常無効アクセサリー

アクセサリー 効果 入手方法
レギオンジェイル 混乱無効 レギオン受胎
ナルシスフラワー 悩殺無効 ナルキッソス受胎
大蛇の眼 恐怖無効 ヤマタノオロチ受胎

満月ボス一覧

満月ボスと出現日
5月9日
プリーステス
6月8日
エンペラー&エンプレス
7月7日
ハイエロファント
7月7日
ラヴァーズ
8月6日
ジャスティス&チャリオッツ
9月5日
ハーミット
10月4日
ストレングス&フォーチュン
11月3日
タカヤ&ジン
11月3日
ハングドマン
1月31日
ジン
1月31日
タカヤ
1月31日
ニュクス・アバター
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました