アイキャッチ_スキル一覧

【ペルソナ3】スキル逆引き検索

編集者
P3P攻略班
最終更新日

ペルソナ3ポータブル(P3P)における、全スキルを一覧で紹介。名前検索はもちろん、消費するHPまたはSP、属性などの絞り込みでスキルを検索できるので、ペルソナ3Pのスキルを確認する際の参考にどうぞ!

スキル一覧

名前
274 件
スキル名 効果 消費
アカシャアーツ 物理攻撃打撃敵全体に1~3回の大ダメージを与える。 HP
19%
アギ 魔法火炎敵単体に小ダメージを与える。 SP
3
アギダイン 魔法火炎敵単体に大ダメージを与える。 SP
12
アギラオ 魔法火炎敵単体に中ダメージを与える。 SP
6
アサルトダイブ 物理攻撃打撃敵単体に小ダメージを与える。 HP
9%
アドバイス 自動敵にクリティカルを与える確率が上昇する。 -
アムリタ 回復味方全体の戦闘不能以外のバッドステータスを回復する。 SP
25
アローシャワー 物理攻撃貫通敵全体に2回の中ダメージを与える。 HP
19%
イノセントタック 物理攻撃貫通敵単体に特大ダメージを与える。 HP
21%
ウィルスブレス 魔法バステ敵全体にその時点でのHPの25%分のダメージを与え、確率で毒状態にする。 SP
40
エスケープロード 味方専用サポートタルタロスのエントランスへ即座に撤退できる。 -
エンジェルアロー 物理攻撃貫通敵単体に小ダメージを与え、確率で悩殺状態にする。 HP
9%
オラクル 味方専用サポート1日1回だけ、オラクル効果をランダムに1つ発動させられる。 -
カウンタ 自動物理攻撃を受けた際に低確率で反射し、相手にダメージを与える。 -
ガル 魔法疾風敵単体に小ダメージを与える。 SP
3
ガルダイン 魔法疾風敵単体に大ダメージを与える。 SP
12
ガルーラ 魔法疾風敵単体に中ダメージを与える。 SP
6
キルラッシュ 物理攻撃打撃敵単体に1~3回の中ダメージを与える。 HP
10%
ギガスパーク 敵専用電撃敵全体に大ダメージを与え、確率で感電状態を付着させる。 -
ギガンフィスト 物理攻撃打撃敵単体に大ダメージを与える。 HP
12%
コンセントレイト 補助魔法攻撃の威力が一度だけ2倍以上に上がる。 SP
15
コーチング 自動敵からクリティカルを受ける確率が低下する。 -
ゴッドハンド 物理攻撃打撃敵単体に特大ダメージを与える。 HP
14%
サマリカーム 回復味方単体の戦闘不能状態を回復し、HPを完全回復する。 SP
40
サードアイ 味方専用サポート敵にカーソルを合わせるとステータスを変化できる。 -
シングルショット 物理攻撃貫通敵単体に小ダメージを与える。 HP
8%
ジオ 魔法電撃敵単体に小ダメージを与え、確率で感電状態を付着させる。 SP
3
ジオダイン 魔法電撃敵単体に大ダメージを与え、確率で感電状態を付着させる。 SP
12
ジオンガ 魔法電撃敵単体に中ダメージを与え、確率で感電状態を付着させる。 SP
6
スクカジャ 補助味方単体の命中・回避率を3ターンのあいだ上昇させる。 SP
6
スクカジャオート 自動戦闘開始時にスクカジャの効果を得る。 -
スクンダ 補助敵単体の命中・回避率を3ターンのあいだ低下させる。 SP
6
スラッシュ 物理攻撃斬撃敵単体に小ダメージを与える。 HP
7%
セクシーダンス 魔法バステ敵全体を確率で悩殺状態にする。 SP
10
ソニックパンチ 物理攻撃打撃敵単体に小ダメージを与える。 HP
9%
タルカジャ 補助味方単体の攻撃力を3ターンのあいだ上昇させる。 SP
6
タルカジャオート 自動戦闘開始時にタルカジャの効果を得る。 -
タルンダ 補助敵単体の攻撃力を3ターンのあいだ低下させる。 SP
6
ダブルシュート 物理攻撃貫通敵単体に2回の中ダメージを与える。 HP
10%
チャージ 補助物理攻撃の威力が一度だけ2倍以上に上がる。 SP
15
チャームディ 回復味方単体の悩殺状態を回復する。 SP
5
テトラカーン 補助味方全体に1回だけ物理攻撃力を反射するバリアを張る。 SP
55
テンタラフー 魔法バステ敵全体を確率で混乱状態にする。 SP
10
ディア 回復味方単体のHPを小回復する。 SP
4
ディアラハン 回復味方単体のHPを完全回復する。 SP
20
ディアラマ 回復味方単体のHPを中回復する。 SP
8
デカジャ 補助敵全体にかかっているステータス上昇効果を消し去る。 SP
15
デクンダ 補助味方全体にかけられたステータス下降効果を消し去る。 SP
15
デスバウンド 物理攻撃斬撃敵全体に大ダメージを与える。 HP
16%
デッドエンド 物理攻撃斬撃敵単体に中ダメージを与える。 HP
13%
デビルスマイル 魔法バステ敵全体を確率で恐怖状態にする。 SP
10
デビルタッチ 魔法バステ敵単体を確率で恐怖状態にする。 SP
5
トラフーリ 補助ボス戦や特定のイベント戦闘を除き、確実に逃走できる。 SP
25
ニブルヘイム 魔法氷結敵単体に特大ダメージを与え、確率で氷結状態を付着させる。 SP
30
ネコダマシ 魔法バステ敵単体を確率で動揺状態にする。 SP
5
ハイグロウ 自動主人公が装着していなくても入手経験値と同量の経験値を獲得できる。 -
ハイパーカウンタ 自動物理攻撃を受けた際に高確率で反射し、相手にダメージを与える。 -
ハイ・アナライズ 味方専用サポート敵のLV、アルカナ、最大HP、最大SP、攻撃属性、属性相性、使用スキルを確認できる。 -
ハマ 魔法敵単体を低確率で即死させる。 SP
6
ハマオン 魔法敵単体を中確率で即死させる。 SP
12
ハマブースタ 自動光属性攻撃の成功確率が上昇する。 -
ハートブレイカー 敵専用その他悩殺状態の敵に大ダメージを与える。 -
バスタアタック 物理攻撃貫通敵単体に中ダメージを与える。敵がダウンしていると威力が上昇。 HP
10%
バステブースタ 自動敵にバッドステータス全般を付着させる確率が上昇する。 -
バリゾーゴン 魔法バステ敵単体を確率でヤケクソ状態にする。 SP
5
パトラ 回復味方単体の混乱、動揺、恐怖状態を回復する。 SP
3
パラダイムシフト 敵専用特殊自身の属性相性を変化させる。 -
パワースラッシュ 物理攻撃斬撃敵単体に小ダメージを与える。 HP
10%
ヒートウェイブ 物理攻撃打撃敵全体に中ダメージを与える。 HP
16%
フラッシュノイズ 魔法バステ敵全体を確率で動揺状態にする。 SP
10
ブフ 魔法氷結敵単体に小ダメージを与え、確率で氷結状態を付着させる。 SP
3
ブフダイン 魔法氷結敵単体に大ダメージを与え、確率で氷結状態を付着させる。 SP
12
ブフーラ 魔法氷結敵単体に中ダメージを与え、確率で氷結状態を付着させる。 SP
6
ブルトディ 回復味方単体のヤケクソ状態を回復する。 SP
5
ブレイブザッパー 物理攻撃斬撃敵単体に特大ダメージを与える。 HP
20%
プララヤ 物理攻撃貫通敵全体に特大ダメージを与え、確率で恐怖状態にする。 HP
18%
プリンパ 魔法バステ敵単体を確率で混乱状態にする。 SP
5
ヘビーカウンタ 自動物理攻撃を受けた際に中確率で反射し、相手にダメージを与える。 -
ポイズマ 魔法バステ敵単体を確率で毒状態にする。 SP
5
ポイズンアロー 物理攻撃貫通敵単体に大ダメージを与え、確率で毒状態にする。 HP
13%
ポイズンミスト 魔法バステ敵全体を確率で毒状態にする。 SP
10
ポズムディ 回復味方単体の毒状態を回復する。 SP
5
マカラカーン 補助味方全体に1回だけ魔法攻撃力を反射するバリアを張る。 SP
55
マッドアサルト 物理攻撃貫通敵単体に大ダメージを与える。敵がダウンしていると威力が上昇。 HP
12%
マハガル 魔法疾風敵全体に小ダメージを与える。 SP
6
マハガルダイン 魔法疾風敵全体に大ダメージを与える。 SP
24
マハガルーラ 魔法疾風敵全体に中ダメージを与える。 SP
12
マハジオ 魔法電撃敵全体に小ダメージを与え、確率で感電状態を付着させる。 SP
6
マハジオダイン 魔法電撃敵全体に大ダメージを与え、確率で感電状態を付着させる。 SP
24
マハジオンガ 魔法電撃敵全体に中ダメージを与え、確率で感電状態を付着させる。 SP
12
マハスクカオート 自動戦闘開始時にマハスクカジャの効果を得る。 -
マハスクカジャ 補助味方全体の命中・回避率を3ターン上昇させる。 SP
12
マハスクンダ 補助敵全体の命中・回避率を3ターンのあいだ低下させる。 SP
12
マハタルカオート 自動戦闘開始時にマハタルカジャの効果を得る。 -
マハタルカジャ 補助味方全体の攻撃力を3ターン上昇させる。 SP
12
マハタルンダ 補助敵全体の攻撃力を3ターンのあいだ低下させる。 SP
12
マハブフ 魔法氷結敵全体に小ダメージを与え、確率で氷結状態を付着させる。 SP
6
マハブフダイン 魔法氷結敵全体に大ダメージを与え、確率で氷結状態を付着させる。 SP
24
マハブフーラ 魔法氷結敵全体に中ダメージを与え、確率で氷結状態を付着させる。 SP
12
マハムド 魔法敵全体を低確率で即死させる。 SP
12
マハムドオン 魔法敵全体を低確率で即死させる。 SP
24
マハラギ 魔法火炎敵全体に小ダメージを与える。 SP
6
マハラギオン 魔法火炎敵全体に中ダメージを与える。 SP
12
マハラギダイン 魔法火炎敵全体に大ダメージを与える。 SP
24
マハラクカオート 自動戦闘開始時にマハラクカジャの効果を得る。 -
マハラクカジャ 補助味方全体の防御力を3ターン上昇させる。 SP
12
マハラクンダ 補助敵全体の防御力を3ターンのあいだ低下させる。 SP
12
マハンマ 魔法敵全体を低確率で即死させる。 SP
12
マハンマオン 魔法敵全体を低確率で即死させる。 SP
24
マララギダイン 魔法火炎敵全体に特大ダメージを与える。 SP
32
マリンカリン 魔法バステ敵単体を確率で悩殺状態にする。 SP
5
ミドルグロウ 自動主人公が装着していなくても入手経験値の50%を獲得できる。 -
ミリオンシュート 物理攻撃貫通敵単体に2~4回の小ダメージを与える。 HP
10%
ムド 魔法敵単体を低確率で即死させる。 SP
6
ムドオン 魔法敵単体を中確率で即死させる。 SP
12
ムドブースタ 自動闇属性攻撃の成功確率が上昇する。 -
メギド 魔法その他敵全体に中ダメージを与える。 SP
45
メギドラ 魔法その他敵全体に大ダメージを与える。 SP
65
メギドラオン 魔法その他敵全体に特大ダメージを与える。 SP
85
メシアライザー 回復味方全体のHPを完全回復し、戦闘不能以外のバッドステータスを回復する。 SP
60
メディア 回復味方全体のHPを小回復する。 SP
8
メディアラハン 回復味方全体のHPを全回復する。 SP
40
メディラマ 回復味方全体のHPを中回復する。 SP
16
メパトラ 回復味方全体の混乱、動揺、恐怖状態を回復する。 SP
6
ヤケクソブースタ 自動敵にヤケクソ状態を付着させる確率が上昇する。 -
ヤケクソ防御 自動ヤケクソ状態にならなくなる。 -
ラクカジャ 補助味方単体の防御力を3ターンのあいだ上昇させる。 SP
6
ラクカジャオート 自動戦闘開始時にラクカジャの効果を得る。 -
ラクンダ 補助敵単体の防御力を3ターンのあいだ低下させる。 SP
6
ラグナロク 魔法火炎敵単体に特大ダメージを与える。 SP
30
リカーム 回復味方単体の戦闘不能状態を回復し、HPを最大値の50%分回復する。 SP
20
リカームドラ 回復味方全体のHPを完全回復するが、使用者のHPが1になる。 SP
1
リパトラ 回復味方単体のダウン、気絶状態を回復する。 SP
3
リベリオン 補助一定ターンのあいだ、敵味方全体のクリティカル率が上昇する。 SP
5
レボリューション 補助一定ターンのあいだ、敵味方全体のクリティカル率が大幅に上昇させる。 SP
10
ローグロウ 自動主人公が装着していなくても入手経験値の25%を獲得できる。 -
万物流転 魔法疾風敵単体に特大ダメージを与える。 SP
30
不動心 自動悩殺、動揺、混乱、恐怖、ヤケクソ状態にならなくなる。 -
不屈の闘志 自動ダメージを受けてHPが0になった際、一度だけHP前回で復活できる。 -
二連牙 物理攻撃貫通敵単体に2回の小ダメージを与える。 HP
9%
五月雨斬り 物理攻撃斬撃敵単体に1~3回の大ダメージを与える。 HP
13%
亡者の嘆き 魔法バステ恐怖状態の敵を確実に即死させる。 SP
15
体調不良酔拳 物理攻撃打撃敵単体に大ダメージを与える。疲労だと威力が上昇。 HP
13%
充電 敵専用特殊スキル「ギガスパーク」が使用できるようになる。 -
光からの大生還 自動光属性攻撃で瀕死になった際、確実に復活する。 -
光からの生還 自動光属性攻撃で瀕死になった際、低確率で復活する。 -
光反射 自動光属性攻撃を反射し、相手にダメージを与える。(弱点を消す) -
光無効 自動光属性攻撃を無効化する。(弱点を消す) -
光耐性 自動光属性攻撃による成功率を半減する。(弱点を消す) -
分離 敵専用特殊チャリオッツとジャスティスに分離する。 -
利剣乱舞 物理攻撃斬撃敵全体に2~4回の中ダメージを与える。 HP
16%
刹那五月雨撃 物理攻撃貫通敵全体に1~3回の中ダメージを与える。 HP
19%
剛殺斬 物理攻撃斬撃敵単体に中ダメージを与える。 HP
10%
動揺ブースタ 自動敵に動揺状態を付着させる確率が上昇する。 -
動揺防御 自動動揺状態にならなくなる。 -
勝利の息吹 自動戦闘終了時にHPとSPが小回復する。 -
勝利の雄たけび 自動戦闘終了時にHPをSPが全回復する。 -
召喚 敵専用特殊味方シャドウを呼びよせる。 -
合体 敵専用特殊???に合体する。 -
吸血 魔法その他敵のHPを35吸い取り自身を回復する。 SP
5
吸魔 魔法その他敵のSPを20吸い取り、自身を回復する。 SP
5
回転説法 魔法敵全体を低確率で即死させる。 SP
40
夜の女王 敵専用その他敵全体に大ダメージを与え、いずれかのバッドステータスにする。 -
大虎 自動ヤケクソ状態だと通常攻撃の威力が上がる。 -
天軍の剣 物理攻撃斬撃敵単体に大ダメージを与える。 HP
13%
恐怖ブースタ 自動敵に恐怖状態を付着させる確率が上昇する。 -
恐怖防御 自動混乱状態にならなくなる。 -
悩殺防御 自動悩殺状態にならなくなる。 -
感電防御 自動感電状態にならなくなる。 -
打撃反射 自動打撃属性攻撃によるダメージを反射し、相手にダメージを与える。(弱点を消す) -
打撃吸収 自動打撃属性攻撃によるダメージを吸収し、自身のHPを回復する。(弱点を消す) -
打撃無効 自動打撃属性攻撃によるダメージを無効化する。(弱点を消す) -
打撃耐性 自動打撃属性攻撃によるダメージを半減する。(弱点を消す) -
打撃見切り 自動打撃属性攻撃に対する回避率が上昇する。 -
拳の心得 自動拳による通常攻撃の威力が上昇する。 -
斬撃反射 自動斬撃属性攻撃によるダメージを反射し、相手にダメージを与える。(弱点を消す) -
斬撃吸収 自動斬撃属性攻撃によるダメージを吸収し、自身のHPを回復する。(弱点を消す) -
斬撃無効 自動斬撃属性攻撃によるダメージを無効化する。(弱点を消す) -
斬撃耐性 自動斬撃属性攻撃によるダメージを半減する。(弱点を消す) -
斬撃見切り 自動斬撃属性攻撃に対する回避率が上昇する。 -
明けの明星 魔法その他敵全体に特大ダメージを与える。 SP
80
月影 物理攻撃斬撃敵単体に中ダメージを与える。満月時は威力が上昇。 HP
10%
槍の心得 自動槍による通常攻撃の威力が上昇する。 -
武具の心得 自動武器による通常攻撃の威力が上昇する。 -
武道の素養 自動物理攻撃を使用する際の消費HP量が半減する。 -
死んでくれる? 魔法敵全体を低確率で即死させる。 SP
40
残影 物理攻撃斬撃敵単体に中ダメージを与える。新月時は威力が上昇。 HP
10%
毒ブースタ 自動敵に毒状態を付着させる確率が上昇する。 -
毒防御 自動毒状態にならなくなる。 -
気功・中 自動戦闘中、行動する度にSPが小回復する。 -
気功・大 自動戦闘中、行動する度にSPが中回復する。 -
気功・小 自動戦闘中、行動する度にSPがわずかに回復する。 -
氷結ガードキル 補助敵単体の氷結耐性、氷結無効、氷結反射、氷結吸収を打ち消す。 SP
40
氷結ハイブースタ 自動氷結属性攻撃で与えられるダメージが大幅に上昇する。 -
氷結ブースタ 自動氷結属性攻撃で与えられるダメージが増加する。 -
氷結反射 自動氷結属性攻撃によるダメージを反射し、相手にダメージを与える。(弱点を消す) -
氷結吸収 自動氷結属性攻撃によるダメージを吸収し、自身のHPを回復する。(弱点を消す) -
氷結無効 自動氷結属性攻撃によるダメージを無効化する。(弱点を消す) -
氷結耐性 自動氷結属性攻撃によるダメージを半減する。(弱点を消す) -
氷結見切り 自動氷結属性攻撃に対する回避率が上昇する。 -
氷結防御 自動氷結状態にならなくなる。 -
治癒促進・中 自動戦闘中、行動する度にHPが小回復する。 -
治癒促進・大 自動戦闘中、行動する度にHPが中回復する。 -
治癒促進・小 自動戦闘中、行動する度にHPがわずかに回復する。 -
淀んだ吐息 魔法その他敵単体のバッドステータス付着率を一定ターン上昇させる。 SP
15
淀んだ空気 魔法その他敵味方全体のバッドステータス付着率を一定ターン上昇させる。 SP
15
混乱ブースタ 自動敵に混乱状態を付着させる確率が上昇する。 -
混乱防御 自動恐怖状態にならなくなる。 -
滅亡の予言 敵専用バステ敵全体を確率で恐怖状態にする。 -
漆黒の蛇 魔法その他敵全体に特大ダメージを与える。 SP
60
火炎ガードキル 補助敵単体の火炎耐性、火炎無効、火炎反射、火炎吸収を打ち消す。 SP
40
火炎ハイブースタ 自動火炎属性攻撃で与えられるダメージが大幅に上昇する。 -
火炎ブースタ 自動火炎属性攻撃で与えられるダメージが増加する。 -
火炎反射 自動火炎属性攻撃によるダメージを反射し、相手にダメージを与える。(弱点を消す) -
火炎吸収 自動火炎属性攻撃によるダメージを吸収し、自身のHPを回復する。(弱点を消す) -
火炎無効 自動火炎属性攻撃によるダメージを無効化する。(弱点を消す) -
火炎耐性 自動火炎属性攻撃によるダメージを半減する。(弱点を消す) -
火炎見切り 自動火炎属性攻撃に対する回避率が上昇する。 -
烈風波 物理攻撃打撃敵全体に大ダメージを与える。 HP
19%
無償の奉仕 敵専用その他敵全体に中ダメージを与える。 -
爆弾化 敵専用特殊味方シャドウにスキル「無償の奉仕」を使わせる。 -
生命の泉 自動戦闘中、行動する度にHPが中回復する。 -
疾風ガードキル 補助敵単体の疾風耐性、疾風無効、疾風反射、疾風吸収を打ち消す。 SP
40
疾風ハイブースタ 自動疾風属性攻撃で与えられるダメージが大幅に上昇する。 -
疾風ブースタ 自動疾風属性攻撃で与えられるダメージが増加する。 -
疾風反射 自動疾風属性攻撃によるダメージを反射し、相手にダメージを与える。(弱点を消す) -
疾風吸収 自動疾風属性攻撃によるダメージを吸収し、自身のHPを回復する。(弱点を消す) -
疾風斬 物理攻撃斬撃敵全体に中ダメージを与える。 HP
14%
疾風無効 自動疾風属性攻撃によるダメージを無効化する。(弱点を消す) -
疾風耐性 自動疾風属性攻撃によるダメージを半減する。(弱点を消す) -
疾風見切り 自動疾風属性攻撃に対する回避率が上昇する。 -
癒やしの波動 味方専用サポート次のフロアへ進むと、パーティーメンバー全員のHPが最大値の15%分回復する。 -
真・打撃見切り 自動打撃属性攻撃に対する回避率が大幅に上昇する。 -
真・斬撃見切り 自動斬撃属性攻撃に対する回避率が大幅に上昇する。 -
真・氷結見切り 自動氷結属性攻撃による回避率が大幅に上昇する。 -
真・火炎見切り 自動火炎属性攻撃による回避率が大幅に上昇する。 -
真・疾風見切り 自動疾風属性攻撃による回避率が大幅に上昇する。 -
真・貫通見切り 自動貫通属性攻撃に対する回避率が大幅に上昇する。 -
真・電撃見切り 自動電撃属性攻撃による回避率が大幅に上昇する。 -
真理の雷 魔法電撃敵単体に特大ダメージを与え、確率で感電状態を付着させる。 SP
30
神々の加護 自動回復魔法の効果が大幅に増加する。 -
空間殺法 物理攻撃斬撃敵全体に大ダメージを与える。絶好調だと威力が上昇。 HP
21%
突撃 物理攻撃打撃敵単体に小ダメージを与える。 HP
7%
終末の予言 魔法バステ敵全体を確率でヤケクソ状態にする。 SP
10
自爆 敵専用その他敵味方全体にその時点でのHPの50%分のダメージを与える。術者は死亡。 SP
1
蘇生 敵専用回復味方単体の戦闘不能状態を回復し,HPを完全回復する。 -
警戒 自動敵から先制攻撃を受ける確率が低下する。 -
貫通反射 自動貫通属性攻撃によるダメージを反射し、相手にダメージを与える。(弱点を消す) -
貫通吸収 自動貫通属性攻撃によるダメージを吸収し、自身のHPを回復する。(弱点を消す) -
貫通無効 自動貫通属性攻撃によるダメージを無効化する。(弱点を消す) -
貫通耐性 自動貫通属性攻撃によるダメージを半減する。(弱点を消す) -
貫通見切り 自動貫通属性攻撃に対する回避率が上昇する。 -
逃走加速 自動逃走の成功確率が上昇する。 -
運命の輪 敵専用特殊ルーレットの目に応じて効果が変化する。 -
金剛発破 物理攻撃打撃敵全体に中ダメージを与える。 HP
18%
闇からの大生還 自動闇属性攻撃で瀕死になった際、確実に復活する。 -
闇からの生還 自動闇属性攻撃で瀕死になった際、低確率で復活する。 -
闇反射 自動闇属性攻撃を反射し、相手にダメージを与える。(弱点を消す) -
闇夜のドレス 敵専用特殊すべての攻撃を無効化するバリアを張る。再度使うとバリアが解除される。 -
闇無効 自動闇属性攻撃を無効化する。(弱点を消す) -
闇耐性 自動闇属性攻撃による成功率を半減する。(弱点を消す) -
電光石火 物理攻撃打撃敵単体に1~3回の中ダメージを与える。 HP
15%
電撃ガードキル 補助敵単体の電撃耐性、電撃無効、電撃反射、電撃吸収を打ち消す。 SP
40
電撃ハイブースタ 自動電撃属性攻撃で与えられるダメージが大幅に上昇する。 -
電撃ブースタ 自動電撃属性攻撃で与えられるダメージが増加する。 -
電撃反射 自動電撃属性攻撃によるダメージを反射し、相手にダメージを与える。(弱点を消す) -
電撃吸収 自動電撃属性攻撃によるダメージを吸収し、自身のHPを回復する。(弱点を消す) -
電撃無効 自動電撃属性攻撃によるダメージを無効化する。(弱点を消す) -
電撃耐性 自動電撃属性攻撃によるダメージを半減する。(弱点を消す) -
電撃見切り 自動電撃属性攻撃に対する回避率が上昇する。 -
食いしばり 自動ダメージを受けてHPが0になった際、1度だけHPで復活できる。 -
魅力ブースタ 自動敵に悩殺状態を付着させる確率が上昇する。 -
魔法スキル強化 自動魔法スキル全般の威力が1.25倍になる。 -
魔術の素養 自動魔法攻撃を使用する際の消費SP量が半減する。 -
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました