おつかいとは?やり方と中止する際の注意点

【ピクミンブルーム】おつかいとは?やり方と中止する際の注意点

編集者
ライターD
最終更新日

Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)のおつかいについて紹介!おつかいの仕様や中止する際の注意点、選び方や効率の良いおつかいの方法についても記載しているので、おつかいを実施したいと思っている方は参考にどうぞ!

おつかいとは

ピクミンにフルーツや苗を取ってもらう

おつかい

おつかいとは、ピクミンにフルーツや苗を取りに行ってもらうことを指す。おつかいしてもらうことで、フルーツから手に入るエキスや苗を獲得可能だ。

なかよし度上げにも有効

なかよし度

おつかいから帰ってきたピクミンは、なかよし度が上昇する。なかよし度が4まで上昇すると、ピクミン自身が身につけるデコを取りに行く。そのため、デコピクミンを集めたい人は、おつかいを忘れずに行おう。

なかよし度は最大で8まで貯まる

ピクミンのなかよし度は最大で8まで貯まる。5から8はなかよし度が上がるごとに、キノコに派遣する際のおしごと力が大幅に上昇。

おつかいを中止する際の注意点

ピクミンが運搬中の際は運搬物が消失する

運搬中

おつかいを途中で中止した場合、ピクミンが運搬中のフルーツや苗は消失する。そのため、フルーツや苗の運搬中に中止する場合は、アイテムが消失することを理解して行おう。

おつかいの選び方

おつかいはレベル3で解放
おつかいはプレイヤーレベルを3まで上げないと解放されない。ゲームを始めたての人は、まずはレベル3を目指そう。

ホーム画面からおつかい画面を選択

ホーム画面

ホーム画面からバナーを押すことで、おつかい画面に移動できる。また、おつかい画面に移動するバナーでいくつのおつかいが発生しているかを確認可能だ。

おつかいを任せたいピクミンを選択

おつかいを任せたいピクミンを選択

おつかいさせたいアイテムを選択すると、ピクミンを選択する画面になる。おつかいに派遣したいピクミンを選ぶことで、おつかいを開始可能だ。

効率の良いおつかいのやり方

効率の良いおつかいのやり方一覧
羽ピクミンだけでメンバーを組む
白ピクミンだけでメンバーを組む
紫ピクミンでメンバーを組む
人数上限までメンバーを組む

①羽ピクミンだけでメンバーを組む

羽ピクミン

最も短時間でおつかいを完了させる方法は、羽ピクミンのみでメンバーを組むことだ。羽ピクミンはおつかいを短時間完了させられる点が強みのピクミン。しかし、羽ピクミン以外がメンバーに加わると、速度が落ちてしまう点は注意が必要だ。

②白ピクミンだけでメンバーを組む

白ピクミン

白ピクミンだけでメンバー編成するのもおすすめだ。羽ピクミンには及ばないが、他のピクミンよりも速い速度でおつかいを完了させることができる。

③紫ピクミンでメンバーを組む

紫ピクミン

紫ピクミンでメンバー編成するのもおすすめだ。紫ピクミンは移動速度こそ遅いが、運搬力が非常に高いため、アイテムを所持してからの速度は速い。

④人数上限までメンバーを組む

人数上限までメンバーを組む

最も組みやすい編成は、おつかいのアイテムによって決められている人数上限までメンバーを組むことだ。なかよし度上げをおつかいでも行っている場合は、ほとんどこの組み方になる。

関連リンク

初心者おすすめ記事
初心者必見!ピクミンブルームの遊び方
遊び方
エキスの効率の良いあげかたと足りない場合の集め方
エキス
苗の種類と手放し方
花びらの獲得上限と集め方
花びら
おつかいとは?やり方と中止する際の注意点
おつかい
デコピクミン一覧
デコピクミン
パーティウォークの参加方法と報酬の受け取り方
パーティウォーク
配布中のプロモコード一覧と入力方法
プロモコード
アイテム
探知機のおすすめ使い方と更新時間
探知機
花植え加速器とは?おすすめの使い道
花植え加速器
キノコお助けメガホンの使い道と注意点
キノコお助けメガホン
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました