コミュニティ・デイの内容とバッジの獲得方法

【ピクミンブルーム】コミュニティ・デイの内容と限定バッジの獲得方法

編集者
ライターD
最終更新日

Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)のコミュニティ・デイの内容とバッジの獲得方法を紹介!コミュニティ・デイのメリットや限定販売のチケットやパックについても記載しているので、コミュニティ・デイに参加予定の方は参考にどうぞ!

コミュニティ・デイの最新情報

4月12日&13日に開催決定

コミュニティ・デイ

2025年4月のコミュニティ・デイは4月12日と13日の2日間にわたっての開催が決定した。48時間が対象になるため、時間を見つけて忘れずに参加しよう。

【注意点】歩数の持ち越しはできない

今月はコミュニティ・デイが2日間開催されるが、公式から歩数の持ち越しができないことが発表された。そのため、コミュニティバッジが欲しい人は、1日で10000歩歩く必要がある。

今月は菜の花が確定で咲く

菜の花

今月は花植えを行うと、確定で菜の花が咲く。菜の花は新たに登場した花であるため、積極的にエキスや花びらを集めたい。

限定バッジの獲得方法

コミュニティ・デイ中に1万歩歩く

コミュニティ・デイ

コミュニティ・デイ記念バッジはコミュニティ・デイ中に1万歩歩くことで獲得できる。1日の合計歩数で計算されるため、1回の外出で1万歩を稼ぐ必要はない。

周年記念で復刻することがある

バッジは過去に周年記念で復刻し、獲得できたことがある。しかし、今後も復刻イベントが行われる保証はないため、毎月のコミュニティ・デイで忘れずに獲得しよう。

コミュニティ・デイのメリット

普通の花びらで花植えしても今月の花が咲く

花びら

普通の白・赤・黄・青の花びらを植えていても、ビッグフラワーから「今月の花」が咲く。「今月の花」は、イベント開催中なら花植えを要求されることが多く不足しやすいため、コミュニティ・デイで一気にエキスや花びらを集めておきたい。

ビッグフラワーが枯れるまでの時間も短縮

コミュニティ・デイ当日は、ビッグフラワーが満開になってから葉っぱに戻るまでの時間が3時間に短縮される。通常は23時間かかるため、1度咲いた場所に再び咲かせることはできないが、コミュニティ・デイ当日は可能だ。

苗の育つスピードが1.5倍になる

大きな苗

苗の育つスピードが1.5倍になる。さらに、花植えをしながら歩くと花植えボーナスを追加で獲得できるため、歩数が多く必要な苗でも手軽に育成可能だ。

当日に1万歩歩くと記念バッジを獲得可能

記念バッジ

当日に1万歩を達成したユーザーは、コミュニティ・デイ限定のフラワーバッジを獲得可能だ。フラワーバッジはコレクション要素で、プロフィールからいままで集めたバッジを確認できる。

コミュニティ・デイ限定チケットが販売

コミュニティ・デイ限定チケット

コミュニティ・デイ限定チケットが販売される。限定チケットを使用すると、コミュニティ・デイ限定のお題に挑戦可能だ。お題をクリアすると、イベントで要求される花びらを多数入手できる。

コミュニティ・デイ限定パックも販売

コミュニティ・デイ限定パック

コミュニティ・デイ限定パックも引き続き販売される。限定パックは、便利なアイテムがお得な価格で入手可能だ。

2025年開催のコミュニティ・デイ

3月15日&16日

コミュニティ・デイ

今月は花植えを行うと、確定でフリージアが咲く。フリージアは新たに登場した花であるため、積極的にエキスや花びらを集めたい。

2月8日&9日

コミュニティ・デイ

今月は花植えを行うと、確定でスノードロップが咲く。スノードロップは新たに登場した花であるため、積極的にエキスや花びらを集めたい。

1月11日&12日

コミュニティ・デイ

今月は花植えを行うと、確定でつばきが咲く。つばきは元々実装済みだが、新たに色が追加された花であるため、積極的にエキスや花びらを集めたい。

2024年開催のコミュニティ・デイ

12月14日&15日

コミュニティ・デイ

今月は花植えを行うと、確定でポインセチアが咲く。ポインセチアは元々実装済みだが、新たに色が追加された花であるため、積極的にエキスや花びらを集めたい。

11月9日&10日

コミュニティ・デイ

今月は花植えを行うと、確定でクレマチスが咲く。クレマチスは新たに登場した花であるため、積極的にエキスや花びらを集めたい。

10月12日&13日

コミュニティ・デイ

今月は花植えを行うと、確定でダリアが咲く。ダリアは新たに登場した花であるため、積極的にエキスや花びらを集めたい。

9月14日&15日

コミュニティ・デイ

今月は花植えを行うと、確定でブーゲンビリアが咲く。ブーゲンビリアは新たに登場した花であるため、積極的にエキスや花びらを集めたい。

8月10日&11日

コミュニティ・デイ

今月は花植えを行うと、確定でアサガオが咲く。アサガオは新たに登場した花であるため、積極的にエキスや花びらを集めたい。

7月13日&14日

スイレン

今月は花植えを行うと、確定でスイレンが咲く。スイレンは新たに登場した花であるため、積極的にエキスや花びらを集めたい。

6月15日&16日

ボタン

今月は花植えを行うと、確定でボタンが咲く。ボタンは新たに登場した花であるため、積極的にエキスや花びらを集めたい。

5月11日&12日

コミュニティ・デイ

今月は花植えを行うと、確定でスズランが咲く。スズランは新たに登場した花であるため、積極的にエキスや花びらを集めたい。

4月13日&14日

スイートピー

今月は花植えを行うと、確定でスイートピーが咲く。スイートピーは新たに登場した花であるため、積極的にエキスや花びらを集めたい。

3月16日&17日

ヒヤシンス

今月は花植えを行うと、確定でヒヤシンスが咲く。ヒヤシンスは新たに登場した花であるため、積極的にエキスや花びらを集めたい。

2月10日&11日

コミュニティ・デイ

今月は花植えを行うと、確定で黄梅が咲く。黄梅は新たに登場した花であるため、積極的にエキスや花びらを集めたい。

1月13日&14日

1月のコミュニティ・デイ

今月は花植えを行うと、確定でカトレアが咲く。カトレアは新たに登場した花であるため、積極的にエキスや花びらを集めたい。

関連リンク

初心者おすすめ記事
初心者必見!ピクミンブルームの遊び方
遊び方
エキスの効率の良いあげかたと足りない場合の集め方
エキス
苗の種類と手放し方
花びらの獲得上限と集め方
花びら
おつかいとは?やり方と中止する際の注意点
おつかい
デコピクミン一覧
デコピクミン
パーティウォークの参加方法と報酬の受け取り方
パーティウォーク
配布中のプロモコード一覧と入力方法
プロモコード
アイテム
探知機のおすすめ使い方と更新時間
探知機
花植え加速器とは?おすすめの使い道
花植え加速器
キノコお助けメガホンの使い道と注意点
キノコお助けメガホン
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました