【龍が如く0】第1章「盃の掟」の攻略チャート
- 最終更新日
『龍が如く0』のメインストーリー、第1章「盃の掟」攻略チャートを紹介。1章の攻略チャートや攻略ポイント、中ボスの「米田」やボス「久瀬大作」の倒し方も掲載しているため、『龍が如く0』を攻略する際の参考にどうぞ。
- | 第2章 「闇の不動産王」 |
第1章「盃の掟」の攻略ポイント
第1章攻略ポイント |
---|
設定を確認する |
戦い方を覚える |
最初に設定を確認する
桐生を操作できる状態になったら、まずは設定画面を開き設定を確認しよう。特にカメラ操作はデフォルトでは「逆」になっているため、普段他のゲームではカメラ操作をスティックを倒した方向と同じにしている人は「順」にしておくのがおすすめだ。
戦い方を覚える
第1章では、チュートリアルとなる戦闘やボス戦が発生する。一方、サブストーリーなどの寄り道要素は少ないため、まずは戦い方を覚えよう。
第1章の攻略チャート
攻略手順 | |
---|---|
1 | 天下一通りのセレナ裏で街のヤンキー4人を倒す |
2 | R2ボタンで錦山の後を付いて行き、酔っぱらい2人を倒す |
3 | 錦山とカラオケスナックの中に入りカラオケのミニゲームを行う |
4 | 錦山と一緒にラーメン屋に向かう |
5 | 近くの公衆電話を探して電話する |
6 | 昭和通り東のタクシー乗り場から堂島組事務所に行く |
7 | 堂島組事務所で幹部3人から話を聞く |
8 | ブル野とのバトルでラッシュスタイルを覚える |
9 | ことぶき薬局で回復アイテムの購入後、セーブして東興クレジットに向かう |
10 | 1Fで3人、2Fで4人の東興クレジット社員を倒す |
11 | 東興クレジットでのイベント後、公衆電話を探して風間組の事務所に向かう |
13 | 武器や防具を購入してセーブする |
14 | 天下一通り入口にいる錦山に話しかけ堂島組事務所に行く |
15 | 米田の奇襲に注意しつつ進み米田を倒す |
16 | 久瀬を倒すと1章クリア |
1~8:チュートリアル戦で戦い方を覚える
ボタン | アクション |
---|---|
ラッシュコンボ | |
ヒートアクション フィニッシュブロウ 追い打ち |
|
回避 | |
敵を掴む 武器を拾う (チンピラスタイル限定) |
|
構える | |
ガード | |
マップ表示 | |
バトルスタイル変更 | |
武器を持つ | |
ラッシュコンボ中 | フィニッシュブロウ |
掴み中 or | 掴んだ敵を攻撃 |
掴み中 | 敵を投げる 武器を投げる |
1章の前半では、チュートリアルバトルで戦い方を覚える流れになる。基本的な操作である、コンボや掴み、ヒートアクションのやり方を覚えておこう。
ヒートアクションの一覧と発動方法 |
スタイルは相手に応じて変更しよう
スタイル | 特徴 |
---|---|
チンピラ | ・掴みと投げが使える ・落ちている物を拾って攻撃が可能 ・ダメージやスピードは平均的 |
ラッシュ | ・スウェイの性能が上昇 ・移動と攻撃速度が早く、ダメージは低い ・落ちている物は拾えない |
1章で覚えるチンピラとラッシュの2つのスタイルは、相手によって使い分けよう。特に1章では、複数人相手だとチンピラスタイルを使い、1対1の時はラッシュスタイルを使うと安定する。
チンピラスタイルの能力一覧と特徴 |
ラッシュスタイルの能力一覧と特徴 |
9:東興クレジット戦前にアイテムを購入
東興クレジットに入る前に、向かいにある「ことぶき薬局」で回復アイテムを購入しておこう。回復アイテムは安いため、効果量が一番高い「スタミナンロイヤル」を5〜10個程度買っておくのがおすすめだ。
13:移動前に武器と防具を購入する
店舗 | 購入するもの |
---|---|
ドン・キホーテ | ・
サラシ ・ 革のベルト |
えびすや | ・
金属バット ・ 黒帯 |
堂島組事務所に移動する前に、「ドン・キホーテ」と「えびすや」で武器と防具を購入しよう。武器や防具を購入して装備しておくと、バトルを有利に進められる。
武器一覧と入手方法 |
15:米田の奇襲場所を覚える
回数 | 場所 |
---|---|
1,2回目 | |
3回目 | |
4回目 |
堂島組事務所では、米田の奇襲場所を覚えておこう。奇襲場所に行くと急なコマンド入力が発生し、入力を間違えてしまうとダメージを受ける。
15:米田はラッシュスタイルで戦う
トイレでの米田戦は、十字キー右でラッシュスタイルに変更して戦おう。ラッシュコンボ→フィニッシュブロウ→ヒートアクションの順番で攻撃すれば一気にダメージを削れる。また、敵の攻撃で桐生のHPが減ってきた場合は、躊躇せずに回復しよう。
両手のドス攻撃は必ず避ける
米田が両手でドスを持つのを確認した後は、必ず×ボタンで回避行動を取ろう。両手のドス攻撃は、当たると1/4以上のダメージを受けるためだ。
ラッシュスタイルの能力一覧と特徴 |
16:久瀬を倒す
米田を倒し先に進むと、イベントが発生し久瀬とのバトルになる。久瀬は体力が多く長期戦になるため、バトルの前に武器や防具の装備したり体力回復を忘れずに行おう。久瀬を倒すと再度イベントが発生し、1章クリアとなる。
久瀬大作の攻略
ラッシュスタイルがおすすめ
ボスの久瀬戦では、米田戦と同じくラッシュスタイルで戦うのがおすすめだ。久瀬はスウェイとの相性が良く、ラッシュコンボ→フィニッシュブロウ→ヒートアクションまで攻撃して、起き上がり後にスウェイを使えば久瀬の攻撃を楽に躱せる。
ラッシュスタイルの能力一覧と特徴 |
スウェイで後ろに回り込む
久瀬大作は、元プロボクサーの影響か正面に対する物が多く、スウェイで後ろに回り込むと楽に攻撃が当たる。背後からなら攻撃中でも怯むため、一方的な攻撃が可能だ。
1章で解放される要素
要素 | 内容 |
---|---|
エンカウントバトル | 街中で絡まれてバトルになる |
飲食店 | 体力の回復や酔い状態にできる |
販売店 | アイテムや装備を購入できる |
プレイスポット | 各種ミニゲームが遊べる |
釣り(埠頭) | 釣りが可能になる |
- | 第2章 「闇の不動産王」 |
ストーリー関連記事
ストーリー | |
---|---|
第1章「盃の掟」 | 第2章「闇の不動産王」 |
第3章「輝く監獄」 | 第4章「極道の証明」 |
第5章「白への道」 | 第6章「極道たちの生き様」 |
第7章「黒の流儀」 | 第8章「争奪戦」 |
第9章「大包囲網」 | 第10章「男の値段」 |
第11章「ドブ川の底」 | 第12章「欲望の巣窟」 |
第13章「罪と罰」 | 第14章「不滅の絆」 |
第15章「木洩れ陽」 | 第16章「愛の証」 |
最終章「白と黒」 | ストーリー攻略チャート |
クリア後ガイド | |
---|---|
クリア後 | プレミアムアドベンチャー |